キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県で解体工事 福岡県で解体工事 の求人 検索結果 1-10件 / 30件 市区町村 大牟田市(1) 直方市(3) 飯塚市(1) 田川市(1) 行橋市(1) 春日市(1) 宗像市(1) 糸島市(2) 久山町(1) 粕屋町(1) 北九州市若松区(1) 北九州市小倉北区(6) 北九州市八幡西区(1) 福岡市東区(4) 福岡市博多区(2) 福岡市早良区(2) 工事管理(正) 松田都市開発株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福岡県福岡市博多区東比恵2丁目18-12(福岡市営地下鉄 空港線 東比恵駅 から 徒歩3分) TEL:092-411-4811 / FAX:092-411-3113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 203,000円~401,000円 (1)7時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇 ・賞与は勤続3年経過で満額の年間約4か月分 それまでは、経過月数/36で計算します ・賃金支払日:当月末日払い ・奨学金返済補助制度あり ・普通自動車免許(AT限定の方も可) 専門工事業者として大手ゼネコンやユーザー企業から信頼される技術力を有し、周辺調査、工法設計、管理と一元で施工する地場企業。 ・建造物の解体工事(安全・工程・予算管理) *エリア:主に福岡県内 *慣れる迄は先輩社員と同行し、丁寧にOJTを行いますので安心 してご応募ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 施工管理(福岡県北九州市) ベステラ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市小倉北区長浜町10ー7 エムシード長浜 TEL:03-3630-5555 / FAX:03-3630-9000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 248,780円~552,850円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇あり *参考モデル年収は以下となります(各種手当て含む) ・20代:施工管理経験者 550万 ・30代:管理施工技術者 740万 ・40代:管理職 970万 ・50代:管理職 1250万 頑張れば収入アップしていき、やりがいがあります! *事前連絡の上、 履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を 郵便またはEメールにて送付してください。 書類選考の後、ご連絡いたします。 ★★★★★お知らせ★★★★★ *応募にはハローワーク紹介状が必要となります。 産業プラント解体工事の総合プロデュース会社です。特許権を有す る”リンゴ皮むき工法”はTVや新聞でも取り上げられています。 平成29年9月東証一部に上場した勢いのある企業です。 プラント解体工事の施工管理をお任せします。協力会社の作業員を リードしながら、現場を取り仕切ってください。具体的には、以下のような職務内容となります。 ・解体工法の検討 ・関係者や現場作業員との打ち合わせ ・進捗状況確認 ・安全管理(危険物の有無確認など) *経験値、資格などにより段階的に収入アップする仕組みで、やり がいがあります、資格取得受験料も会社負担します! *参考モデル年収:20代~50代で550万~1250万 (詳細は求人に関する特記事項参照下さい) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 建設作業員(正) ネオエムズ 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福岡県福岡市東区香椎駅東2-19-22 (香椎駅 から 徒歩10分) TEL:090-8355-6718 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 296,400円~345,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 正月休暇 GW休暇 夏季休暇 その他会社カレンダーによる *マイカー通勤については要相談 *スキルアップの為の資格取得費用は、会社が全額負担します。 積極的にチャレンジしてもらい、資格、技術、信用を獲得して 将来、独立や親方、社長を目指してほしいです。 *福岡の建設現場に携わりながら高い技術力でスキルアップできる 仕事です。 *面接場所は相談可能です。 ゼネコン現場を中心に、ビル、マンションの足場工事、土木工事等を行う会社です。 *主に福岡県内でゼネコン現場を中心にビル、マンションの 足場工事、土木工事、斫り工事、または建物の解体工事を 行います。 *一つの現場に最初から最後まで携わることができるので、 現場の職人達と一致団結し働くことができます。 *未経験の方でも安全、快適に仕事ができるように『見て覚えろ』 ではなくしっかりと手順を説明し、作業マニュアル書を用いた 研修会を行い、精度の高い技術を習得、継承できるよう人材育成 に積極的に取り組んでいます。 【将来的な業務の変更の範囲】変更なし ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 外構工事作業員 株式会社成建 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 福岡県田川市大字奈良109-2(田川後藤寺駅 から 徒歩10分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0947-85-9905 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 300,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、GW、お盆、その他 スキルUPしたい人にオススメ 働きやすい、休みが取りやすい 土木工事 外構工事 解体工事 現場は福岡県内 免許ある方は3t・4tダンプの運転や重機運転もあります 業務の変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク田川公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 とび、土工、土木・解体工事、水道施設工事作業員 ミツヤ建設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市東区若宮2丁目16-33(JR香椎線 舞松原駅 から 徒歩19分) TEL:092-672-3405 / FAX:092-672-3409 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 230,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *日曜日、祝日、その他 *年末年始、夏季休暇、ゴールデンウイーク ※資格者・経験者優遇有り ※マイカー・バイク通勤 通勤手当有り ※資格取得支援有り ※制服・道具 貸与有り ※社員旅行有り ※子供の行事休暇有り ※応募書類 希望者には返却します モデル年収 入社10年目 月収300,000+賞与年2回 *マイカー通勤時:無料駐車場あり *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ※未経験の方、歓迎! 当社は人材育成に力を入れておりそれぞれに合った資格を習得し定期的に講習会にも参加して社員一丸となってレベルアップを目指しております。また月1回のミーティングも行っております。 ○土木 福岡県・福岡市内の公共工事 ○解体 福岡県内を中心とした解体工事 ほとんど県内の仕事が中心なので、現場へは行きやすいです。 安全面に関しては、職人が安心安全でより良い環境で作業できるよう、最新の道具や安全訓練を積極的に取り入れています。 また、職長が中心となって、スキルを継承できるよう資格取得に関するキャリアプランを作成しています。 もちろん、スキルアップの為の資格取得費用は会社が全額負担しますので、積極的にチャレンジしてほしいです! *社用車(普通車等)あり 【将来的な業務内容の変更の範囲】変更なし ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 内装解体工事の施工管理<福岡県糟屋郡> 株式会社ナンセイ 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福岡県粕屋町糟屋郡長者原西2-2-17 オフィスパレア粕屋2(香椎線 伊賀駅 から 徒歩10分) TEL:03-3877-5023 / FAX:03-3675-3716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 208,000円~306,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休 年末年始・夏期休暇 ※面接は1~2回を予定しています。 *質問等がなければ事前連絡は不要です。 履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状をご郵送ください 書類選考のうえ、面接日時等のご案内を差し上げます 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-20-7 株式会社ナンセイ 採用担当者あて *電話での受付は行っておりません。 問合せは下記時間内に行ってください。 10:00~12:00・14:00~17:00 商業施設の内装解体・総合解体工事および解体時に排出された産業廃棄物の収集運搬から処理まで一貫体制で行っております。更にスクラップ事業も展開し、輸出まで自社一貫体制を整えております。 *商業施設や各種テナント等の内装解体工事における施工管理業務 を行っていただきます。 ・取引先との打合せ ・事前調査 ・工事費用の算出(積算)および御見積書の作成 ・作業計画書の作成 ・作業スタッフ(職人・施工業者等)の手配 ・現場監督業務(安全・工程・品質管理) *施工管理未経験者、資格のない方も応募可能です。 座学・OJTによる研修制度が充実しておりますので、安心して ご応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 作業員(フルタイム) 久谷創建 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市早良区早良2丁目22-29(内野バス停駅 から 徒歩3分) TEL:092-834-9222 / FAX:092-834-9223 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 234,000円~304,200円 日祝日その他 ・その他 シフト制、夏季休暇(8/12~8/16) 年末年始(12/30~1/6) *賃金は実務経験による *採用後、雇用保険加入を前提とした求人受理 *基本給計算式:日給×23.4日 *昇給・賞与は会社業績により支給あり *日払い・週払いも相談に応じます *マイカー通勤:ご相談下さい 幅広い年齢層の方に勤めて頂けます。業務に必要な資格等取得することができます。 解体工事の作業員として各現場で作業を行って頂きます。重機の免許等をお持ちの方は重機の操作も行って頂きます。オペ手当あり。 *エリア:福岡県 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 建造物の解体工事、一般土木工事、宅地造成工事の企画営業 株式会社IKJ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福岡県糸島市有田898-1 TEL:092-321-3116 / FAX:092-321-3117 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,800円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始・夏季休暇・他会社カレンダーによる 様々な世代の社員が活躍しています。 資格取得への援助を行っており、従業員はメキメキと力をつけています。 住宅、ビル、工場、店舗の内装などの解体リサイク作業。 作業前の建物の調査や近隣環境への配慮など安全な計画をたてます。 個人や企業、自治体などのお客様に企画や宣伝、営業活動を行い、仕事の受注を目指します。 SNSやチラシ、電話などを使ったり、自分の足でお客様へ出向いたりします。 ※慣れるまでは先輩が傍らについてサポートします。 同世代の仲間と成長できる環境づくりを行っています。 *変更範囲:変更なし ハローワーク福岡西公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 一般作業員 ヱビス株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市小倉北区中井1丁目29番15号(JR鹿児島本線 九工大前駅 から 車3分) TEL:093-873-0022 / FAX:093-873-0033 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 190,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社が指定する日 *駐車場:無料 入社後に健康診断を受診していただきます。 昇給・賞与については会社業績・本人実績による。 「ミドルシニア歓迎求人」 一般家屋から商業施設・プラント等の大型建造物の解体工事を請け負っています。様々な経験から自身のスキルアップが見込め、資格取得等のサポートも行っていますのでやりがいのある職場です。 解体工事において主に手作業で行う内部解体作業、廃材の仕分運搬作業、散水作業、重機等の誘導作業、現場内の清掃作業等を行います。重量物は機械にて施工しますので、男女問わず作業が可能です。ベテラン社員による指導と、自分にあった職種の希望も可能ですので安心して働ける職場になっています。 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 作業員 有限会社亀井工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市小倉北区真鶴1丁目5-15 TEL:080-3599-0456 / FAX:093-591-1454 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 190,000円~294,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、GW、お盆、二週間一回土曜日 *昇給は会社業績による *駐車場あり:無料 *通勤用には社用車の貸出あり *各種資格取得制度あり(会社負担) 《ミドルシニア歓迎求人》 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 ライン作業のような同じ環境ではなく工事の規模や現場が変わるので常に新しい技術や知識を身につけることができ、そのために必要なスキルアップをバックアップすると同時に資格もサポートします ・県内外の製鉄所構内他での補修、各種機械設備の据付、取り込み 解体工事になります。 ・詳細は面接時に説明します。 ・現場への移動は、社用車使用 *変更範囲:会社の定める業務 *未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心して御応募くだ さい。 *更地の状態から機械据付完了まですべての業務に携わることがで きます。据付・解体工事の一連の流れや各種作業スキルを身につ けることができます。 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 30件