キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県で言語聴覚士 神奈川県で言語聴覚士 の求人 検索結果 1-10件 / 82件 市区町村 横須賀市(4) 平塚市(3) 藤沢市(6) 小田原市(3) 茅ヶ崎市(3) 逗子市(1) 秦野市(5) 厚木市(2) 大和市(2) 伊勢原市(1) 海老名市(1) 座間市(2) 愛川町(1) 横浜市鶴見区(4) 横浜市神奈川区(4) 横浜市西区(2) 横浜市中区(2) 横浜市南区(1) 横浜市磯子区(2) 横浜市港北区(6) 横浜市戸塚区(2) 横浜市港南区(4) 横浜市旭区(2) 横浜市緑区(5) 横浜市泉区(1) 横浜市都筑区(2) 川崎市川崎区(2) 川崎市中原区(1) 川崎市高津区(1) 相模原市緑区(1) 相模原市中央区(2) 相模原市南区(4) 言語聴覚士/川崎協同病院/川崎市川崎区 川崎医療生活協同組合 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県川崎市川崎区桜本2-1-5 川崎協同病院(当組合施設) JR川崎駅からバス 桜本バス停から 徒歩1分(JR川崎駅より臨港バス「桜本」バス停駅 から 徒歩1分) TEL:044-270-5881 / FAX:044-287-1570 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 201,233円~305,067円 (1)8時45分~17時15分 日祝日その他 ・その他 4週8休制度 ・子育て等でブランクのある方も大歓迎です。 復帰先としてぜひご相談ください。 ・パートから正職員、正職員からパートなどフレキシブルに働き 方を変えることができます。 ご自身のライフスタイルにあった形をご相談ください。 川崎医療生協は1951年発足以来「いつでも安心してかかれる医療・介護」を目指し、市内1病院8診療所1介護老人保健施設5訪問看護ステーション2ヘルパーステーション等を運営している。 ・病院での外来、入院のリハビリテーション業務です。 ・急性期病棟89床、回復期病棟40床、 地域包括ケア病棟123床の総合病院です。 ・病院からの訪問リハビリテーション事業の運営を行っています。 ・川崎市から委託を受け、川崎市地域リハビリテーション 支援拠点事業を行っています。主にケアマネジメント相談業務、 介護予防業務を行っています。 ・急性期~生活期、予防分野と幅広く業務を行っています。 ・常勤のリハビリテーション専門医が在籍しており、 適宜相談しながら診療業務を行っています。 「変更範囲:会社が定める業務」 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機能訓練指導員(理学療法士/作業療法士/言語聴覚士) 社会福祉法人若竹大寿会訪問介護わかたけ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市神奈川区平川町2-4 ヤマザキビル わかたけ訪問看護ステーション(東神奈川駅もしくは東白楽駅 から 徒歩10分) TEL:045-548-9960 / FAX:045-548-9770 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 120,000円~158,200円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ■賞与年2回、6.0~7.0か月分(職能給+グレード給)(予定) ※賞与月数は経験年数・保有資格により決定 「オンライン自主応募可」 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 ・育児に際し休暇取得配慮可 ・育児等退職者の再雇用配慮可 ※定年後、有期契約職員としてご勤務いただけます (最長80歳まで 要件あり) 『自分自身の親にしたいお世話、自分自身が利用したいサービスを実現する』平成元年の法人設立以来このことを職員の誓いとして積極的に取り組んできました。 わかたけ訪問看護ステーションでの訪問リハビリスタッフ・営業 在宅へ訪問しリハビリサービスの提供、福祉用具を利用する際のご自宅の環境設定や介護に対する助言、ご家族様からの相談等 ご自宅での自立した日常生活や社会参加を実現するために、リハビリの面からご利用者様のサポートをして頂きます。 ■訪問車両には、カーナビ、ドライブレコーダー、コーナーセンサーが搭載されています。 仕事の範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士/車通勤可 社会福祉法人若竹大寿会介護老人保健施設リハリゾートわかたけ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1826 (地下鉄 片倉町駅) TEL:045-548-9960 / FAX:045-548-9770 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~1,600円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 休日シフト制 労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 マイカー通勤:無料駐車場あり 地下鉄片倉町駅より市営バス36系統「中村」バス停から徒歩0分 東横線 東白楽駅、JR 東神奈川駅・横浜駅・鴨居駅からも市営バス便が出ています 「オンライン自主応募可」 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 ・育児に際し休暇取得配慮可 ・子育て終了後フルタイムへの勤務変更配慮可 ・育児等退職者の再雇用配慮可 雇止め規定あり 本法人は横浜市内で29事業所を運営しており、施設、在宅向けの多種多様のサービスを提供しています。当施設では、ご利用者様の在宅復帰に向け、職員一丸となって自立支援をしています。 職員1500人、30拠点を展開する「若竹大寿会」でのお仕事 複数名でのシフト勤務なので休みが調整でき働きやすいです 有給休暇もしっかりとれ、残業時間も少なくプライベートが充実! *身体が不自由なご入居者様に対して、機能訓練や生活リハビリ等を行い、ご入居者様の今後の生活が充実するよう、出来ることを引き出していく仕事です。 *多職種との連携 仕事の範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 言語聴覚士・理学療法士 ★オープニングスタッフ★ スターロード株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県厚木市水引14-12 『Starkids水引校』(本厚木駅 から 徒歩15分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 210,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始・GW・夏季休暇 *令和7年7月オープン予定、6月1日以降で入社日相談可 (6月1日~勤務可能の場合優遇) *オープン前はオープン準備・研修を行います(同条件) *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料) *制服貸与 月~金曜日開所のため、週休二日制は毎週〔土日休日〕の事業所です。 *理学療法士…個別の発達、身体機能の評価 遊びや運動を通した機能訓練 *言語聴覚士…当校に通うお子様への言語訓練、発音指導 嚥下やコミュニケーション支援 *その他…保護者様へのフィードバック 支援記録の作成、支援計画への助言、施設の業務全般 運転免許をお持ちの方には送迎業務をお願いします。 〔エリア〕市内・一部海老名市 〔社用車〕軽自動車・乗用車・ワンボックス 〔変更範囲:変更なし〕 *求人に関する特記事項欄参照 ハローワーク厚木公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 言語聴覚士 医療法人社団哺育会桜ヶ丘中央病院 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県大和市福田1-7-1(小田急江の島線 桜ヶ丘駅 から 徒歩1分) TEL:046-269-4111 / FAX:046-269-8513 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,400円~273,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 (3)13時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 ※半日休を含み月10日相当休 ※年間休日は半日休を含む ※賞与欄について: ・実績の表記は2年目以降のもの ・1年目の前年度実績は、年1回 賞与月数1.5ヶ月分 ※交通費について:支給要件あり ※転勤について: 1都6県(埼玉、東京、千葉、神奈川、茨城、山梨、群馬)の 地域にまたがりますが、役職者以外の実績はほぼありません。 (結婚による転居等の希望による場合などの例はあり) 外科・内科・整形外科等を中心とした一搬171床を保有する病院。 ●病棟、外来、訪問における言語聴覚士業務 ※病棟:171床 外来:313人(1日あたり平均外来患者) ※リハビリの外来患者数は1日あたり15人程度 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク大和公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 うみまち株式会社うみまちホームケア 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県逗子市桜山5丁目7-6 STビル301 うみまちホームケア(JR東逗子駅 から 徒歩6分) TEL:046-804-3655 / FAX:046-807-1612 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 オンコール対応で出勤となる場合がある。また、週4日勤務の場合、この限りでない。 マイカー通勤可:駐車場なし(本人負担) 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 「オンライン自主応募可」「自主応募の場合は紹介状不要」 訪問看護としての介護予防からお看取りだけでなく、安心して自分らしく暮らせる地域づくりのため、医療・介護保険では叶えられないプライベートナーシングや自費事業の展開を進めています。 訪問看護ステーションでのお仕事です。 健康に不安がある方の自宅に訪問し、利用される方がその方らしく過ごせるよう体調管理や医療的ケア、服薬管理、リハビリ、ターミナルケアなどの支援をします。 その方が希望する生活をどうしたら継続していけるのかを、本人や家族を中心に、医師やケアマネージャー、ヘルパーなどの専門職とチームとなり一緒に考えながら解決していく、とてもやりがいのあるお仕事です。 訪問先:逗子、葉山、横須賀、鎌倉等 軽自動車を使用します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク横浜南公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 言語聴覚士(パート) 社会福祉法人ワゲン福祉会総合相模更生病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県相模原市中央区小山3429番地(JR横浜線 相模原駅 から 徒歩2分) TEL:042-752-1808 / FAX:042-752-1559 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,331円~1,500円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 *労働条件により加入保険は法定通り適用します。 *労働条件により有給休暇・休憩時間は法定通り付与します。 *雇用期間は初回6月30日まで。以降1年毎の更新となります。 ※昇給、賞与は業績による。 ※マイカー通勤者の方、駐車場は自己確保です ※応募に際しては先ずは施設見学をお勧めしています。院内をご案 内致しますので職場の雰囲気を感じて頂いた上で面接に進むかど うかご判断下さい。 自然豊かで療養に適した環境の病院です。 摂食嚥下機能および言語聴覚機能の評価と報告 仕事の変更範囲:変更なし ハローワーク相模原公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 言語聴覚士 社会福祉法人横浜市福祉サービス協会ヘルパーステーションにし 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市西区桜木町6-31 5階(JR桜木町(北改札西口)駅 から 徒歩12分) TEL:045-227-6660 / FAX:045-227-6659 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,210円~2,278円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 ・6か月経過後の年次有給休暇日数13日(週5日勤務の場合) ・一時金(年2回)の支給があります。 ・週5日勤務できる方歓迎 介護保険指定事業所であり横浜市の委託を受けた事業をおこなっている信頼と実績のある事業所 訪問看護ステーションでの言語聴覚士のお仕事です ・リハビリ業務 (嚥下・言語・高次脳障害の機能訓練) ・計画書・報告書の作成 ・他職種、関係各所への連絡調整 変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 言語聴覚士(けあぶる訪問看護ステーション湘南辻堂) 株式会社FlexibleCreation 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県茅ヶ崎市赤松町1-15 2階 『けあぶる訪問看護ステーション湘南辻堂』(辻堂駅 から 徒歩15分) TEL:0466-52-5007 / FAX:0466-52-5008 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 189,725円~189,725円 (1)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 週休2日制(土日休み) 【アピールポイント】 ・介護サービス情報公表システムにて各項目オール5 ・ICT導入 ・制服貸与 ・社用携帯、ipad貸与 ・社用車貸与あり。 (自宅近隣の駐車場は自己契約・自己負担) ・マイカー通勤:可(駐車場は自己契約・自己負担) バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) 【6ヶ月(正社員登用)後の労働条件】 月給 : 300,000円 基本給: 189,683円 住宅手当: 20,000円 情報通信手当: 5,000円 資格手当: 10,000円 固定残業代: 75,317円 (固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、40時間分を支給 し、40時間を超える時間外労働分は法定どおり追加で支給) ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ 医療が必要な方に対してご自宅まで看護師やリハビリ職がうかがいケアを提供します。 *機能評価:病状や身体機能の把握など *生活動作訓練:歩行、食事、排泄、着替え、座位保持など *摂食嚥下訓練:口腔ケア、口腔体操、食事内容のアドバイスなど *環境整備のサポート:利用者の状態に合った住宅改修の アドバイスなど *福祉用具の選定:身体に合わせた福祉用具の利用支援など *家族への指導:介助方法のアドバイスなど ※必要な検査道具は、管理者と相談し購入しています。 ※訪問の際に社用車(軽自動車・原付バイク)の運転あり 【エリア】茅ヶ崎市内 ◆6ヶ月の有期契約期間終了後に正社員への登用の求人です 変更範囲:変更なし ハローワーク藤沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 言語聴覚士【西区】リバシティ<11月新規オープン> 株式会社レイ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市西区南浅間町24-16リバシティ(当社教室)(相鉄本線西横浜駅 から 徒歩4分) TEL:090-2706-6546 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~350,000円 (1)9時30分~18時30分 土その他 ・毎 週 日曜交代出勤月1回程度(代休有り)、夏季・年末年始他 会社カレンダーによる 「オンライン自主応募可」 2015年10月に開所しました。ロコ(Local)という名前の通り、地域で暮らしている子供たちとその家族がより良い生活を送れるようにすることを目的としています。 児童発達支援、放課後等デイサービスの通所児童に対し、適応訓練及び保護者対応などをお任せします。 具体的には、 ・保護者にインテイク、アセスメントなど ・個別に言語訓練の実施、集団SST ・利用者様へのサービスの向上のために、療育内容の充実に関する企画提案 など 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 82件