キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県長野市で言語聴覚士 長野県長野市で言語聴覚士 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 長野市(9) 松本市(2) 上田市(1) 飯田市(1) 須坂市(1) 伊那市(2) 佐久市(2) 東御市(1) 言語聴覚士 医療法人公生会老人保健施設ケアポート三輪 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市三輪5-43-20(長野電鉄 本郷駅 から 徒歩5分) TEL:026-238-2655 / FAX:026-238-2656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,200円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *駐車場補助あり *通勤費:公共交通機関利用の場合は全額。車通勤の場合は規定に よる。 *ハローワークの紹介状と履歴書等をご準備いただき、事前にお電 話いただければ面接日時をご案内いたします。書類は面接時にご 持参ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 在宅強化型の老健として、介護を必要とされるお年寄りの方に、安心して快適にご利用して頂き、また、持てる力の維持の為リハビリに力を入れて、ADLの向上を目指しています。 介護老人保健施設(在宅強化型)を利用される方への介護業務 食事介助・排泄介助・入浴介助・レクレーションの実施など *入所利用者は70~80名程度 *当施設の業務マニュアルに基づいて仕事の進め方を丁寧に教えて行きますのでご安心下さい。 *この求人は、欠員補充のための募集です。 【業務内容変更:なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/ツクイ長野稲田 株式会社ツクイ(長野) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市稲田1-5-11 「ツクイ長野稲田」(長野線 信濃吉田駅 から 徒歩14分) TEL:0120-106-311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,197円~1,257円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~13時00分 その他 ・その他 ・シフト制(勤務予定表にて掲示、希望休考慮) ・有給休暇は勤務日数に応じて法令通り付与します <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有) <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円) ※業績により ※業務内容の変更範囲:なし 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 デイサービスにおけるケア業務および機能訓練指導員業務全般。 【主な仕事内容】 ・プログラムの作成・訓練の実施・指導評価 ・ご自宅の様子を把握しトータル的なプログラムの立案 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 ・送迎業務、他スタッフと連携してのケア業務 など ◆希望休考慮、勤務時間は相談に応じます ◆未経験の方でも研修制度で手厚くフォローします ・月間労働87時間以内且つ月収88,000円以内 社会保険非加入求人 ※雇用期間満了後は1年毎の更新となります ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 言語聴覚士 医療法人社団温心会東和田クリニック東和田病院介護医療院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市東和田723番地(長野電鉄バス 長野東郵便局前バス停駅 から 徒歩2分) TEL:026-243-4895 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 210,000円~300,000円 (1)8時40分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日のほか月2日 夏季休暇8月14~16日、年末年始休暇12月31日~1月3日 *有給休暇の取得がしやすい環境を整備しており、例えば当院の平均取得有給休暇20日を消化した場合は119日間の休暇を確保できます。(有給は入職半年後に10日付与され、その後は法定通り増加し、ほぼ年休は消化可能です。) *保育園を利用される場合は、休日・勤務時間等については別途ご 相談に応じます。(保護者の負担額は月額5,000円です。) *60歳以上の方の勤務も可能ですので是非お申込み下さい。 *駐車場:無料 *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後4日以内に書類選考の結果及び面接日時を ご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 介護保険適用の病床数149床の介護医療院です。 病床数149床を有する介護医療院において、リハビリ業務を担当していただきます。 現在、理学療法士1名、作業療法士3名、言語聴覚士1名が在籍しており、心身機能の維持や回復のため、機能訓練やレクレーションなどを 通して一人一人に寄り添ったサポートをしています。 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 理学療法士 医療法人社団温心会東和田クリニック東和田病院介護医療院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市東和田723番地(長野電鉄バス 長野東郵便局前バス停駅 から 徒歩2分) TEL:026-243-4895 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 210,000円~300,000円 (1)8時40分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日のほか月2日 夏季休暇8月14~16日、年末年始休暇12月31日~1月3日 *定時に帰宅可能です。また、有給休暇の取得がしやすい環境を整備しており、例えば当院の平均取得有給休暇20日を消化した場合は119日間の休暇を確保できます。(有給は入職半年後に10日付与され、その後は法定通り増加し、ほぼ年休は消化可能です。) *保育園を利用される場合は、休日・勤務時間等については別途ご 相談に応じます。(保護者の負担額は月額5,000円です。) *60歳以上の方の勤務も可能ですので是非お申込み下さい。 *駐車場:無料 ※各種保険の加入・有給休暇日数・休憩時間は法に則ります。 *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後4日以内に書類選考の結果及び面接日時を ご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 介護保険適用の病床数149床の介護医療院です。 病床数149床を有する介護医療院において、リハビリ業務を担当していただきます。 現在、理学療法士1名、作業療法士3名、言語聴覚士1名が在籍しており、心身機能の維持や回復のため、機能訓練やレクレーションなどを 通して一人一人に寄り添ったサポートをしています。 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 作業療法士 医療法人社団温心会東和田クリニック東和田病院介護医療院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市東和田723番地(長野電鉄バス 長野東郵便局前バス停駅 から 徒歩2分) TEL:026-243-4895 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 210,000円~300,000円 (1)8時40分~17時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制(日・祝日の他月2日) 夏季休暇3日、年末年始休暇4日 *定時に帰宅可能です。有給休暇の取得がしやすい環境を整備して おり、例えば当院の平均取得有給20日を消化した場合は119 日間の休暇を確保できます。(有給は入職半年後に10日付与さ れ、その後は法定通り増加し、ほぼ年休は消化可能です。) *保育園を利用される場合は、休日・勤務時間等については別途ご 相談に応じます。(保護者の負担額は月額5,000円です。) *駐車場:無料 *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後4日以内に書類選考の結果及び面接日時を ご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 介護保険適用の病床数149床の介護医療院です。 病床数149床を有する介護医療院において、リハビリ業務を担当していただきます。 現在、理学療法士1名、作業療法士3名、言語聴覚士1名が在籍しており、心身機能の維持や回復のため、機能訓練やレクレーションなどを 通して一人一人に寄り添ったサポートをしています。 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 作業療法士又は理学療法士又は言語聴覚士(土曜勤務) 小中高一貫型自立支援はるいろ若里教室 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市若里4丁目5-41(長野駅 から 車5分) TEL:026-219-3572 / FAX:026-219-3573 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円 (1)9時00分~18時00分 月火水木金日その他 ・毎 週 年末年始休暇、お盆休暇、ゴールデンウィーク ・普通自動車運転免許を取得している場合、生徒の送迎をお願いする場合があります(主に長野市北部地域) 採用時期はご相談ください。 【採用の流れ】 1.書類選考(履歴書、職務経歴書) ↓ 2.筆記・面接(同日) ※筆記は、簡単な一般教養レベルの問題と作文になります。 合わせて約1時間程度の内容です。 ↓ 3.合否連絡 ・事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後、7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 少人数精鋭で、自分の仕事に誇りを持って働ける職場です! 処遇改善加算1を取得しています!年次有給休暇が使いやすい会社です。また、スタッフを大切にする会社です。 ・放課後等デイサービスで、発達に偏りのある小学生~高校生の子どもたちに、日常的な支援や療養を行うお仕事になります。 少人数(最大5人)の3クラス制で、クラス担任として勤務していただきます。 ・基本的なカリキュラムに沿って、日々の関わりや療養内容、クラス目標等のクラス運営をお任せします。 ・「質の高い療養」を目標に、日々勉強会や研修会を行い、チームとして他クラス担任と連携しながら、小→中→高と一貫した支援を提供していく形になります。 ・日々の記録をPCにて行っていただきます。 変更の範囲:なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 作業療法士又は理学療法士又は言語聴覚士 小中高一貫型自立支援はるいろ若里教室 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市若里4丁目5-41(長野駅 から 車5分) TEL:026-219-3572 / FAX:026-219-3573 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)11時00分~20時00分 日その他 ・毎 週 月~土でシフト制の完全週休2日制 年末年始休暇、お盆休暇、ゴールデンウィーク休暇 ・普通自動車運転免許を取得している場合、生徒の送迎をお願いする場合があります(主に長野市北部地域) 【採用の流れ】 1.書類選考(履歴書、職務経歴書) ↓ 2.筆記・面接(同日) ※筆記は、簡単な一般教養レベルの問題と、作文になります。 合わせて約1時間程度の内容です。 ↓ 3.合否連絡 ・事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後、7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 ・2024年4月から勤務開始(3月~4月の間はアルバイトでの勤務も可) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 少人数精鋭で、自分の仕事に誇りを持って働ける職場です! 処遇改善加算1を取得しています!年次有給休暇が使いやすい会社です。また、スタッフを大切にする会社です。 ・放課後等デイサービスで、発達に偏りのある小学生~高校生の子どもたちに、日常的な支援や療育を行うお仕事になります。 少人数(最大5人)の3クラス制で、クラス担任として勤務していただきます。 ・基本的なカリキュラムに沿って、日々の関わりや療育内容、クラス目標等のクラス運営をお任せします。 ・「質の高い療育」を目標に、日々勉強会や研修会を行い、チームとして他クラス担任と連携しながら、小→中→高と一貫した支援を提供していく形になります。 ・日々の記録をPCにて行っていただきます。 変更の範囲:なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 言語聴覚士 みやがわ耳鼻咽喉科きこえクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市稲里町中央1-5-11 TEL:026-214-4133 / FAX:026-213-4187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~230,000円 (1)8時15分~18時30分 (2)8時15分~14時15分 木日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 GW ※社保完備、安心して働けます。 *応募希望の方は事前に応募書類と紹介状をお送り下さい。 応募書類締切後7日程度で書類選考の結果及び面接日時をご連絡 します。 (事前連絡不要) 当医院はH30年7月に開業いたしました。「皆様に愛される耳鼻咽喉科」を合言葉に、お子様からお年寄りまで地域の皆様に愛され安心して治療をして頂ける医院をスタッフー同目指しています。 *「みやがわ耳鼻咽喉科きこえクリニック」における言語聴覚士の お仕事です。 *言語聴覚士業務全般。 ・聴力検査全搬 ・リハビリテーション(小児) ・人工内耳マッピング(小児・成人)など *その他院長指示業務。 【変更範囲】なし ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 言語聴覚士 みやがわ耳鼻咽喉科きこえクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市稲里町中央1-5-11 TEL:026-214-4133 / FAX:026-213-4187 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)8時15分~18時30分 (2)8時15分~14時15分 木日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 GW *加入保険、年次有給休暇日数は雇用条件によります。 *勤務時間、勤務日数については履歴書にご記入下さい。 *正社員の言語聴覚士も同時に募集しています。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書をかわし、賃金等の書面を互いに確認してください。 *応募希望の方は事前に応募書類と紹介状をお送り下さい。応募書 類締切後7日程度で書類選考の結果及び面接日時をご連絡しま す。 (事前連絡不要) 当医院はH30年7月に開業いたしました。「皆様に愛される耳鼻咽喉科」を合言葉に、お子様からお年寄りまで地域の皆様に愛され安心して治療をして頂ける医院をスタッフー同目指しています。 *「みやがわ耳鼻咽喉科きこえクリニック」における言語聴覚士の お仕事です。 *言語聴覚士業務全般。 ・聴力検査全搬 ・リハビリテーション(小児) ・人工内耳マッピング(小児・成人) など *その他院長指示業務。 【変更の可能性:なし】 ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年3月3日