キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県で計装工事 神奈川県で計装工事 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 横浜市鶴見区(3) 横浜市保土ケ谷区(1) 横浜市旭区(1) 相模原市南区(1) (訓)電気工事士(見習)【東京都訓練校】 KS電設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市鶴見区佃野町28-9 「当社 関東営業所」(京浜東北根岸線 鶴見駅 から 徒歩10分) TEL:0725-24-5543 / FAX:0725-24-7987 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 その他月2~4日程度、祭事休暇 年末年始・夏期・GW、熱中症対策休暇 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件) ※トライアルの方は必ず面接を行います。 *業務遂行上、色を判別する作業があります。 【職業訓練校対象求人】 城南職業能力開発センター 中央・城北職業能力開発センター 赤羽校 城東職業能力開発センター 多摩職業能力開発センター 多摩職業能力開発センター 府中校 ★入居可能住宅あります★ ☆連絡先不在時は携帯へご連絡ください。 (紹介窓口にて:事業所補足情報参照) ☆応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要となります。 平成28年に関東営業所設立。 *ビル・ホテル・病院等の公共施設での一般電気工事 *プラントでの電力工事、計装工事 *残業はほぼゼロ プライベートを大切にできます。 住宅あり、全国から応募歓迎 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク泉大津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気・計装工事・管工事 新和技工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市旭区本村町65-23(相鉄線 二俣川駅 から 徒歩15分) TEL:045-363-0904 / FAX:045-363-3475 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・隔週土曜日休み・GW、夏休み 有り・年末年始・カレンダーより調整 ・試用期間:1ヶ月、変更有、日給9000円 ・作業のうえで必要な各種免許は、働きながら仕事を覚えて、取得 のための援助をします。(講習会の実施、受験費用は会社負担)・主な現場は県内ですが、日本全国へ出張もあります。(出張手当 1,000円/日、食事付でない時は食費支給します) ・働き方改革の推進。・休日出勤は代休有り。 ・ホームページ有り。・バイク、自転車通勤可(無料駐輪場あり) オンライン自主応募可 当社では、仕事をしながらあらゆる資格取得の手助けをします。電気工事士、溶接の免許等、チャンスはいつも目の前。経験無しと尻込みしないで、チャレンジ!はじめはみんな素人です。 ・自動的にスイッチのオン・オフができる設備作り。 ・ガス漏れ検知して、自動で元栓を閉める設備。 ・水道水の品質を絶えず検査して、異常あれば即自動通報する設備・人の手を頼る事無く、何でも自動的に行える設備作り。 ・自動制御の設備作り※業務の変更範囲なし ・普通自動車免許(AT限定可)・電気工事士・CAD操作 ※全て入社後の取得可 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 電気工事士/JR鶴見駅徒歩1分 九北電機工業株式会社関東事業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町17-20 第二油井ビル4階(JR鶴見駅 から 徒歩1分) TEL:045-947-3520 / FAX:045-947-3521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 212,000円~329,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2、第4土曜日休み、年末年始、夏季休暇 ※賃金は本人の経験・能力による ※連絡時間帯:平日8:30~17:15(土曜日は連絡不可) 昭和54年に創業して以来、黒字経営を続けています。 ◆当社は、昭和54年設立の実績を積んでいる電気・計装工事の会社です。主にプラント関連工事の電気設備・計装設備工事全般を業務としています。具体的には、石油、ガス、石油化学、製鉄、再生エネルギー発電、食品、公共設備等の業務に携わっています。 *現場エリア:全国 *各種資格取得制度あり 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 電気工事作業員(見習い)/JR鶴見駅徒歩1分 九北電機工業株式会社関東事業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町17-20 第二油井ビル4階(JR鶴見駅 から 徒歩1分) TEL:045-947-3520 / FAX:045-947-3521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~236,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2、第4土曜日休み、年末年始、夏季休暇 ※賃金は本人の経験・能力による ※将来的に電気工事士を目指す方を希望します。 ※連絡時間帯:平日8:30~17:15(土曜日は連絡不可) 昭和54年に創業して以来、黒字経営を続けています。 ◆当社は、昭和54年設立の実績を積んでいる電気・計装工事の会社です。主にプラント関連工事の電気設備の計装設備工事全般を業務としています。具体的には、石油・ガス・石油化学・製鉄・再生可能エネルギー発電・食品・公共設備等の業種に携わっています。 *将来に向け幅広い知識を習得し、社会に貢献していただきます。 *現場エリア:全国 *出張時は出張手当・食事補助別途有。 *「資格取得制度」もあり、必要に応じ会社負担にて取得していただきます。 *未経験者でも、わかりやすく説明・指導していきますので 安心してご応募ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 電気工事士 株式会社明輝社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県相模原市南区栄町4-23(小田急線 相模大野駅 から 徒歩17分) TEL:042-812-3872 / FAX:042-814-8716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日は隔週週休み 会社カレンダーあり 女性社員の電気技術者も現場で活躍しています。 昇給、賞与は業績、業務評価によります。 土曜日出勤した場合に、週40時間を超えた場合は割増賃金を支給します。 ユニフォームや必要な工具類は会社から支給します。 本社裏と麻溝台に無料駐車場と社用車があります。 健康診断は会社負担で年に1回必ず受診いただけます。 電気取扱い等、特別教育を受けていただけますので安心して働き始められます。 国家資格取得支援制度あり(全額会社負担) 独立支援制度あり(最短6年で独立し、社長になれます。) ご不明な点は公式LINEアカウントへお気軽にお問い合わせください。 LINE公式アカウントID:@115mycia 弊社は創立16年目、社員の平均年齢30歳のとても若い会社です。電気設備という重要な社会生活基盤を支える「やりがい」のある仕事です。全国どこに行っても通用する技術を学ぶ事ができます。 総合電気設備工事の施工 ・内線事業(オフィスビルやテナントビルの新築及び改修工事) ・首都圏私鉄各駅、施設の電気工事 ・空調設備の計装工事 ・情報通信事業(光ケーブル、モバイル・ネットワーク、LANケ ーブル)等 ・空調工事 ・一般住宅のエネファーム設置に伴う電気工事 ※インフラである電気工事に従事するため、一生役立つ技術が修得 できます ※未経験大歓迎 女性も男性も活躍しています。 変更範囲:保守管理、CAD ハローワーク相模原公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 計装エンジニア(技術職)(横浜市) 株式会社木内計測 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町2-74 東京事業部(JR横須賀線 保土ヶ谷駅 から 徒歩5分) TEL:06-6762-0864 / FAX:06-6768-8200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~350,000円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末2日、年始3日 *独身寮は自宅からの通勤が難しいと会社が判断した場合入居可 *選考は面接と適性検査も受検していただきます *マイカー通勤:可(駐車場代金 自己負担なし) *就業場所の変更範囲:会社が定める就業場所の範囲内での勤務地 変更の可能性あり。 ※就業場所につきましてはホームページの企業紹介、事業拠点をご 確認ください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 社員の成長こそが会社の発展という考えのもと、教育に時間をかけて技術力を育む環境を整えています。 発電所を中心とした各種プラントで、工業計器の校正、自動制御弁の分解点検といったメンテナンス業務、さらに制御システム構築に必要な電気・計装工事の施工管理を行っていただきます。何も問題なく発電所が動き、停電することなく電気が届いているのは計画的にメンテナンスを行っているからです。また、慎重な作業が必要になるため余裕のある工程を確保していますので働きやすい環境が整っています。そして一通りの技術を身に付けますと工事管理や顧客との折衝ほか当社の業務全般を管理する立場となって活躍していただきます。 業務の変更範囲:社員の希望や適性を考慮し、会社で定める職種 業務にあたっていただきます。 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月2日