キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市山科区で訪問看護 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

介護福祉士(介護支援専門員)洛和会音羽リハビリ病院併設

医療法人社団洛和会洛和会音羽リハビリテーション病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区小山北溝町32-1 洛和会音羽リハビリテーション病院 
    (京阪 四宮駅 から 徒歩18分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,500円~185,500円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    4週8休制

  • ※雇止め規定あり   ※雇用期間終了後、ほぼ正社員登用されています。 ※正社員に登用された場合、事業所登録の各種保険など各制度が 適用されます。 ※履歴書写真はカラー写真貼付 ※自転車・バイク通勤可  ※不採用、辞退の場合、応募書類については求人者の責任で破棄いたします。 <応募書類郵送先> 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和木賊山ビル  洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。

  • 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。
  • 病院併設の事業所です。 介護を必要とする方が介護保険サービスを受けられるように、ケアプラン(サービス計画書)の作成やサービス事業者との調整を行います。この度、同時に訪問看護・訪問介護・通リハも開設するため、退院時の支援や在宅診療との協調、介護相談事業など、医療と介護がこれまで以上にスムーズな連携を行える組織体制です。 可能な方には、病院の宿直をお願いすることもあります。(強制ではありません。)  介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことが出来ます! 年1回、連続12日間休暇が取得できます! [変更の範囲]会社の定める業務

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師(山科区)夜間

株式会社TKメディカル福岡営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区髭茶屋屋敷町14-1
    (追分駅 から 徒歩4分)

  • TEL:06-6309-2892 / FAX:092-836-5262
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~1,800円

  • (1)21時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    1か月毎のシフト制

  • *就業時間、就業日数により加入保険に変動があります。 *6ケ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  ※質の高い訪問看護の実践のため、経験豊富で幅広い専門知識をも つ看護師を積極的に採用しています。  精神科・整形外科・内科・神経科など、あらゆる疾病に対しての 看護を実践る訪問看護ステーションです。  精神疾患を患っていらっしゃる方、重い障害や医療度の高い傷病 の方の支えになる医療提供を、万全のサポートで行っています。   ☆社会復帰支援への取り組みも充実☆  様々な病気や障害でお困りのご利用者の皆様。  そんな皆様の社会復帰への支援も当社は積極的に行っています。  病状をしっかり見守り、医師と連携しながらご利用者様の社会復 帰への道のりを温かく支えていきます。  焦らず、あきらめず、それぞれの傷病の状態に合わせて温かく社 会復帰を応援します。

  • 高齢者施設に入居されている利用者の方に医師の指示に従って、多岐にわたる看護経験ある看護師が様々な医療サービスを提供しています。
  • 施設内での訪問看護業務 ・バイタルチェック、点滴注入、食の介助等 ・近隣の有料老人ホームでの訪問看護となります。 *訪問エリア:京都市山科区  ※個人宅への訪問はありません。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡西公共職業安定所

 公開日:

看護師(洛和会訪問看護ステーション音羽)

社会福祉法人洛和福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区音羽森廻り町34-8 洛和会訪問看護ステーション音羽
    (京阪京津線 四宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-354-7077
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 249,700円~260,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制:4週8休 会社カレンダーによる

  • *バイク・自転車通勤可 *履歴書の写真はカラー写真を貼付。 【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とした求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間延長される場合もあり)正社員登用後は、定年60歳・再雇用年齢上限65歳(1年毎の更新)等の各制度が適用されます。】※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換  ※ステーション自体は日曜・祝日は休業日ですが連休やターミナル  など訪問の必要性がある場合は順番で対応する必要があります。  ※月末・月初業務、緊急訪問での時間外あり  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。

  • 京都一円に介護・保育サービスを展開する地域に根ざした地域包括ケアシステムを目指す社会福祉法人です。
  • *訪問看護ステーションでの看護です。 *原付バイクなどで利用者さまのご自宅に訪問し、体調管理・内服 管理・医療処置を行います。 *利用者さまによっては、24時間対応が必要な方もいらっしゃい ますので状態によっては、夜間・時間外の緊急訪問を行います。 *利用者さま宅へは自転車・原付バイクが多いです。  【従事すべき業務の内容:変更範囲】 会社の定める業務 【就業の場所:変更範囲】 本人の希望を考慮し同一法人内病院及び施設への転勤の可能性も有

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

夜勤専従看護師(住宅型有料老人ホーム夢眠やましな)

株式会社夢眠ホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区勧修寺御所内町20-1 夢眠やましな(住宅型有料老人ホーム/訪問看護ステーション/訪問介護ステーション)
    (地下鉄 小野駅 から 徒歩7分)

  • TEL:052-715-3715 / FAX:052-715-5216
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,209円~1,266円

  • (1)16時00分~9時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・マイカー通勤での無料駐車場あり  ・就業日数の相談可  ・働き方によって年次有給休暇付与日数が変わります  ・副業可  ・当社からの連絡は電話かメールになります。  応募書類にメールアドレスのご記入をお願いいたします。  

  • 訪問看護と連携し、医療依存度の高い患者様も断らず受入しております。
  • 有料老人ホームにおける夜間帯の訪問看護業務 (個人宅への訪問はございません) ・主に施設入所している方への訪問看護 ・入居者様の健康管理、服薬管理 ・医師の指示による医療処置 ・計画、報告書作成 ・多職種との連携 など  *業務変更の範囲:法人の定める業務                              ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」交付を受けて下さい。

ハローワーク名古屋東公共職業安定所

 公開日:

介護職(洛和看護小規模多機能サービス音羽)

社会福祉法人洛和福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区音羽森廻り町34番地8 洛和看護小規模多機能サービス音羽
    (京阪 京津線 四ノ宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-354-7077
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,300円~185,500円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)10時30分~19時15分

    (3)11時30分~20時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休、(日曜・祝日勤務 月2回程度)

  • *履歴書の写真はカラー写真を貼付 ※事前見学も相談可能ですのでお問い合わせください。 【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とし  た求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間  延長される場合もあり)  正社員登用後は、定年60歳・再雇用年齢上限65歳(1年毎の  更新)等の各制度が適用されます。】  ※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換  【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 

  • 京都一円に介護・保育サービスを展開する地域に根ざした地域包括ケアシステムを目指す社会福祉法人です。
  • 看護小規模多機能サービスは、住み慣れた地域で生活を続けたい利用者さんの生活に寄り添う地域包括ケアを支える重要なサービスです。利用者さんの介護および調理・洗濯・掃除などの家事業務をお願いします。通所、訪問介護、泊り、訪問看護の4サービスを1つの事業所で提供する介護サービスで利用者さんは事業所に登録(25名)してサービスを利用するため、職員と馴染みの関係となり、安心してサービスを受けることができることが特徴です。  【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日: