キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県 > 千葉県野田市で計量 千葉県野田市で計量 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 銚子市(1) 市川市(1) 館山市(3) 松戸市(1) 野田市(3) 成田市(1) 佐倉市(1) 市原市(1) 流山市(1) 八千代市(1) 鴨川市(1) 八街市(2) 富里市(1) 南房総市(2) 香取市(3) 山武市(1) 多古町(1) 東庄町(1) 長南町(1) 千葉市中央区(2) 千葉市花見川区(4) 千葉市緑区(1) 千葉市美浜区(1) 製造職(充填工程) グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社千葉工場 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県野田市蕃昌10番地(東武野田線 七光台駅 から 徒歩25分) TEL:04-7129-1321 / FAX:04-7129-1080 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 207,000円~298,080円 (1)14時55分~23時55分 (2)5時55分~14時55分 金その他 ・毎 週 休日は金曜日/毎週とその他1日を休日設定 GW・夏季休暇・年末年始休暇 ※雇い止め規定あり ※昇給は本人の能力を評価後決定いたします。 ※コンタクト使用不可、メガネを着用してください。 ※定期的に自社製品並びに関連企業製品の特別価格による社内販売があります。 ※食堂利用可 江崎グリコ(株)100%出資の子会社。 2020年にグリコ国内生産工場が合併し、 グリコマニュファクチャリングジャパン(株)となる。 ・副原料の投入データ入力作業 ・20kg程度の副原料を持ち上げます。 ・計量済みの副原料を投入する作業。 ・副原料の棚卸とモバイルへの入力業務 ・その他付随した業務 ※近視の方はコンタクトの使用不可、メガネを着用になります。 【変更範囲:なし】 ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年5月9日 アイスクリームの製造職(千葉県野田市) グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社本社 採用人数:4人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 千葉県野田市蕃昌新田字溜台10 グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 千葉工場(七光台駅 から 徒歩9分) TEL:050-1745-4321 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 184,800円~270,000円 (1)4時55分~13時55分 (2)13時55分~22時55分 (3)20時55分~5時55分 金その他 ・毎 週 シフト制 会社カレンダーによる *駐車場代:自己負担なし *通勤手当について 表記の35,200円は車通勤の場合。 バイクは17,600円/月 自転車は1,000円/月が上限となります。 *応募書類には、必ずEメールアドレスの御記入をお願いします。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) *年次有給休暇は入社時に5日付与。 *単身借上げ寮は、自己負担1万円にて入居可能(32歳まで、他規定あり) *勤務地の変更の範囲について 原則 千葉工場のみ。本人同意の場合は、本社及び全工場。 江崎グリコの製造子会社14工場を統合し、2020年に設立された会社。独自の技術開発により業務の高度化と効率化を進めています。大手ならではの福利厚生や研修制度も充実。 江崎グリコの「セブンティーンアイス」「パピコ」「アイスの実」など多くの人気商品の製造に携わっていただきます。 具体的には・・・ 原料の計量、投入、送液、充填。 機械メンテナンス、部品交換、点検などの保全業務。 ロス削減・生産性・品質向上のための改善活動 スタッフの管理教育、QC活動、など 研修が充実しているので、働きながら技術を身に付けることが できます。 〔変更の範囲:当社業務全般〕 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 工場内作業 株式会社堀内関東事業所 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 千葉県野田市船形888-1 (東武野田線 川間駅 から 車15分) TEL:04-7127-4493 / FAX:04-7127-4494 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 179,208円~179,208円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 月2~3回水曜休み。水曜出勤の場合は水曜以外休み(完全週休2日制)。夏季休暇:3日程度、年末年始休暇:12/29~1/4 ・マイカー通勤:駐車場あり(無料) ・通勤手当についてはパート社員(※)は原則支給なし。但し、状況(距離等)に応じて支給の可能性あり。 ※フルタイム雇用だがパート社員という身分。 令和6年1月新工場設立により移転、ライン作業における機械化導入。もずく・わかめ等海産物の製造卸業を通し食文化の向上を目指しています。 ・海藻もずくの選別、計量、梱包作業など 【変更範囲:なし】 ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年3月3日