キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県高山市で訪問看護 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

訪問看護/看護師

株式会社ケアトピック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県高山市大新町4丁目175番地
    (高山駅 から 車5分)

  • TEL:090-8234-1875 / FAX:0577-35-0866
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~234,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月9日休み)

  • ■ぎふ・いきいき介護事業者(グレード2) ■各種資格制度習得補助制度あります ■処遇改善手当あり(毎月) ■お仕事発見!事業所PRシートあり ■新はつらつ職場づくり宣言認定事業者 ■正社員の採用基準に達しなかった方について、パート採用の提案 をさせていただく場合があります。  □新宮や古川などに出勤の後、各家庭へ訪問いただくことがありま す。                                                          ※年休の消化率が高い職場です。  応募をご希望の方は、ハローワークの紹介状が必要です 窓口で交付いたします

  • 経営理念「誰もが生きがいを持てる社会の実現」喜林は、経営理念を実現する為、職員一同力を合わせて前進しています。”あなたの力”をお貸しください!
  • 在宅で療養されるご利用者様が安心・安全に住み慣れた家、地域で生活を送る事ができるように、看護師・理学療法士等が自宅を訪問し主治医の指示のもとに訪問看護サービスを提供します。 ・症状、状態の観察:血圧、脈拍、体温、呼吸等の測定 ・医師の指示による医療処置 ・療養生活や看護方法の指導 ・ターミナルケア ・認知症ご利用者様の看護  変更範囲:変更なし

ハローワーク高山公共職業安定所

 公開日:

介護保険請求事務員

すまいる訪問看護リハビリステーション(ブライトスタッフ株式会社)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県高山市下林町831-1  BSスクエア2F

  • TEL:0577-57-7330 / FAX:0577-57-7331
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • スタッフ同士仲が良く、雰囲気がとても良い職場です!  ■「新はつらつ職場づくり宣言」登録企業  ■健康経営優良法人  「ネクストブライト1000」:2025年認定  ■清流の国ぎふ健康経営宣言企業  ■飛騨高山SDGsパートナー企業  ■岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業  ■オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状が不要です)  ■各種保険は労働条件により加入

  • 社員が楽しく伸び伸びと働ける会社づくりを目指すと同時に、飛騨地域の在宅医療において存在感のあるステーション作りの為に社員研修の充実や自己啓発の支援・助成等を行なっています。
  • 訪問看護ステーションの事務業務 介護保険請求(福祉用具、訪問介護含む)、利用者請求 ケアマネや利用者様・外部との電話対応 銀行振込・現金管理 等  □変更範囲:変更なし

ハローワーク高山公共職業安定所

 公開日:

看護スタッフ

すまいる訪問看護リハビリステーション(ブライトスタッフ株式会社)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県高山市下林町831-1  BSスクエア2F

  • TEL:0577-57-7330 / FAX:0577-57-7331
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~275,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 訪問用の車両(AT軽自動車)を貸与しますので、自宅に駐車スペースがある方は訪問車両にて通勤となります。その場合は通勤費は支給せずガソリンの現物支給になります。  ■オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状が不要です)  ■「新はつらつ職場づくり宣言」登録企業  ■健康経営優良法人  「ネクストブライト1000」:2025年 認定  ■清流の国ぎふ健康経営宣言企業  ■飛騨高山SDGsパートナー企業  ■岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業

  • 社員が楽しく伸び伸びと働ける会社づくりを目指すと同時に、飛騨地域の在宅医療において存在感のあるステーション作りの為に社員研修の充実や自己啓発の支援・助成等を行なっています。
  • 訪問看護業務 在宅や施設内の利用者様へ訪問し、日常生活の看護、医療的処置・管理、リハビリ、ターミナルケア等。  ご利用者の生活に寄り添い、ご本人やご家族が望む生活スタイルで訪問看護として最後までサポートできるお仕事です。ケアマネや主治医との情報交換をしながら実務の看護業務や書類の作成など仕事の幅は広いですが、今まで培ってきた看護師としてのキャリアを活かし、人間としても大きく成長できるやりがいのあるお仕事です。  □変更範囲:変更なし

ハローワーク高山公共職業安定所

 公開日: