キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県尾道市で訪問看護 広島県尾道市で訪問看護 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 呉市(10) 竹原市(3) 三原市(9) 尾道市(7) 福山市(44) 府中市(1) 大竹市(3) 東広島市(3) 廿日市市(3) 安芸高田市(4) 海田町(1) 広島市中区(17) 広島市南区(21) 広島市西区(24) 広島市安佐南区(21) 広島市安佐北区(8) 広島市安芸区(9) 広島市佐伯区(8) 訪問看護(理学療法士/作業療法士/言語聴覚士) 株式会社愛真つむぎ訪問看護ステーション 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県尾道市門田町20番6号(新尾道駅 から 車10分) TEL:0848-38-9526 / FAX:0848-38-9527 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 平均年齢36歳と若い事業所です。 仕事とプライベートの両立を目指せるステーション作りに取り組んでいます。 訪問看護ステーションにおける訪問リハビリ業務 ・利用者宅を訪問しリハビリを提供します。 【変更範囲:変更なし】 *応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けてください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 訪問看護師 株式会社愛真つむぎ訪問看護ステーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市門田町20番6号(新尾道駅 から 車10分) TEL:0848-38-9526 / FAX:0848-38-9527 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 ・定年後同条件 平均年齢36歳と若い事業所です。 仕事とプライベートの両立を目指せるステーション作りに取り組んでいます。 利用者宅への訪問をし看護を実施 利用者のケア等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 訪問看護師 医療法人土本医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市向島町580-5 (訪問看護ステーションむかいしま) TEL:0848-44-0246 / FAX:0848-44-6564 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 週40時間、盆休3日、正月休(12/30~1/3) 木曜日を1日出勤し、代わりに土曜日1日振替休日可能 *利用者様の都合で、日祝に出勤した場合は振替休日または時間外 勤務となります。 *木・土は午前勤務ですが、木曜日に1日勤務し、代わりに土曜日 を休日にすることも可能です(その場合週休2日)。 *ブランクのある方でも3日間の研修(見学等)参加後意志決定を していただいておりますので、安心してご応募ください。 *マイカー通勤可:駐車場無料 *パート希望の方も歓迎いたしますので、ご相談ください。 地域に根ざしたプライマリーケア中心の診療所です。在宅医療を支えるため訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を併設しております。 ・訪問看護 ・エリアは向島島内 ・法人車(AT車)を使用して訪問 【変更範囲;変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問看護(あさがお) 医療法人社団杏愛会高橋医院 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市高須町恋の水924-33 訪問看護ステーション あさがお(東尾道駅 から 徒歩10分) TEL:0848-36-5373 / FAX:0848-36-5376 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 160,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフト制、 週休二日制 年末・年始:5日、お盆休み:3日 <マイカー通勤に関して> 片道2Km以上の場合(2km以下の方も相談下さい) ※応募の場合は、ハローワークの紹介状を持参してください *欠勤時賃金控除あり 働きやすい職場を目指しております。 私生活の状況に合わせて仕事が出来る様に、シフトは1週間ごとにくんでいます。 子供さんの参観日等休みやすくしています。 内科・循環器科 ・当訪問看護は病状、障害の観察、清拭・洗髪等による清潔の保持、褥瘡の予防・処置、カテーテル等装着器具の管理、療養生活や介護方法の指導、その他医師の指示による処置を通して、利用者の日常生活動作の維持回復を図るとともに、生活の質の確保を重視した在宅療養ができるよう支援する。 ・具体的には、1件30分~2時間程度の業務を1日数件、主治医からの指示に基づき行う。【変更範囲:変更無し】 *24時間対応のため、夜間訪問も時にあります。 (要相談、深夜勤務については18歳以上) ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 理学療法士または作業療法士または言語聴覚士 山源山乃花株式会社介護福祉事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市向東町3301-59 TEL:0848-38-1600 / FAX:0848-38-1620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 ・昇給賞与:会社の業績、個人の実績による ※土・日・祝日の勤務あり *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 後日面接日時、場所を連絡いたします。 書類送付先:事業所所在地宛て サービス付き高齢者向け住宅では高齢者の方を中心に入居いただき、地域で介護に不安をお持ちの高齢者とその家族に、医療・介護ともに連携した安心のサービス提供で地域貢献を目指しています。 訪問看護ステーションでの理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の募集です。 サービス付き高齢者向け住宅の入居者様や利用者様の自宅で理学療法・作業療法・言語療法サービスを提供していただきます。 【変更範囲:変更無し】 ※利用者様が増えたための増員募集です。 ※応募の際は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けてください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 看護職(正看護師) 有限会社ひまわりライフケアサポート 採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市久保2丁目15-17 又は 久保1丁目13-14 又は 新浜2丁目8-11 TEL:0848-38-7260 / FAX:0848-37-5387 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~12時00分 その他 ・その他 週40時間 *マイカー通勤可 #子育てと両立しやすい求人 ・残業・休日・勤務時間の相談が可能 ・突発的な休暇等の相談が可能 ・子育て中の従業員が多い 高齢者ケアサービスを介して誰もが安心してその人らしく暮らしてゆける街づくりに挑戦しています。〈私たちのモットーの一つ〉 笑顔ですべてを受け入れ誠意ある態度で親切に接します。 老人、病人及び身体障害者に対して看護をして頂きます。 ・訪問看護 エリア:尾道市内、松永 ・通所介護 エリア:尾道市内 【変更範囲:変更無し】 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状 および履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 看護職(准看護師) 有限会社ひまわりライフケアサポート 採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市久保2丁目15-17 又は 久保1丁目13-14 又は 新浜2丁目8-11 TEL:0848-38-7260 / FAX:0848-37-5387 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 190,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~12時00分 その他 ・その他 週40時間 *マイカー通勤可 #子育てと両立しやすい求人 ・残業・休日・勤務時間の相談が可能 ・突発的な休暇等の相談が可能 ・子育て中の従業員が多い 高齢者ケアサービスを介して誰もが安心してその人らしく暮らしてゆける街づくりに挑戦しています。〈私たちのモットーの一つ〉 笑顔ですべてを受け入れ誠意ある態度で親切に接します。 老人、病人及び身体障害者に対して看護していただきます。 ・訪問看護 エリア:尾道市内、松永 ・通所介護 エリア:尾道市内 【変更範囲:変更無し】 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状 および履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年3月4日