キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道函館市で言語聴覚士 北海道函館市で言語聴覚士 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 函館市(3) 小樽市(5) 旭川市(6) 釧路市(2) 帯広市(1) 北見市(3) 岩見沢市(3) 網走市(1) 富良野市(2) 登別市(1) 伊達市(1) 北広島市(2) 岩内町(1) 余市町(2) 浦臼町(1) 美幌町(1) 新ひだか町(2) 芽室町(1) 札幌市中央区(2) 札幌市北区(2) 札幌市東区(10) 札幌市白石区(3) 札幌市豊平区(11) 札幌市南区(3) 札幌市西区(5) 札幌市厚別区(1) 札幌市手稲区(3) 言語聴覚士(訪問リハビリステーション) 社会医療法人高橋病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 北海道函館市時任町1番2号 TEL:0138-78-1230 / FAX:0138-78-1231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 191,000円~236,800円 (1)8時45分~17時00分 (2)8時45分~12時15分 日祝日その他 ・その他 4週6休 会社カレンダーによる *年次有給休暇は3ヶ月経過後10日付与 *近隣駐車場紹介あり *変動のある手当は月末締めの翌月25日払い *障がいのある方の応募可 *理学療法士3名、作業療法士2名、言語聴覚士1名が勤務して います。 (年齢:30代前半~40代前半 R6.8現在) 利用者の悩みは一人で抱え込まず、気軽に相談できる職場環境 です! 地域包括ケア病棟39床、回復期リハビリテーション病棟60床+20床、介護医療院60床、日本医療機能評価機構認定施設、電子カルテ導入済。詳しくはホームページでもご覧頂けます。 訪問リハビリステーションでの勤務です。 利用者様のご自宅にて、リハビリテーション業務及びその他付随する業務に従事していただきます。 *訪問先は、主に函館市内及び近郊となります。 *訪問時は、病院の車両を使用します。(車種は軽四ミラ) *変更範囲:変更なし ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【正社員】言語聴覚士(ST/高橋病院) 社会医療法人高橋病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 北海道函館市時任町1番2号 TEL:0138-78-1230 / FAX:0138-78-1231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 191,000円~236,800円 (1)8時45分~17時00分 その他 ・その他 シフト表による *年次有給休暇は3ヶ月経過後10日付与 *近隣駐車場紹介あり *変動のある手当は月末締めの翌月25日払い 「障害者応募可」 地域包括ケア病棟39床、回復期リハビリテーション病棟60床+20床、介護医療院60床、日本医療機能評価機構認定施設、電子カルテ導入済。詳しくはホームページでもご覧頂けます。 令和6年10月1日より時任町へ移転開院いたしました! 入院患者さんのリハビリテーション業務を行っていただきます。 在宅復帰に向けての支援を多職種で行います。 ※病院内に通所リハビリテーション(デイケア)も提供しており ます。 法人内に介護老人保健施設・訪問リハビリテーションがあり 多様な臨床経験を積むことができます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 児童指導員*保育士*言語聴覚士*作業療法士*理学療法士B 株式会社竹久 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 北海道函館市花園町11-11 「しきさい」(JR函館五稜郭駅 から 車15分) TEL:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,150円 (1)9時00分~13時00分 (2)13時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 シフト制 お盆8/13~16、年末年始12/29~1/4 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します *必要な資格・免許:保育士、児童指導員、教員、社会福祉士など 児童・福祉関係、または作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、 精神保健衛生士、看護師などの資格・免許があれば尚可 *駐車料金無料 *週20時間以上の勤務となる場合、雇用保険加入 *週30時間以上の勤務となる場合、社会保険加入 非常に働きやすい職場環境です。 児童発達支援・放課後等デイサービスでの児童対応全般 ・発達の遅れや障がいを持っているお子さまへの療育業務 ・送迎業務 (函館内及び近郊/軽又は普通乗用車(AT限定)使用) *1日定員10名で、職員4名以上で対応 *勤務時間数や日数は相談に応じます *一緒にお子さまの育ちを支えていきましょう *児童契約数増による増員募集! *雇用期間満了後、3ヶ月毎更新又は、無期雇用の可能性あり *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月1日