キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県下関市で解体工事 山口県下関市で解体工事 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 下関市(4) 宇部市(1) 萩市(1) 岩国市(1) 柳井市(1) 山陽小野田市(1) 周防大島町(1) 土木施工管理 西部工輸株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市大字小野416-1(新下関駅 から 車5分) TEL:083-256-1121 / FAX:083-256-1833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 208,589円~401,134円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、3、4、5土曜日休日 年間カレンダーによる 年末年始休暇 盆休暇 *応募書類(個人情報)は選考や連絡のみに使用し、不採用の場合は責任を持って廃棄いたします。 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 土木工事業を主体として、ダンプ・重機車両を使用した作業と土木工事施工管理や産廃処理の中間施設及び不動産取引をしています。 ○土木、解体工事の積算・施工管理等行っていただきます。 *基本的に現場は山口県西部、下関市内です。 *社用車使用あり ※業務内容の変更範囲:全ての業務の配置転換の可能性あり ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 重機オペレーター 西部工輸株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市大字小野416-1(新下関駅 から 車5分) TEL:083-256-1121 / FAX:083-256-1833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 167,451円~356,318円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2,3,4,5土曜日休日 年間カレンダー年末年始・盆休暇 *応募書類(個人情報)は選考や連絡のみに使用し、不採用の場合は責任を持って廃棄いたします。 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 土木工事業を主体として、ダンプ・重機車両を使用した作業と土木工事施工管理や産廃処理の中間施設及び不動産取引をしています。 ○土木工事・解体工事における重機作業 *現場は主に山口県西部、下関市内 *社用車使用あり ※業務内容の変更範囲:全ての業務の配置転換の可能性あり ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 アスベストの分析業務 WDB株式会社徳山支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市長府扇町6-21 有限会社 加藤産業 TEL:0834-27-5411 / FAX:0834-32-6691 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~256,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ※応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書のご提出又は、当社ホームページよりWEB履歴書の入力をお願いいたします。 ※WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の 後「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください。 (HP)https://www.wdb.com/ *面接はリモートで行います。 派遣期間:2025.4.1~2025.6.30 抵触日:2027.10.1 WDBは、分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です 建物の解体工事前にアスベストが含まれていないか、確認する業務です。 ・前処理 ・試薬調整 ・機器分析 ・分析報告書作成 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 アスベスト分析員 有限会社加藤産業 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市長府扇町6番21号 TEL:083-250-9615 / FAX:083-250-9617 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け安定成長を遂げている。環境意識が高まる社会のニーズに、今後も若い底力で応え続け、社員の処遇向上を図り続けます。 ○建物の解体工事前に必要となるアスベストの事前調査の為、 持ち帰ったサンプルから顕微鏡などを使って種類の特定や含有量の 分析を担当頂きます。 *現場への調査は基本的には専任者が行う為、社内での分析業務がメインです。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月17日