キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山梨県昭和町で言語聴覚士 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

医療法人立史会介護老人保健施設ノイエス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県昭和町中巨摩郡河東中島443
    (JR身延線 常永駅 から 徒歩10分)

  • TEL:055-275-1165 / FAX:055-275-1161
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,450円~1,800円

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務割表により指定(週1日~相談可)

  • ※介護老人保健施設ノイエスでは、利用者様により良いサービスの  提供を実現するために、さまざまな研修活動を行っています。  また、資格取得のサポート制度によりサポートしています。  ※女性活躍にかかる職場環境の整備に積極的に取り組む企業を県が  独自に認定する「山梨えみるん」認定を獲得しました。   ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  ※週の所定労働時間によって加入保険は異なります。  ※ご応募の際は、必ずハローワークで「紹介状」の発行を受けてく  ださい。  ※お子様の学校行事や急な体調不良等には配慮いたします。

  • ノイエスは開設当時からの理念「在宅復帰」を目的に介護・医療・リハビリを提供しています。働きやすい職場を職員に提供することでより良いサービスを入所者様に提供できると考えています。
  • 老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士として入所者・通所利用者・ショートステイ利用者様等にリハビリテーションを実施していただきます。老健施設として、在宅復帰を意識して評価し、個別性の高い計画を立案しリハビリテーションを行っていただきます。また、昭和町や中央市の介護予防事業や運動教室等も開催しています。 (主な内容) ○入所者・通所者・ショートステイ利用者様へのリハビリテーションの提供 ○計画書作成等の事務業務 ○他部署との連携のための会議や委員会に参加 ○介護予防事業・市町村運動教室 ○老健施設の空き時間を利用した訪問リハビリテーション ☆トライアル雇用求人  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士

医療法人立史会介護老人保健施設ノイエス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県昭和町中巨摩郡河東中島443
    (JR身延線 常永駅 から 徒歩10分)

  • TEL:055-275-1165 / FAX:055-275-1161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務割表による(月9日以上の休日、2月は8日)

  • ※介護老人保健施設ノイエスでは、利用者様により良いサービスの  提供を実現するために、さまざまな研修活動を行っています。  また、資格取得のサポート制度によりサポートしています。  ※女性活躍にかかる職場環境の整備に積極的に取り組む企業を  県が独自に認定する「山梨えるみん」認定を取得しました。  ※ご応募の際は、必ずハローワークで「紹介状」の発行を受けて  ください。  ◆トライアル期間中の労働条件は求人票に同じ。  ※お子様の学校行事や急な体調不良等には配慮いたします。

  • ノイエスは開設当時からの理念「在宅復帰」を目的に介護・医療・リハビリを提供しています。働きやすい職場を職員に提供することでより良いサービスを入所者様に提供できると考えています。
  • 老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般。言語聴覚士として入所者・通所利用者・ショートステイ利用者様等にリハビリテーションを実施していただきます。老健施設として、在宅復帰やより良い生活を目指して、言語障害、聴覚障害、摂食・嚥下障害等に対するリハビリテーションを行っていただきます。また、昭和町や中央市の介護予防事業や運動教室等も開催しています。 (主な内容) ○入所者・通所者・ショートステイ利用者様へのリハビリテーションの提供 ○計画書作成等の事務業務 ○他部署との連携のための会議や委員会に参加 ○介護予防事業・市町村運動教室 ○老健施設の空き時間を利用した訪問リハビリテーション ☆トライアル雇用求人  ※変更範囲:全職種

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日: