キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市北区で言語聴覚士 熊本県熊本市北区で言語聴覚士 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 人吉市(2) 玉名市(2) 山鹿市(1) 菊池市(2) 宇土市(1) 上天草市(1) 宇城市(1) 阿蘇市(1) 天草市(2) 菊陽町(1) 益城町(1) 多良木町(1) 熊本市中央区(3) 熊本市東区(5) 熊本市西区(1) 熊本市南区(4) 熊本市北区(4) 作業療法士・言語聴覚士・公認心理士 株式会社ユアペース(相談支援事業所ぼちぼち・放課後等デイサービスぼちぼち) 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区植木町植木192(植木駅 から 車10分) TEL:096-240-6616 / FAX:096-240-6616 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,000円~190,000円 (1)9時30分~18時00分 (2)10時30分~19時00分 日その他 ・その他 シフト制(年末年始休暇あり) *正社員登用制度あり(採用より6ヶ月後に面談あり) *昇給・賞与は会社業績や能力により支給いたします。 *通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。 *無料駐車場有り 【勤務地】 *放課後等デイサービスぼちぼち/放課後等デイサービスぼちぼち ー2のいずれかの勤務となります。 2ヶ所は近距離にあるので応援で行き来する事があります。 【オンライン自主応募可】 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。 当事業所は、児童福祉のスペシャリストを目指しています。職員のキャリアアップを支援し、子供たちとのかかわりを通して自分たちも成長していきます。 ・発達障がいや知的障がいを抱える児童(小学生から高校生に在籍する10名程)に対し療育を行う仕事です。 ・学習の支援や、運動や工作、遊びを子どもたちと一緒に行い、子どもたちの成長を図っていきます。 ・学校、自宅への送迎(社用車:軽、普通AT車) ・その他、上記に付随する業務 [変更範囲:変更なし] ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 理学療法士、作業療法士 医療法人医誠会介護老人保健施設みつぐ苑 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区貢町135番地 「介護老人保健施設 みつぐ苑」 TEL:096-323-6123 / FAX:096-323-6006 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 日その他 ・毎 週 *シフトは応相談 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与 *マイカー通勤の場合、駐車場はありますが、駐車場代の負担が あります。(月額500円) *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。 *筆記試験:一般常識、作文(各15分程度) *加入保険等については、週の所定労働日数及び労働時間により異なります。 一人一人の従業員が就労継続できる環境づくりに取り組んでいる施設です。(高齢者就労支援、ひとり親家庭の子育て支援等) 認知症のリハビリケアに取り組んでいます。 □常勤6名(理学療法士3名、作業療法士3名)・パート2名 (作業療法士1名、言語聴覚士1名)・補助1名体制で、 高齢者の生活機能維持・向上、在宅支援に対するリハビリテ ーション業務全般を行っています。 *主な業務 身体機能訓練、生活機能訓練、脳活性化リハビリ、福祉用具調整など 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 理学療法士 医療法人医誠会介護老人保健施設みつぐ苑 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区貢町135番地 「介護老人保健施設 みつぐ苑」 TEL:096-323-6123 / FAX:096-323-6006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *シフトにより、月9日休み。(※2月は8日) *マイカー通勤の場合、駐車場はありますが、駐車場代の負担が あります。(月額500円) *入職後、新たな資格を取得された場合、資格取得手当が一定期間 支給される場合があります。 *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。 *筆記試験:一般常識、作文(各15分程度) ◇資格取得等のキャリアアップが、昇給・昇格・手当等に反映され 、雇用条件が優遇されます。 ※福祉用具プランナー、福祉住環境コーディネーター、介護支援 専門員、認知症ケア専門士 等 ※ハローワークからの紹介の方に限り、就職祝い金20万円を支給します。 ※支給に関しては会社規定によります。 一人一人の従業員が就労継続できる環境づくりに取り組んでいる施設です。(高齢者就労支援、ひとり親家庭の子育て支援等) 認知症のリハビリケアに取り組んでいます。 □常勤5名(理学療法士3名、作業療法士2名)・パート2名 (作業療法士1名、言語聴覚士1名)・補助2名体制で、 高齢者の生活機能維持・向上、在宅支援に対するリハビリテ ーション業務全般を行っています。 *認知症の方の初期からマネジメントに携わります。 生活機能訓練、脳活性化リハビリ、福祉用具調整、訪問リハ、 退所前後訪問 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 作業療法士 医療法人医誠会介護老人保健施設みつぐ苑 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区貢町135番地 「介護老人保健施設 みつぐ苑」 TEL:096-323-6123 / FAX:096-323-6006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *シフトにより、月9日休み。(※2月は8日) *マイカー通勤の場合、駐車場はありますが、駐車場代の負担が あります。(月額500円) *入職後、新たな資格を取得された場合、資格取得手当が一定期間 支給される場合があります。 *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。 *筆記試験:一般常識、作文(各15分程度) ◇資格取得等のキャリアアップが、昇給・昇格・手当等に反映され 、雇用条件が優遇されます。 ※福祉用具プランナー、福祉住環境コーディネーター、介護支援 専門員、認知症ケア専門士 等 ※ハローワークからの紹介の方に限り、就職祝い金20万円を支給します。 ※支給に関しては会社規定によります。 一人一人の従業員が就労継続できる環境づくりに取り組んでいる施設です。(高齢者就労支援、ひとり親家庭の子育て支援等) 認知症のリハビリケアに取り組んでいます。 □常勤5名(理学療法士3名、作業療法士2名)・パート2名 (作業療法士1名、言語聴覚士1名)・補助2名体制で、 高齢者の生活機能維持・向上、在宅支援に対するリハビリテ ーション業務全般を行っています。 *認知症の方の初期からマネジメントに携わります。 生活機能訓練、脳活性化リハビリ、福祉用具調整、訪問リハ、 退所前後訪問 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月13日