キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で解体工事 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

電気通信工事技術員

株式会社サカタ通工

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市東町2707-1

  • TEL:095-839-0647 / FAX:095-839-0973
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 194,200円~296,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・基本土日休み。ただし、会社カレンダーにより土曜出勤有り ・休日出勤の場合があります(代休・振替や割増賃金支給で対応)

  • *未経験者歓迎 *資格取得支援あり *昇給は本人の勤務状況によります *高所作業があります *県内外へ短期出張あり(1日~2ヶ月以内) *マイカー通勤は無料駐車場有 *制服・工具貸与、空調服・防寒着支給あり *夏季は熱中症対策手当支給 *出張時、食事補助あり *各種社会保険完備 *業務災害補償制度 *各種健康相談窓口あり *オンライン自主応募可

  • 移動通信業は近年順調に業績が伸びている。 当社は全国的な展開で大幅に売上を伸ばしている今後一層の発展が期待できる
  • ○電気通信工事業務    ◇移動通信設備(携帯電話用等)の建設、保守、撤去等  ◇国土交通省等に関するアンテナ取付、配線、端末作業  ◇鉄塔組立工事、鉄塔解体工事   ◇室内装置の設置、配線、撤去など   ※県内外へ短期出張あり(1日~2カ月以内) 「変更範囲:変更無し」   ※ハローワークの紹介状が必要(自主応募の場合は紹介状不要) 

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

現場作業員

株式会社弘栄工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市小瀬戸町809番地55  
    (長崎駅 から 車10分)

  • TEL:095-865-0012 / FAX:095-865-2100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 213,000円~285,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *制服支給(夏季は空調服支給)  業務上必要な工具等支給  車両の貸与制有  *年1回の社員旅行(近年実績:名古屋・熊本・東京等)  忘年会・新年会・賀寿会・親睦ゴルフコンペなどを行っています。  (希望者のみ) 費用は互助会から出されています  *業務に必要な資格については会社が費用を負担し取得できます。  取得した資格により、資格手当として給与に反映されます。  *オンライン自主応募可    

  • 平均年齢が若く、活気のある職場です。在職中でも当該業務に必要な資格を取得する為であれば、努力する方は優遇しています。
  • 主に市・県発注の解体工事・土木工事・仮設工事の 現場作業・現場作業補助を行っていただきます 現場は主に長崎県内 (現場への直行直帰の場合もあります)  変更範囲:変更なし ※詳しい業務内容はホームページにてご確認頂けます                                        ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

現場管理者

株式会社弘栄工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市小瀬戸町809番地55  
    (長崎駅 から 車10分)

  • TEL:095-865-0012 / FAX:095-865-2100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 213,000円~311,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *制服支給(夏季は空調服支給)  業務上必要な工具等支給  車両の貸与制有  *年1回の社員旅行(近年実績:名古屋・熊本・東京等)  忘年会・新年会・賀寿会・親睦ゴルフコンペなどを行っています。  (希望者のみ) 費用は互助会から出されています  *業務に必要な資格については会社が費用を負担し取得できます。  取得した資格により、資格手当として給与に反映されます。   *オンライン自主応募可   

  • 平均年齢が若く、活気のある職場です。在職中でも当該業務に必要な資格を取得する為であれば、努力する方は優遇しています。
  • 主に市・県発注の解体工事・土木工事の現場管理・現場管理補助及び現場監督業務・現場監督業務補助を行って頂きます 現場は主に長崎県内 (現場への直行直帰の場合もあります)  変更範囲:変更なし ※詳しい業務内容はホームページにてご確認頂けます  ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

運転手兼作業員

株式会社ニシケン工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県波佐見町村木郷1747-15/ニシケン工業波佐見工場

  • TEL:0955-46-2656 / FAX:0955-46-5438
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,256円~211,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    社内カレンダー (土曜日隔週休み)

  • ※賃金は、経験、資格及び能力により決定します。(試用期間後) ※通勤手当は通勤距離に応じて支給します。 ※必要な免許・資格:フォークリフト・小型移動式クレーン・  玉掛け資格いずれか。(尚可)  ※応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて ください。

  • 循環型社会を目指すエコロジーエクスプレスを目指し、社会のニーズに合わせ今後一層躍進したいと思います。
  • ※ニシケン工業波佐見工場(波佐見町村木郷)出勤での仕事です。 ★大型または普通自動車免許での運搬になります。  *廃棄物の分別、収集及び運搬 *処理場内での諸作業 *家屋解体工事等の解体工事・廃材運搬及びその他作業 *廃棄物持ち込み時の伝票作成などの仕事もあり。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊万里公共職業安定所

 公開日: