キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で言語聴覚士 新潟県で言語聴覚士 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 長岡市(4) 柏崎市(2) 新発田市(2) 小千谷市(1) 見附市(1) 五泉市(3) 魚沼市(1) 新潟市東区(5) 新潟市中央区(1) 言語聴覚士 発達支援ノワール(合同会社ノワール) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区中山6丁目19-5(新潟駅 から 徒歩30分) TEL:000-0000-0000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始休み(12月31日~1月3日) *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) *応募連絡、お問い合わせ等はハローワーク経由でお願いします。 発達に特性のある児童に対し、専門的な評価に基づく療育を行います。 従業員の働きやすい職場づくりを行います。 〇7月にオープンする事業所です。 〇児童発達支援や放課後等デイサービスにおいて、発達障害のある児童に対する療育・その他関連業務を行っていただきます。 ※応募前相談可 ※業務の変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 言語聴覚士 合同会社クエント 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市関原町2丁目136番地 TEL:0258-86-7501 / FAX:0258-86-7508 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始休み(12月31日~1月3日) ○制服は上衣のみ支給 〇訪問看護、放課後等デイサービス、未経験者歓迎 《子育て世代応援求人》 〇突発的な事情や都合、家庭の行事等で休暇が取得しやすい職場環境です。 ○オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) 小児から高齢者まで幅広く支援しています。 従業員の働きやすい職場づくりを行っています。 ○難病や要介護者(要支援者)に対して、医師の指示のもと、自宅を訪問してリハビリテーションを行っていただきます。 (社有AT車使用) 〇児童発達支援や放課後等デイサービスにおいて、発達障害のある児童に対する療育を行っていただきます。 ※応募前見学可(ハロワーク相談後) ※変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 言語聴覚士(ST) 社会医療法人桑名恵風会桑名病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市東区河渡甲140番地(新潟駅 から 車20分) TEL:025-279-1746 / FAX:025-271-9252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 206,000円~266,300円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 土日祝日交替制、夏季休暇3日、年末年始5日、入職3ヶ月後に有給休暇5日付与 〇駐車場代:1,800円/月 〇制服:有 〇選考方法(その他):作文 〇55歳昇給停止 〇連絡不可時間帯:17時以降・土日祝 【この求人のポイント】 〇年間休日125日 〇1日の所定労働時間7時間30分 〇賞与4.40ヶ月分(前年度実績) 〇昇給率4.44%(前年度実績)※ベースアップ含む 〇入職3ヶ月後有給休暇5日付与 脳外科など専門性の高い急性期医療を中心に据えている。急性期医療を補完する回復期リハビリ病棟とそれに続く療養病棟を設置し退院後は訪問部門でフォローアップする。 ◆言語聴覚士業務全般 超急性期から退院後の生活まで一貫したリハビリテーションを 提供しています。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士合わせて 60人近くのセラピストが在籍し、365日対応できる体制を整え、医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、管理栄養士などに よるチームアプローチを実践しています。 *採用日は就業可能な日より相談に応じます。 *法人の詳細についてはホームページをご覧下さい。 *病院見学可能。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 言語聴覚士/正社員/土日祝休み 社会福祉法人長岡福祉協会小千谷さくら病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 新潟県小千谷市小粟田2732番地(小千谷駅 から 車10分) TEL:0258-83-2680 / FAX:0258-83-4416 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 167,000円~266,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/31~1/3) ☆画像情報あり(詳細を表示→事業所画像情報に掲載) 脳神経難病患者に対する医療とケア体制を強化し、脳神経難病センターとして難病医療における地域中核病院の役割を果たす。リハビリテーション後方病院として、患者の自立・社会復帰支援に努める コメディカル部リハビリテーション室に配属。 神経難病を中心とした患者様の言語障害、音声障害、嚥下障害等に対する訓練・言語療法を行う。 ◎応募前の職場見学可能です。必ずハローワークを通じて予約連絡 をして下さい。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク長岡公共職業安定所 小千谷出張所 公開日:2025年4月17日 言語聴覚士 医療法人社団浅井歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県五泉市駅前2丁目6-12 浅井歯科医院(磐越西線 五泉駅 から 徒歩3分) TEL:0250-43-0170 / FAX:0250-41-1020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~247,000円 (1)8時30分~17時50分 (2)8時30分~17時20分 木日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 制服・作業服:有 業務上車を使用する機会:無 トライアル雇用利用:無 *急なお休みや時間調整は随時相談可能です。 ※賞与は前期の実績に応じ支給額は変動します。 ※応募希望の方は、事前に紹介状と履歴書を事業所所在地宛に郵送 してください。(事前連絡要) 書類到着後、2日程度で面接日時等の連絡をします。 素直、プラス発想、勉強好きな方が集まる組織です。毎週90分の勉強会あり。各種セミナー参加可能。効率良く働きプライベートを充実させる事に重きを置いています。 ・治療器具の消毒、準備 ・診療補助 ・小児を対象とした口腔周囲筋育成トレーナー ・小児を対象としたことばの発達支援(言語評価と治療) *メンター制度がありますので安心してご応募ください。 *小児患者さんの通院が増え、口腔の発達を促すトレーニング指導 の機会が増えています。近隣で小児の言語指導が可能な施設がな く困っているため当院がことばの発達支援ルームを開設します。 ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 4月OPEN★理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 募集 株式会社SAIGLOWTHHanabiKids 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市要町1丁目9-32(長岡駅 から 車10分) TEL:080-3495-1007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~230,000円 (1)10時30分~18時30分 (2)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ☆年末年始・お盆・GW休みあり(初年度) 随時土曜勤務の可能性アリ(毎週ではない) ○面接は指定場所にてお願いいたします。(子連れ面接可です!) ○労働条件により各種保険加入・有給休暇は法定通り付与 【子育て世代応援求人】 仕事と家庭を両立できるよう柔軟に対応します *オンライン自主応募可能です (オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要です) 新規設立のフレッシュな会社。 1から作り上げるやりがいと、子供たちの笑顔が返ってくる事業です。 18歳までの療育を必要とする児童の支援を行っていただきます。 ☆書類作成およびカリキュラム作成等 ★個別訓練・グループ訓練(内容は専門家及び全体MTGで考慮) ☆宿題支援・介助 <児童発達支援管理責任者の資格取得を支援します> <柔軟な働き方に対応可能な求人です> ※応募前見学可(ハローワークで相談後) 「変更の範囲:会社の定める業務」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 言語聴覚士 医療法人元山会介護老人保健施設さつき荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市大字軽井川2791番地2(柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-23-6255 / FAX:0257-21-0853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 □トライアル雇用利用:なし ○制服・作業服:あり(支給) 新潟県柏崎市にあります、介護老人保健施設を運営しております。 入所定員:100名 通所リハビリ定員:15名 短期入所あり 介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 言語聴覚士 医療法人社団竹内会介護老人保健施設ヴィラ菅谷 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市下石川766番地(羽越線 加治駅 から 車20分) TEL:0254-31-2000 / FAX:0254-29-3511 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 4週8休 ◇作業服・制服:有 ◇トライアル雇用利用希望:無 *昇給については経済状況によります。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 ※退職金共済は、中小企業退職金共済に加入します。 (勤続3年以上) 理学・作業・言語聴覚療法等のリハビリに力を入れ、明るく家庭的な雰囲気を持つ職場です。 ◎介護老人保健施設におけるリハビリテーション。 ご利用者様の日常生活の日常生活に必要な能力を高める訓練や指 導をする業務です。 ※リハビリを通して、お年寄りの自立・家庭復帰を目指すのがコン セプトの施設です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 言語聴覚士 医療法人社団竹内会介護老人保健施設ヴィラ菅谷 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市下石川766番地(羽越線 加治駅 から 車20分) TEL:0254-31-2000 / FAX:0254-29-3511 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,700円 日祝日その他 ・毎 週 勤務表による ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 *就業日数について、相談に応じます。 *定年以上の方もご相談下さい。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 理学・作業・言語聴覚療法等のリハビリに力を入れ、明るく家庭的な雰囲気を持つ職場です。 老人保健施設におけるリハビリテーション。 ・ご利用者様の日常生活の基本的な作業を行ううえで、 日常生活に必要な能力を高める訓練や指導をする業務 です。 ※リハビリを通して、お年寄りの自立・家庭復帰を目指すのがコン セプトの施設です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 言語聴覚士 医療法人魚野会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県魚沼市原虫野433番地3(小出駅 から 車7分) TEL:025-792-9550 / FAX:025-792-8637 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 179,600円~291,700円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ・ユニホーム貸与 事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参してください。 書類到着後1週間以内に追って面接日を通知します。 認知症を専門とした地域の老人医療、福祉、介護の中心的病院及び施設となっている。 介護老人保健施設・病院通所リハビリテーション等での業務です。 日常生活を通して、心と身体の両面から回復をサポートする役割です。 入院、入所されているご利用者様、通所で通われている利用者様一人一人に合わせたリハビリ計画を立案し、自立した生活ができるようリハビリ業務を行っていただきます。 <業務内容> ・リハビリ計画の策定 ・生活活動のリハビリ ・レクリエーション(遊び、体操)の実施 ・他、付随する理学療法士、言語聴覚士業務 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク南魚沼公共職業安定所 小出出張所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 20件