キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県 > 埼玉県深谷市で計量 埼玉県深谷市で計量 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 川越市(1) 熊谷市(3) 川口市(9) 行田市(1) 所沢市(4) 本庄市(2) 東松山市(1) 春日部市(4) 狭山市(2) 羽生市(1) 深谷市(3) 上尾市(2) 草加市(1) 新座市(1) 桶川市(1) 久喜市(1) 北本市(1) 富士見市(1) 坂戸市(2) ふじみ野市(1) 三芳町(1) 嵐山町(2) 美里町(2) 松伏町(1) さいたま市西区(1) さいたま市北区(1) さいたま市中央区(1) さいたま市桜区(1) さいたま市浦和区(2) さいたま市岩槻区(1) 事務職(深谷市) 株式会社北山商事 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県深谷市岡1151-2 株式会社北山商事 関東支店(岡部駅 から 車7分) TEL:048-580-7147 / FAX:048-580-7148 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 270,000円~270,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・な し 月6から9日休み、日祝日休み、隔週土曜休み 長期休暇(GW、夏季、年末年始) 「縁の下の力持ち」として、新しい仲間を募集します! ・マイカー出勤可 ・無料駐車場あり ・資格取得支援、手当あり(要相談) *ハローワークの紹介状と履歴書等をお送りください。 追って面接日時をご案内いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 業績好調につき新営業所開設!!「やる気」と「頑張り」次第で高収入が可能!あなたのライフスタイルに合わせて活躍できます。 お客様のトラックが計量機に乗った際の 重量と金属を下ろした後の重量を測り、その差を算出。 計量したデータや、その他必要な情報をPCに入力、管理します。 <具体的な仕事内容> ■電話・メール対応・来客対応 ■金属の計量、帳簿入力 ■その他、備品管理等営業所運営に関わる業務などをお任せします 【変更範囲:変更なし】 基本的なPC操作(文字入力程度)ができればOK! 「これからPCスキルを伸ばしたい!」という 意欲のある方も大歓迎です。 日々の業務を通して、自然とスキルアップできますよ。 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 野菜の加工・選別作業員 株式会社亜細亜食品 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県深谷市白草台1565番地14(秩父鉄道 武川駅 から 車10分) TEL:048-501-8028 / FAX:048-501-8026 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,000円~300,000円 (1)5時00分~14時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *休日はシフト制(勤務表による)。 ・通勤手当については、通勤距離に応じて支給します。 ・作業服は貸与します。 当社は新規設立した企業で、これから着々と成長が見込める企業であると思います。食品の安全安心を提供致しますので、独自の教育プログラムを全員に受講して頂きます。 ・仕事は野菜の計量・カット・梱包作業、下処理・出荷、パートさ んへの作業指示など。 ・最初はそれぞれの仕事を経験し、適正によって担当する工程を決 定します。 *仕事は簡単軽作業です。単純作業が多くすぐに覚えられるような 内容ばかりです。 *丁寧に指導します。安心してご応募ください。 業務の変更範囲:会社の定める業務(ご本人の希望を確認の上) ハローワーク熊谷公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 一般事務員 株式会社富士商会 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県深谷市菅沼228-1(秩父鉄道 明戸駅 又は 武川駅 から 徒歩10分) TEL:048-583-5321 / FAX:048-583-5323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~228,800円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 希望の曜日があれば相談に応じます。 お盆、年末年始休暇あり。 *ISO運用の実務経験者は、採用面と賃金面で優遇いたします。 大企業中心の取引きです。ISO14001・27001の認証を取得済です。 古紙再生事業所。古紙を仕入、選別プレスして製紙会社に販売している会社です。 《主な担当事務》 ・計量票、計算書、納品書、請求書等の発行(パソコン使用) ・お客様への支払い ・来客、電話対応 ・行政および会社等への見積書作成 ※パソコンはワード、エクセルの他、専用ソフトを使用します。 専門ソフトの使用方法は指導します。 ※事務は3~4名で行っています。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊谷公共職業安定所 公開日:2025年3月25日