-
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘17番1 滋賀工場
(JR草津線 三雲駅 から 車20分)
-
- TEL:0748-65-1621 / FAX:0748-65-1631
-
正社員
-
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 205,000円~240,000円
-
-
-
香料は、食べ物や飲み物の「おいしさ」を支える陰の立役者です。 たとえば、イチゴ味のキャンデイに実はイチゴが入っていなくても 一口食べた瞬間に「あ、イチゴの味」と感じられるのは香料のおか げ。香料は、食品や飲料、さらにはお菓子や調味料など、身の回り のさまざまな製品に使われています。私たちの工場では、こうした 香料を「安心・安全」に製造し、お客様の求める香りを再現するこ とで、世の中の「おいしい」を支えています。 製造には特別な知識や経験がなくても大丈夫です。モノづくりは好 きだけどライン作業は嫌という方、ひとつひとつの香料を一人で責 任を持ちイチから作りたいという方は是非ご応募ください。正確な 計量作業に取組める方、食品安全に興味のある方、香りに興味のあ る方に向いています。 ・土日祝日休みで、有給休暇もとりやすく、日勤で長く働きやすい 環境です。 ・少人数ですが、若いスタッフが多い職場です。 ・忘年会や新年会(自由参加)など社員同士の横のつながりを大切 にしています。
-
お得意様の立場にたって考え創り、時代の嗜好に沿う良質の製品を迅速に製造販売しています
-
さまざまな食品に香りを与える香料をつくるお仕事です。 【仕事の流れ】 ▼原料のピッキング:原料庫から処方箋に指示された原料を選ぶ。 ▼原料の調合:秤で原料を1つずつ計量します。配合する原料の種 類は2~30品で製品によって異なります。1つの香料の製造数量 はご注文によって1キロ~1000キロまで様々です。1日におよ そ30種類のフレーバーを造っています。 ▼攪拌混合:調合した香料を撹拌機などで混合して仕上げます。 ▼容器への充填:完成した香料を容器に詰めます。容器サイズは1 キロ~20キロ。 【変更範囲:変更なし】 ※大量生産型の工場のようなラインでのお仕事ではないので、準 備から仕上げまで一貫して携わることができます。