キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

富山県富山市で計量 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

警備員(不二越南門)

株式会社ホクタテ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県富山市不二越本町1丁目1番1号 不二越南門
    (不二越駅 から 徒歩8分)

  • TEL:076-421-0400 / FAX:076-421-8349
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 998円~998円

  • (1)6時45分~19時00分

    (2)18時45分~7時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる。

  • 《ホクタテは健康経営優良法人》です。 健康経営に取り組んでいます!  ◇会社主催のバスハイク、お楽しみ会など楽しいイベントに参加で きます(本社社員や他現場のスタッフの方と一緒に参加できます) ◇週3日以上勤務の方は、病気入院保障制度あり(1回の入院につき上限50万円まで) ◇通勤手当は別途支給します ◇制服貸与いたします ◇警備新任教育(2日間)終了後、現場での研修を行います  【送付先】 〒939-8610 富山県富山市中野新町1丁目2番10号 FM事業本部 松本 宛    

  • 北陸銀行の関連会社として設立。施設管理・警備・清掃などのビルメンテナンス業務から、通信・システム業務、旅行・商事関連業務などのサービス業務に至るまで、幅広い業務を請け負っています。
  • 常駐警備(守衛室にて、受付業務・監視・巡回等を行います)  *日勤の時は1日あたり10台から15台の資源回収車の計量と伝票発行業務などがあります。  *夜勤の時には日勤時に発行した伝票の整理、立哨時間が3回などがあります。     【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク富山公共職業安定所

 公開日:

富山銘菓(ギフト菓子、焼菓子)製造ライン

株式会社ボン・リブラン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 富山県富山市南央町3-25 リブラン菓子工房

  • TEL:076-429-7848 / FAX:076-429-3288
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによる(繁忙期は、日曜出勤もあり)

  • ケーキや焼き菓子などの製造や包装に携わっていただきます。  一つのことに没頭できる方、コツコツした作業が好きな方にはうってつけのお仕事です。 決まったペースで作業していくので最初は戸惑うかもしれませんが、慣れると効率よく仕事ができるようになっていきます。 未経験の方でもご安心してご応募下さいませ。

  • 昭和38年創業、富山県で初めて生クリームケーキの製造販売を開始。手作りの和菓子・洋生菓子に加えギフト向け商品の生産ラインも充実しており、直営店及び県内外の得意先様へ出荷しています。
  • 弊社菓子工房において、焼き菓子・甘金丹などの製造業務と製造設備の保全などをお任せします。製造はライン作業となります。 焼き菓子の製造ラインでの作業を担当します。具体的には、材料の計量、混ぜ合わせ、成形、焼成、包装などの工程を効率的に行います。チームで協力しながら、製品の品質を保つために注意深く作業を進めます。 また、衛生管理や設備の点検も重要な業務です。最初はライン作業からスタートし経験を積むことで製造工程の管理や品質管理、さらには商品開発などの上位職へのステップアップが可能です。 将来的にはリーダーやマネージャーとしてのキャリアを築くことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク富山公共職業安定所

 公開日:

椎茸植菌・パック作業員

社会福祉法人めひの野園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県富山市西金屋6694-4
    (あいの風とやま鉄道呉羽駅 から 車10分)

  • TEL:076-436-0270 / FAX:076-436-0599
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~16時15分

    (2)8時30分~15時15分

  • 日その他

    ・その他

    1ヵ月単位の勤務表により勤務日を決定します(原則、日曜日は休み。土曜日及び祝日は月により出勤となる場合があります)

  • 勤務開始日は2025年4月1日を予定していますが、ご相談に応じます。 土曜日・祝日が出勤日の場合は原則6時間勤務となります。  

  • 利用者ひとりひとりが基本的生活習慣を身につけさまざまな体験を通して社会的自立への活力を培うことで「心身共にたくましい人間」を育てることを目標とする。
  • ○障害のある方(主に自閉症)とともに、当法人で生産している  菌床椎茸の出荷作業(選別、計量、パック包装、等)及び植菌 (菌床ブロックに機械で接種)作業を行っていただくお仕事です。  ○同じ職種の職員4名と一緒に作業してもらいます。      【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク富山公共職業安定所

 公開日: