キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県那覇市で計量 沖縄県那覇市で計量 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 那覇市(5) 浦添市(1) 名護市(1) 糸満市(1) 沖縄市(3) うるま市(1) 宮古島市(3) 南城市(1) 国頭村(1) 大宜味村(1) 読谷村(6) 西原町(1) 胚芽パンの原料製造スタッフ 沖縄製粉株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市通堂町1番1号(ゆいレール 旭橋駅 から 徒歩5分) TEL:098-852-3600 / FAX:098-953-8865 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)12時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 シフト制、年末年始、創立記念日、旧盆 「雇い止め上限年齢あり」 *無料駐車場あり。 *年次有給休暇は法定通り付与。 *各種保険は労働条件により加入。 *遠方の方はWEB面接可。 *同職1名。 ※面接日時の調整のため、電話連絡をお願いします。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 沖縄県内唯一の製粉会社 【業務内容】 麦の焙煎作業 ・麦の計量準備 (15キロの原料を運びます) ・大鍋で麦を加熱と焙煎の火力調整 ・品質チェックの為のサンプルの回収 など 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気工事作業員 株式会社南星電気工事社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市松川2丁目7番14号 TEL:098-832-5287 / FAX:098-855-5209 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,459円~209,286円 (1)8時30分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/31~1/3)・5月4日、5月5日・旧盆(2日間)※現場の状況により休日出勤あり(手当として支給) ※紹介状を必ずお持ち下さい。 ・無料駐車場あり ・同職8名 ★令和6年度実績 現場担当者 有給休暇取得率 90% 昭和31年設立以来、個人事業として営んできました。平成26年に株式会社を創業し現在に至ります。那覇地域の配電業務(計器工事)を請け負い、日々務めています。 〇屋内配線工事 〇那覇市内(一部西原町、豊見城市)の電気計量器取替、保守業務 ※採用後、2年程度は2人1組で現場作業し、丁寧に作業手順を 教えて1人前に成長させます。 従事する業務の変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 食品・菓子製造の業務 なぎいろ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市首里大中町1丁目32番地6(モノレール首里駅 から 徒歩13分) TEL:098-975-7832 / FAX:098-975-7832 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)9時30分~15時30分 (2)11時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 食の仕事に携わってきた方、食に興味のある方、ポジティブに学びながらスキルアップしていきたい方はもちろん、今まで興味がなかったけどやってみようと思っている方どうぞ! なぎいろは、県内でも味、品質、デザイン、コンセプトすべてを通して唯一無二の価値を有している事業所で各方面から注目されています。なぎいろというステージで、あなたという唯一無二の才能を生かし、一緒に沖縄のために世界のために頑張りましょう! *保険は、労働条件により加入致します。 *有給休暇は法定通り付与します。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし 経営方針は「沖縄の今と昔をつなぐこと」。ぬちぐすいとおもてなしを大切にした製品づくり、サービスを実施。沖縄県優良県産品、那覇市長賞、県認証琉球料理伝承人等多数の受賞・認証歴あり。 加工食品・菓子製造のための材料の計量、調理、袋詰め等の仕事です。作っていただくのは、沖縄食材を使用したお菓子や琉球料理等です。他にはないオンリーワンの美味しさを追求しながら、食品添加物を使用せず、身体にも優しい高付加価値製品を作っています。 製造所は、ゆいんち工房と呼び、働く人が気持ちよく仕事ができるように、また心を込めて作ることに専念できるように、自然光が差し込む明るくい清潔な空間にしています。 食の仕事は、お客様に元気を与える仕事ですから、私たち作る側も健康で明るく前向きに取り組めることが大切です。元気なら負けない!力仕事なら任せて!立ち仕事や手先を動かす仕事が好き!という方、お菓子、琉球料理に関心がある方、お待ちしております。 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 胚芽パンの原料製造スタッフ 沖縄製粉株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市通堂町1番1号(ゆいレール 旭橋駅 から 徒歩5分) TEL:098-852-3600 / FAX:098-953-8865 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)12時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 シフト制、年末年始、創立記念日、旧盆 「雇い止め上限年齢あり」 *無料駐車場あり。 *年次有給休暇は法定通り付与。 *各種保険は労働条件により加入。 *遠方の方はWEB面接可。 ※面接日時の調整のため、電話連絡をお願いします。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 沖縄県内唯一の製粉会社 【業務内容】 麦の焙煎作業 ・麦の計量準備 (15キロの原料を運びます) ・大鍋で麦を加熱と焙煎の火力調整 ・品質チェックの為のサンプルの回収 など 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 品質管理者 沖縄製粉株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県那覇市通堂町1番1号(ゆいレール 旭橋駅 から 徒歩5分) TEL:098-852-3600 / FAX:098-953-8865 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日、祝 ※土曜日(1~2回/月)出勤あり 年間勤務カレンダーに準ずる ※雇止め上限年齢あり(60歳定年のため) ※普通自動車免許でのペーパードライバー不可 ※履歴書には必ずメールアドレスを記載してください 面接の日程調整連絡のために必要となります 【転勤範囲】 A沖縄製粉本社・工場 B八重山営業所 C糸満事務所 Dアクアクララ E東風平工場 ▼こんな方を求めています! ◎コツコツとした作業が好きな方 ◎数字を揃えたり合わせたりするのが好きな方 ◎小まめに相談が出来る方 『仕事と育児が両立しやすい求人』 ■日・祝日休み ■資格取得援助制度 ■制服貸与 ■定期健康診断、ストレスチェック ▼UIJターン歓迎:WEB面接可。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 沖縄県内唯一の製粉会社 【業務内容】 製品の品質管理、工場内で衛生環境向上のための活動 食品安全(ISO22000関連活動)等をお任せいたします。 【沖縄製粉の品質管理とは?】 工場で製造した小麦粉製品や商品開発のサービスを提供するにあ たり、世界水準で一定の品質を備えていることを検査・検証し、 保証するお仕事になります。基本的に小麦粉の計量、計測、記録 を行って頂きながら、検査機械の操作を覚えていただきますので 未経験者でも安心して働けます。 <変更範囲:変更なし> ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月3日