キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で訪問看護 福井県で訪問看護 の求人 検索結果 1-10件 / 52件 市区町村 福井市(18) 敦賀市(9) 小浜市(5) 大野市(2) 鯖江市(4) 越前市(7) 坂井市(3) 越前町(1) 高浜町(2) 若狭町(1) 看護師【つるが生協訪問看護ステーション ハピナス】 福井県医療生活協同組合つるが生協在宅総合センター「和」(なごみ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県敦賀市公文名1号6番地(JR小浜線 西敦賀駅 から 徒歩15分) TEL:0770-25-4311 / FAX:0770-25-4352 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~2,130円 (1)8時20分~17時20分 (2)8時20分~12時20分 日祝日その他 ・毎 週 メーデー5/1,盆休み8/15,年末年始12/30~1/3 *応募前見学可 *基本給は資格・経験年数に応じて決定します。 *法人内共済制度あり。 *マイカー通勤の方で駐車場をご利用の方は月1,500円を 自己負担して頂いております(パート職員は出勤日を基にし た日割り負担)。 *パート職員の昇給に関しては常勤職員と同等の年間勤務時間 に達した後、翌年度より昇給いたします。 *有給休暇は週所定労働日数に応じ、法定通り付与します。 *退職金制度はパート職員は対象外となります。 病院、診療所及び介護施設の運営を中心に、医療介護、健康増進の事業を展開している。 (福井-49) ◎訪問看護ステーションにおける看護業務 主治医の指示による処置、病状の観察、日常生活の看護、服薬管理等。信頼される看護を目指しています。地域の医療機関、介護保険事業所との連携を密に在宅介護を支えます。 【変更範囲:変更なし】 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク敦賀公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師【つるが生協訪問看護ステーション ハピナス】 福井県医療生活協同組合つるが生協在宅総合センター「和」(なごみ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県敦賀市公文名1号6番地(JR小浜線 西敦賀駅 から 徒歩15分) TEL:0770-25-4311 / FAX:0770-25-4352 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,100円~369,200円 (1)8時20分~17時20分 (2)8時20分~12時20分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は交代勤務(振休有) メーデー5/1,盆休み8/15,年末年始12/30~1/3 *応募前の見学可 *基本給は資格・経験年数に応じて決定します。 *法人内共済制度あり。 *退職金制度あり(正社員勤続5年以上) *パートタイムでの応募もご相談ください。 正社員登用の可能性あり。 一定期間経過後、業務の習熟度や適性を評価し登用いたします。 *マイカー通勤の方で駐車場をご利用の方は月1,500円を 自己負担して頂いております。 <正社員登用について> 一定期間経過後、業務の習熟度や適性を評価し登用いたします。 病院、診療所及び介護施設の運営を中心に、医療介護、健康増進の事業を展開している。 (福井-49) ◎訪問看護ステーションにおける看護業務 主治医の指示による処置、病状の観察、日常生活の看護、服薬管理等。信頼される看護を目指しています。地域の医療機関、介護保険事業所との連携を密に在宅介護を支えます。 【変更範囲:変更なし】 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク敦賀公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 【訪問看護】看護師(鯖江支所) 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県鯖江市有定町3丁目4番7号オリベビル1階 訪問看護ステーションやわらぎ鯖江支所 TEL:0776-43-9571 / FAX:0776-43-9572 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,650円~1,720円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 (12/29~1/3) リフレッシュ休暇(1日/年) ※教育体制 ・研修期間は6か月程度(個人差ありで、3か月は職員に 同行し、安心してスキルを身につけられます) ・OJTによる継続した教育制度があるので研修後も安心です ※オンコールは相談に応じます。研修中はありません。 ・オンコール手当 平日 :3,300円/回 土日祝 :6,600円/回 年末年始:8,000~10,000円/回 ※社用車は、職員1人に1台貸与しています ※就業条件により各種保険加入します。 ※精神科未経験の方は専門研修の受講が必要です (費用は法人が負担します) ※令和6年9月に電子カルテを導入 iPadを1人に1台貸与しています ※応募前に見学できます。お気軽にお問合せください。 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 人と接する中で、自分も成長できるお仕事です! ・利用者様と会話をしながら心と体の状態を把握します ・必要な服薬を続けられるよう相談を受けたり、 一緒に考えたりします ・話の聴き役となり、利用者様の安心を図ります ・訪問実施地域は事務所から片道15分程度です ・訪問件数は1日4件程度です ・オンコール体制(夜間電話対応)をとっています 詳細は特記事項を参照ください ・初回更新後、6か月ごとの更新です【変更範囲:なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【訪問看護】看護師(鯖江支所) 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県鯖江市有定町3丁目4番7号オリベビル1階 訪問看護ステーションやわらぎ鯖江支所 TEL:0776-43-9571 / FAX:0776-43-9572 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,500円~242,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 休日:月9~10日(2月のみ8日) 年末年始休暇:12/29~1/3 リフレッシュ休暇:1日/年 ※教育体制 ・研修期間は6か月程度(個人差ありで、3か月は職員に 同行し、安心してスキルを身につけられます) ・OJTによる継続した教育制度があるので研修後も安心です ※オンコールは相談に応じます。研修中はありません。 ・オンコール手当 平日 :3,300円/回 土日祝 :6,600円/回 年末年始:8,000~10,000円/回 ※社用車は、職員1人に1台貸与しています ※精神科未経験の方は専門研修の受講が必要です (費用は法人が負担します) ※令和6年9月電子カルテを導入 iPadを1人に1台貸与しています ※応募前に見学できます。お気軽にお問合せください。 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 人と接する中で、自分も成長できるお仕事です! ・利用者様と会話をしながら心と体の状態を把握します ・必要な服薬を続けられるよう相談を受けたり、 一緒に考えたりします ・話の聴き役となり、利用者様の安心を図ります ・訪問実施地域は事務所から片道15分程度です ・訪問件数は1日4件程度です ・オンコール体制(夜間電話対応)をとっています 詳細は特記事項を参照ください 【変更範囲:なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師(正・准)【訪問看護】 株式会社住みかえ情報館ケアフルハウス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県越前市広瀬町153-12-3(武生駅 から 車15分) TEL:0778-22-0030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 シフトにより月8~9日の休みあり *トライアル雇用(3ヶ月・条件同一) *子育てしている方にも働きやすい職場です。 *駐車場の利用費用は無料です。 *応募書類(履歴書)は、シュレッダー破棄致します。 *事前に施設見学が可能。ホームページもご利用下さい。 令和3年4月特定入居者施設 5月看護小規模多機能開設しました。他居宅介護、訪問看護、訪問介護、デイサービスなど行っています。 訪問看護業務(一日、4~5件程度) ◇バイタルチェック、必要に応じて医療処置・機能訓練も行います オンコールあり <トライアル雇用併用求人> 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護師(正・准) 医療法人野尻医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県越前市平出1丁目12-37(福井鉄道 福武線 北府駅 から 徒歩10分) TEL:0778-22-5108 / FAX:0778-22-5107 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *当院勤務表による。週40時間制。シフト勤務制。 *休日は、本人の希望日も考慮します。 *就業1年経過で、リフレッシュ休暇最長7日間あります。 *無料駐車場:あり *超過勤務手当は、就業前や定時の終業後15分までの時間外勤務 をした部分をまかなうものです。時間外勤務の有無を問わず、毎月 の賃金に含みます。 内科・小児科の「かかりつけ医」として患者様の立場を常に考えながら、心のこもった地域医療を行っています。家族的明るい雰囲気の中、子育て中の女性も働きやすい職場です。 ◎一般外来診療における看護業務。 診察の補助、点滴などの処置、その他付随業務。 訪問診療、往診 *1日当たりの患者数:約50~100人程度 *2~3人で担当します。 ◎訪問看護業務。 ◎デイサービスにおける看護業務。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【令和8年4月採用】理学・作業療法士・言語聴覚士(小浜) 医療法人三愛会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県小浜市遠敷7丁目301 TEL:0770-59-1030 / FAX:0770-56-1051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 184,400円~291,000円 (1)8時45分~17時45分 土日その他 ・毎 週 5/3~5/5、8/15、年末年始休暇(12/29~1/3) *就職にあたり転居が必要とする方に、引っ越し費用の実費負担 (上限10万円)制度を創設しました。 *賞与の支払い方については面接時にご説明させていただきます。 *事前に、履歴書、ハローワークの紹介状を事業所所在地まで郵送 して下さい。書類選考の上、後日、面接日時等ご連絡させていた だきます。 ※60歳以上の方も応募可能ですが、その場合は嘱託職員となり、 労働条件が変わります。 医療・保健・福祉の専門職が知識と技術を連携・提供し、地域住民 の健康づくりや介護予防に取り組み、地域ケアシステムを包括する 理想的な地域リハビリシステムの構築を目指している。 訪問看護事業所「ふらむはぁと訪問看護・リハビリねっと小浜」に おいて福井県小浜市及び周辺市町へ医療・介護保険制度に基づいた訪問看護業務(在宅でのリハビリ)を行っていただきます。 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【令和8年4月採用】 看護師 医療法人三愛会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県小浜市遠敷7丁目301 AYATTO ふらむはぁと訪問看護・リハビリねっと小浜(JR東小浜駅 から 車2分) TEL:0770-59-1030 / FAX:0770-56-5581 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,000円~332,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 8/15 GW 年末年始(12/29~1/3) ※事前に、「履歴書(写真有)」「紹介状」を事業所所在地まで 提出して下さい。書類選考の上、後日、面接日時等をご連絡させ ていただきます。 *賞与の支払い方については面接時にご説明させていただきます。 ※60歳以上の方も応募可能ですが、その場合は嘱託職員となり、 労働条件が変わります。 医療・保健・福祉の専門職が知識と技術を連携・提供し、地域住民 の健康づくりや介護予防に取り組み、地域ケアシステムを包括する 理想的な地域リハビリシステムの構築を目指している。 訪問看護事業所「ふらむはぁと訪問看護・リハビリねっと小浜」において福井県小浜市及び周辺市町へ医療・介護保険制度に基づいた訪問看護業務を行っていただきます。 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 理学療法士 ※週3日程度(随時採用) 社会福祉法人敦賀市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県敦賀市東洋町4番1号 福祉総合センター「あいあいプラザ」内 TEL:0770-22-3133 / FAX:0770-22-3785 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,980円 (1)9時00分~15時30分 (2)9時00分~16時00分 (3)8時30分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※1 業務都合により、休日を他の日に指定することがあります。 ※2 休日については相談に応じます。 ※1 応募書類等 ・市販の履歴書(本人自筆に限ります)、又は敦賀市社会福 祉協議会職員採用試験申込書(本人自筆のもの、又はパソ コン等で入力後に印刷したもの)。なお、敦賀市社会福祉 協議会職員採用試験申込書については、当協議会ホーム ページからダウンロードできます。 ・理学療法士免許証(写) ・自動車普通運転免許証(写) ※2 月額 〇地域リハビリセンター(デイサービスセンター) ・週3日、1日5.5時間勤務の場合 117,563円程度(業務手当を含みます) 〇在宅でのリハビリテーション(訪問看護ステーション) ・週3日、1日6.5時間勤務の場合 174,490円程度(業務手当を含みます) ・週3日、1日6.0時間勤務の場合 159,240円程度(業務手当を含みます) ・週3日、1日5.5時間勤務の場合 143,990円程度(業務手当を含みます) 介護保険サービス等事業所として、地域リハビリセンター(デイサービスセンター)、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、福祉用具貸与事業所等を運営しています。 ・地域リハビリセンター(デイサービスセンター)での リハビリテーション(機能訓練業務)等 ・在宅でのリハビリテーション(訪問看護ステーション)等 ※1 初めて業務を行う方はもちろんのこと、どなたについても 業務研修や同行訪問を行うなど、丁寧に指導しますので、 安心して働いていただけます。 ※2 子育て中の方も歓迎します。 ※3 60歳以上の方も歓迎します。 ※4 市内の方はもちろん、市外の方についても歓迎します。 ※5 敦賀市社会福祉協議会には、理学療法士が9名在籍 しています。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク敦賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師/年間休日123日 公益社団法人地域医療振興協会越前町国民健康保険織田病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前町丹生郡織田106-44-1(福鉄バス織田病院前駅 から 徒歩5分) TEL:0778-36-1000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 188,800円~334,400円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時30分 その他 ・その他 4週8休相当 年に3回リフレッシュ休暇 *勤務日については希望をとり決定します。 *賃金額は、経験年数を考慮して決定します。 *駐車場の利用費用は無料です。 *応募希望の方は事前に、「紹介状」「履歴書(写真貼付)」「職 務経歴書」を送付してください。書類選考後、面接日時をご連絡 します。 *ユニフォーム貸与あります。 *オンライン自主応募可 #仕事と子育てが両立しやすい求人 平成24年4月から指定管理の指定を受けました。現代にあった新しい診療と地域のニーズに合わせた医療を行うと同時に患者様や地域とのふれあいを大切にした病院づくリをめざしています。 *病院における病棟、外来の看護師業務(日勤、夜勤の2交替) *訪問看護ステーション(日勤) いずれかの勤務になります *見学希望の方は事務部までご連絡下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 次のページへ 52件