キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県田村市で言語聴覚士 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

言語聴覚士(滝根町:特別養護老人ホームさくらの里)

社会福祉法人啓誠福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県田村市滝根町菅谷字大子堂153番地25 特別養護老人ホームさくらの里 リハビリセンターさくらの里
    (菅谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0247-61-7550 / FAX:0247-78-2728
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 142,700円~149,450円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    事業所カレンダーによる

  • *制服貸与 *有給休暇  ・入職時に5日、6か月勤務後更に5日付与されます。  ・時間有休も取得可能。  ・有給取得率80.7%と高く、プライベートの充実度が   高いです。 *残業はほとんどありません。 *休日・年間119日・「バースデイ休暇」「ラブ休暇」「リフレッシュ休暇」の法人独自の特別休暇があります。 *機能訓練師との共有も図れるためひとりで悩むことはありません  「ワークライフバランス」「働きやすさ」を目指しています。  プラベートを大切にしたい方大歓迎です。 *見学なしの申し込みは受付ておりません。  必ず、見学にお越し下さい。職員が丁寧に全て話させて頂きます  【令和7年度介護・看護の合同職場説明会inたむら】参加事業所 日時:令和7年5月23日(金)13:00~16:00 会場:田村市役所 1階多目的ホール

  • ワークライフバランスの充実を目指し、職員の「働きやすい環境」と「働きがい」の両立に力をいれています。研修や資格取得の支援を通じてスキルアップもはかっています。
  • 特別養護老人ホーム及び通所介護で言語聴覚療法を行います。  理学療法士が2名、作業療法士が1名、言語聴覚士が2名在籍。 言語聴覚療法に力を注ぐべく増員の求人募集。  医療機関での経験がある方、ブランクがある方大歓迎です。 年間休日119日、残業もなく、プラベートの充実が図れます。  是非、見学にお越しください。  (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士(特別養護老人ホームさくらの里)

社会福祉法人啓誠福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県田村市滝根町菅谷字大子堂153番地25 特別養護老人ホームさくらの里
    (菅谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0247-61-7550 / FAX:0247-78-2728
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 184,550円~189,950円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土午後、日祝日の他に公休1.5日あり 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、バースデイ休暇、ラブ休暇、

  • ※フルタイム勤務できる方を募集しています。 ※基本給の幅は、経験によります。 ※有給休暇は入職後5日、6か月後にさらに5日付与されます。 ※有給休暇は時間単位でも取得可能です。 ※有給休暇取得率は80.7%と高く、取りやすい環境です。 ※年間休日は119日+2日(バースデイ休暇、ラブ休暇)と  多めです。その他に有給休暇も取得してプライベートを充実  することができます。 ※残業はほとんどありません。 ※船引、三春、小野から通勤している職員も多数おります。 ※「渋滞に合うことはないので、思っていたより近かった」との  声があります。郡山市緑が丘からは30分です。  ※インスタで、入所者様の日々の様子が見れますので  是非フォローしてください。  ※是非、見学にきて、ご自分の目でみて感じてください。 

  • ワークライフバランスの充実を目指し、職員の「働きやすい環境」と「働きがい」の両立に力をいれています。研修や資格取得の支援を通じてスキルアップもはかっています。
  • ・特別養護老人ホーム(定員100名)における管理栄養士として  の業務全般。 ・入所者への栄養管理、栄養マネジメント計画書の作成。 ・厨房業務はありません。  ・言語聴覚士、看護師、介護員など多職種で協力して入所者様  に食べる楽しみを提供していきましょう。 ・年間休日119日+2日と多めです。 ・子育て世代活躍中です。 ・残業ほとんでありません。 ・わからないことはすぐ相談できます。 ・若者雇用促進「ユースエール認定企業」 (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日: