キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で記者 東京都で記者 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 千代田区(4) 中央区(2) 港区(1) 文京区(1) 江東区(1) 中野区(1) 新聞記者、広告営業職(東京都中央区) 株式会社食品新聞社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 東京都中央区入船1丁目9-8 ピエノアーク入船4階 東京本社(京葉線・日比谷線 八丁堀駅 / 有楽町線 新富町駅 から 徒歩5分) TEL:06-6361-4971 / FAX:06-6361-5061 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~360,000円 (1)9時30分~17時30分 その他 ・毎 週 基本的に土日祝はお休みですが、年数回、取材にて出勤の場合があります。 *夏季休暇 4日付与 ◆老舗食品業界専門紙【食品新聞】の記者として、食品業界最前線で活躍していただけます! *原則Eメールで応募をお願いいたします。 *電話でのお問合せは、 平日9:30~17:30(12:00~13:00除く)の間 にお願いします。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者内ページからのオンライン自主応募を除く) 昭和21年創刊の食品関連業界総合情報紙 【食品新聞】 を発行している会社です。 食品業界専門紙【食品新聞】の新聞記者 記者として食品メーカー・食品卸・食品販売流通業を対象に 取材活動を行い、記事を作成して頂きます。 ◆取材・新聞記事作成 ◆広告掲載の提案 ◆新聞・電子版の購読販売促進 等 *未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 SNS運用、動画広告、WEB解析、WEBコンサル、記者等 株式会社秋葉原オークション 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 東京都千代田区二番町8-7 二番町パークフォレスト1007号(JR 四ツ谷駅 / 東京メトロ 麹町駅 から 徒歩5分) TEL:03-3512-0051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 218,000円~376,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 イベント時の土日祝出勤は代休を充当します。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンライン自主応募の場合は不要。 ※紹介状発行後、1週間以内に履歴書を送付して頂くようお願いします。 秋葉原にて2022年3月に第1回のオークションを実施。年6~10回を実施運営予定。ポップカルチャー・サブカルチャー・芸能・スポーツ・楽器・アニメ・マンガ等を取扱う SNSプロモーション業務全般(SNSマーケッティング) ・国内、海外SNSプロモーション業務 ・広告代理業務、投稿記事制作、ライター X(ツイッター)、インスタグラム、FACEBOOK、他 ・SEO対策、SNS閲覧者数推進業務 ・Youtube、リール動畫、TIKTOKなど掲載の ための動画制作・編集(必須ではない) ※SNSに詳しい方で、WEBマーケッティングに従事歴が 興味のある方(初心者は不可) *英語、フランス語等、外国語対応できる方優遇 *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 国土交通省担当の記者を募集(業界紙・全国紙経験者歓迎) 株式会社日本工業経済新聞社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 東京都文京区千駄木3-36-11 プラネットアイ4F(東京メトロ 千駄木駅 から 徒歩1分) TEL:03-3822-9211 / FAX:03-3824-7955 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 214,000円~231,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、冬季休暇 〒113-0022 東京都文京区千駄木3-36-11 プラネットアイ4F (株)日本工業新聞社 本社 【待遇・福利厚生】 試用期間 原則3ヶ月 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 財形、退職金(勤続3年以上) 賞与 年2回(9月、3月)、特別賞与、決算賞与 ・質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を 受けた上で、履歴書(写真貼り付け)、職務経歴書または自己P Rを採用担当者宛に送付して下さい。 履歴書に日中連絡がとれる電話番号を記載してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *書類選考後、面接日時のご相談でご連絡差し上げます。 *転勤の可能性:将来的にゼロではないが基本的にはなし *業務の変更範囲:会社の定める業務 関東甲信越に支局を持ち、建設関連専門誌では業界トップクラス。 躍進を続ける優良企業。 国土交通省の動向を最前線で取材し、政策の背景や制度改正の影響、業界への波及などを読み解いて発信する記者を募集します。 建設・インフラ分野に関わる政策の動きは、社会全体に大きな影響を及ぼします。その一端を担うポジションとして、あなたの取材力と筆力を発揮してみませんか。 取材対象は、国土交通省を中心に関係する業界団体や企業など。 現場取材と執筆を通じて、読者の信頼を得る質の高い報道を目指します。政策や制度に対する深い理解、迅速な情報収集、丁寧な関係構築が求められる仕事です。 ※今回は即戦力となる方を募集しており、報道機関での記者経験がある方を対象としています。(未経験の方はご遠慮下さい。)。 弊社では全社員が電話などでの拡販活動にも取り組んでいます。 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 業界紙記者 株式会社貿易日日通信社 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 東京都江東区永代2丁目31-16 盛美堂ビル3階(東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町(3番出口)駅 から 徒歩3分) TEL:090-6476-1247 / FAX:03-5245-8016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)10時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *事前連絡のうえ、応募書類を面接時に持参してください。 *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 #23区 原則、記者に対しては業務(取材、編集)に対する裁量を与える こととしているので、やりがいを持って仕事に取り組めます。 業界紙通信記者の募集です。 雑穀版(雑豆、小豆等)記事の取材、編集、購読拡張、広告拡張等 具体的には雑穀版(雑豆、小豆、ソラマメ、いんげん、えんどう豆等)と畜産版の(業界の動き、需給動向の追跡等)記事取材(国内生産状況、業界の動き、輸出入の動向)と通信の拡張、広告の拡張をお願いしたいと思います。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 記者及び営業【東京】 株式会社物流ニッポン新聞社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 東京都港区赤坂3-9-16(東京メトロ 赤坂見附駅 から 徒歩1分) TEL:03-6230-8050 / FAX:03-6230-8051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,760円~248,420円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3 夏季休暇8/13~8/15 有給休暇は、業務が立て込んでいなければ希望がほぼ通ります。 ※中小企業退職金共済制度、総合福祉団体定期保険、勤労者財産形成促進制度にそれぞれ加入しています。 ※福利厚生代行サービス、社員持ち株会もあります。 【選考について】 書類選考→一次面接→二次面接 *書類選考を通過した方へ、適性検査受験のご案内をする場合があります。 *適性検査は原則自宅PCで受験 *Eメールアドレスお持ちの方は、履歴書に記載してください。 *ハローワークから事前連絡の上、応募書類をEメールでお送りください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 ※書類選考・面接の結果通知の日数は7日以内とありますが、こちらは営業日で数えての日数になります。休日を挟む場合は遅くなることがありますのでご容赦ください。 #23区 ・物流専門紙で発行部数トップクラス。唯一の全国展開です。 ・できる人には任せる風土で、風通しは非常に良いです。 ・新聞社の中では残業が少なく、全社平均18時間です。 ◎物流事業者や業界団体、メーカー、小売の物流部門向けの取材及び営業活動をお任せします。記者業務が5割、5割は既存のお客様に対して購読と広告の営業を行います。 ●運送会社の経営陣や物流業界のキーパーソンへの取材(業界の動きや各社の取り組み等を深く掘り下げ情報を引出す) ●ご入社後は研修にて座学を行った後、プレスリリース等で原稿書く練習をしていただきます。 週2回締め切りで期日迄に取材して原稿を書き編集部に渡すまでが お仕事です。入社後1か月以内には何かしらの記事が世の中に出る ことも。 ●取材営業エリアは下記のいずれかとなる予定です。(群馬、栃木、茨城、埼玉、東京、千葉、山梨) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 編集・記者 株式会社ゴムタイムス社 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 東京都千代田区神田和泉町1-10-1 ソレア-ドビル203(秋葉原駅 から 徒歩8分) TEL:03-3861-3021 / FAX:03-3861-3037 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,210円~1,510円 (1)10時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 曜日応相談・有給休暇あり ・労働条件により該当する保険に加入 ・有給休暇は法定通り付与 *質問など無ければ事前連絡不要です。メールでのご応募をお願いしております。 *万一不採用の場合は、応募書類を当方で責任を持って廃棄いたします。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 #23区 昭和21年に創業、75周年を迎える 記事作成、校正、エクセルを使用した記事制作(いずれも実務未経験可) 上記以外に雑誌・書籍の制作補助・セミナー運営補助があります。 主な使用ソフトはエクセル、インデザイン、その他 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 記者 株式会社ブレーントラスト社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 東京都千代田区内神田2-8-7 宝栄内神田ビル4階(JR・東京メトロ 神田駅 から 徒歩4分) TEL:03-3256-3888 / FAX:03-3252-7049 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、慶弔休暇 *質問等なければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受け た上で応募書類を送付して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 #23区 総合商社を対象とするレポートを週刊で発行しており、今年で創業46周年となりました。ニッチ分野を対象とするため、競合他社がほとんどなく、業績は安定しています。 取材記者です。大手総合商社の広報部に取材を申し込み、取材・執筆・校正などを毎週行います。 変更範囲:変更無し ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 本社事務 広報アシスタント(13HKTa) ユースタイルラボラトリー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18F 当社オフィス(丸ノ内線・大江戸線中野坂上駅 から 徒歩1分) TEL:03-5937-6827 / FAX:03-5937-6828 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)10時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※希望シフト制・週に1回の自己申告 〇当社はこんな会社です ・150~200%成長する介護ベンチャー企業!! ・風通しの良い職場環境! ・駅チカで便利!駅から地下通路で直結だから雨にもぬれず安心 〇1つでもあてはまる方は、即応募!! ・即戦力としてあなたの今までの経験を活かしリードしてくれる方。 ・自走して業務に取り組める方。 ・数字に対して正確に理解し、判断できる方。 ~ユースタイルラボラトリーってどんな会社?~ 訪問介護、重度訪問介護、訪問看護、デイサービス、介護資格研修ITサービスなど、介護を主軸に各種事業を展開しています。 特に、重度訪問介護事業においては、医療的ケアを提供できる事業者として関東甲信越における業界シェア一位企業 ・昇給あり・各種社会保険完備(規定有)・交通費全額支給 ・正社員登用あり・有給休暇(法定通り) ・服装自由・髪型自由・Wワーク可(副業可)・リモートワーク併用可 ※お仕事に慣れるまでは出社 *質問がなければ事前連絡不要 *勤務条件に応じて法定通り各種保険適用及び有給休暇付与 介護職の社会的地位の向上を目指し、年2回の賞与・日払い制度・育児休暇など厚待遇な環境作りや、無料の資格取得制度・評価制度でスキルアップ・キャリアアップができる環境を提供しています。 介護業界の課題解決をさまざまな事業で解決するソーシャルベンチャーユースタイルラボラトリー広報メンバーのアシスタントを募集。 ・各種SNSの入稿作業 ・簡単なライティング・校正業務 ・画像等の制作・加工業務(canvaが使える人歓迎) ・印刷・発送業務 ・ネット検索・調査 ・都内記者クラブにプレスリリースを届ける業務 ・各種制作業務・イベント運営サポート ・請求・支払い業務ほか事務業務 など (業務の変更の範囲:当社の定める範囲) ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 記者(取材) 株式会社日刊紙業通信社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 東京都千代田区神田北乗物町16 オオタビル201(神田駅 から 徒歩3分) TEL:0545-52-2255 / FAX:0545-53-1510 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 195,000円~295,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み3日、年末年始12月30~1月4日 *給与については、本人の経験と資格等により決定します。 *昇給賞与については、契約期間中は不支給、正社員登用後支給。 *退職金共済、退職金制度については、正社員登用後該当。 *正社員登用後、定年制に該当(定年62歳、再雇用(嘱託社員)65歳まで) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 紙業界における唯一の日刊紙として、迅速正確な報道を第一とし、常に是々非々に立脚する主張を展開、業界の指針たるべく務める。 製紙関連業界の新聞を発行している会社です。取材・リリース資料等による記事作成をしていただきます。 ※取材・記事作成に興味・意欲のある方歓迎します。 変更範囲:仕事内容変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 東京支社員 広告営業兼記者職 株式会社伊勢新聞社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 東京都中央区築地2ー11ー11諸井ビル3階(東京地下鉄日比谷線築地駅 から 徒歩2分) TEL:059-224-0003 / FAX:059-222-9912 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 350,000円~500,000円 (1)9時30分~18時30分 土日祝日 ・毎 週 ※有給休暇については、法定通り付与 ※希望者については三重県内の研修も行います 創刊140数年を迎える三重県の県民新聞 間もなく創刊150年を迎える新聞社です。日々三重県の皆様のお役に立てるようなニュースを発信しています。 今回募集させていただくのは伊勢新聞社東京支社の社員です。 広告代理店への営業がメインですが、三重県選出の国会議員の動きをはじめとする政治系の記事や三重県に関連するイベントなどを記事にする記者としての仕事もあります。 東京都内にいながら地方の事情にも詳しくなれる学びの多い仕事です。 初歩から丁寧に指導します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年3月3日