キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で言語聴覚士 岩手県で言語聴覚士 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 盛岡市(1) 北上市(2) 一関市(1) 釜石市(1) 矢巾町(1) 岩泉町(1) 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士 医療法人楽山会 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県釜石市小佐野町4-3-7(小佐野駅 から 徒歩5分) TEL:0193-23-2030 / FAX:0193-23-8838 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 193,400円~210,370円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 月~土曜日までの間でシフトによる勤務 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。 *見学希望相談可 〇基本給は前職経験年数の考慮あり 〇有給取得率:80%(繰越分除く) 〇日本製鉄グループ団体保険制度による保険団体割引有り (割引率:30~65%) 〇履歴書はPCで作成して構いません。 〇その他質問事項があればメールでお気軽にお問合せ下さい。 病院を中心に、それぞれの事業所間のネットワ-クを生かし、皆様に最適な保健、医療・福祉サービスを提供いたします。 病院や介護老人保健施設におけるリハビリ関連業務全般として 医療スタッフと連携し以下の業務を担当して頂きます。 *作業療法士:日常生活の作業を通じて利用者個々の機能改善 ・減退を防止する訓練を行って頂きます。 *理学療法士:利用者個々の状況に応じて身体機能回復の為の 間接可動域練習・筋力増強練習・歩行動作等、日常生活動作練習 を通じて身体精神機能回復を援助する。 ※各1名の募集です。 ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 言語聴覚士 みずかわ耳鼻咽喉科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市上江釣子15地割213(北上線 江釣子駅 から 徒歩5分) TEL:0197-72-6760 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 220,000円~250,000円 (1)8時30分~18時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏季 *事前に電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい 書類選考の上、追って面接日時をご連絡いたします。 スタッフ一同で職場づくりをしています。 言語・聴覚療育室を併設しています。 ■耳鼻咽喉科での言語聴覚士業務全般に従事していただきます。 *幼少児から高齢の方まで幅広く言語・聴覚の療育・リハビリを 行うスペシャリストとなります。 *岩手県内でクリニックで療育を含め専門の施設を併設している ところはありません。 *今後ますます必要な医療を提供して行けるよう、スタッフ一丸と なって言語療法室をバックアップして行きます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 言語聴覚士(北上市)【令和8年4月採用】 社会福祉法人恩賜財団済生会支部岩手県済生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月13日 岩手県北上市九年橋三丁目15番33号 北上済生会病院(JR東北本線 北上駅 から 徒歩15分) TEL:0197-61-5080 / FAX:0197-61-5081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 195,000円~204,400円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 ローテーションによる 年次有給休暇は採用時に付与【4月採用の場合は20日】 ※応募方法・応募書類他詳細につきましては当会ホームページより『令和7年度岩手県済生会職員採用試験受験案内(北上済生会病院・済生会岩泉病院・特別養護老人ホーム百楽苑・訪問看護ステー ション北上済生会)』を必ず参照してください。 ※受付期間:4月14日(月)~6月13日(金) 応募書類を郵送または持参してください。 【応募書類】 ・履歴書(右上に朱書きで「受験職種」を明記、写真添付) ・受験職種の免許証(写)、取得見込の方は卒業(見込)証明書 ・受験職種に関して修学した学校の成績証明書 ・ハローワーク紹介状 ※応募者が多数の場合は、書類選考をすることがあります。 ※免許取得見込者も応募可能ですが言語聴覚士免許が取得できな かった場合、採用内定は取消しとなります。 ※北上済生会病院については労働組合あり 「済生勅語」の趣旨により、明治44年5月30日、恩賜財団済生会を創立。昭和8年9月岩手県知事が会長となり支部岩手県済生会を設立、以来医療福祉の増進と共に、病院特養の経営に至る。 ■患者様への言語聴覚療法等を行っていただきます。 ・疾患別リハビリテーションにおける入院・外来患者様の診療 (急性期及び回復期を対象) ・脳血管疾患等、廃用症候群 上記リハビリテーションを実施しています ※令和8年4月採用予定です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 言語聴覚士 医療法人社団帰厚堂南昌病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡大字広宮沢1地割2番181(矢幅駅 から 車16分) TEL:019-697-5211 / FAX:019-697-5215 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,140円~256,730円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ベッド数は180床、4病棟で構成され、脳血管疾患や骨関節疾患等の患者様の在宅復帰に向け、回復期リハビリテーションに力を注いでいます。 当病院における言語聴覚士業務 医師やスタッフ等と連携し、入院・外来患者に対するリハビリ業務全般を行っていただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 言語聴覚士(盛岡市) エターナルプラス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市本宮4丁目1-5(盛岡駅 から 車10分) TEL:0120-38-4122 / FAX:024-922-0303 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 154,200円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、お盆、GW休み:あり 「資格はあるけどブランクがある」 「資格は取得したけど未経験」という方もご安心ください 私達エターナルグループは、全従業員と幸せを分かち合い社会に「夢」・「目標」・「感動」を提供する企業を目指し永遠のプラス発展に貢献しています。を「経営理念」とし成長発展しております 2024年秋オープンした児童発達支援及び放課後等デイサービスでのお仕事になります。 当教室運営(児童発達支援及び放課後等デイサービス)は、0歳~18歳までの発達支援や療育が必要な子どもたちへの支援やご家族へのサポート、放課後や長期休暇中に運動×学習×遊びを通じてお子さまの自主性と社会性を育みます。 子どもたちがプラス成長する場として、力を合わせながら18歳以降の出口の就労自立へかかわる全ての子どもたちに今以上のプラスになる療育を目指して参ります。 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 言語聴覚士 医療法人博愛会一関病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市大手町3番36号(東北本線 一ノ関駅 から 徒歩10分) TEL:0191-23-2050 / FAX:0191-26-4694 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 188,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による *マイカー通勤:駐車場は各自準備(希望の方はご相談下さい) 【応募について】 安定所相談窓口から応募連絡を入れてもらって下さい。 事業所所在地へ応募書類を送付してください。 書類選考の結果は書類到着より7日位で連絡致します。 その後、面接日時を連絡致します。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 当院の基本理念として地域に根ざし、住民から信頼され安心してかかれる病院、また、患者様と家族本位の医療を提供する病院、そして職員が充分に能力を発揮できる病院を目指しています。 脳血管疾患等により言語障害や嚥下障害(上手に飲み込めない)を抱えたリハビリテーション対象患者へ発声言語練習に関する業務を行う他、摂食嚥下に関する業務を多職種と協同で積極的に実施します。 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/応募前職場見学可 社団医療法人緑川会 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 岩手県岩泉町下閉伊郡乙茂字上9-12(小本駅 から 車15分) TEL:0194-22-5100 / FAX:0194-22-5150 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,000円~270,000円 (1)8時45分~17時45分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・勤務時間、勤務体系は相談に応じます。 ○応募前職場見学可能です。ご相談ください。 介護老人施設ふれんどりーは、平成12年4月に開設。老人の介護を通して、地域の発展に貢献したいと考えております。 利用者へのリハビリテーション業務を行います。 ・入居者約85名、通所登録者40名(1日平均27名程度)の方 のリハビリ業務 *通所リハビリテーション営業日:月曜日~金曜日 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年3月6日