キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で観光案内 福井県で観光案内 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 福井市(1) 小浜市(1) 勝山市(1) 永平寺町(1) 調理補助・販売スタッフ(禅の里) 株式会社コーワ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県永平寺町吉田郡清水2-16-1 永平寺温泉禅の里 TEL:0776-34-1822 / FAX:0776-34-4141 パート労働者 基本給(時間換算額) 984円~1,000円 その他 ・毎 週 シフト制 ・障害者雇用を促進しています ・指定管理期間内の契約の為、更新できない場合は、 他施設への異動となります ・令和6年10月1日より社会保険適用拡大により、勤務条件に よっては、社保加入になる場合あり 弊社は小さいながらも創業以来、「感謝・安全・信頼・迅速」の社是の下、きめ細かなサービスのご提供を追求することで、地元福井におけるパイオニア企業としてこれからも邁進してまいります。 ・地産の食材調理及び物産品等販売 ・周囲の観光案内 ・書類整理 《 急募 》 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 接客、販売(恐竜渓谷かつやま) 勝山市観光まちづくり株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県勝山市荒土町松ヶ崎第1号17 道の駅恐竜渓谷かつやま(比島駅駅 から 徒歩20分) TEL:0779-87-1245 / FAX:0779-87-3110 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 185,625円~253,125円 その他 ・その他 会社カレンダーにより 第2,第3火曜日休館日 年末年始 ※雇用期間は1年間ですがその後勤務内容により正社員登用の予定 *社用車を運転することが有ります *通勤手当については規定により支給(2km以上) *無料駐車場有 *応募希望の方は事前に応募書類を郵送してください 書類選考の上、後日面接日時を連絡致します (書類選考後、書類通過者は7日以内に面接を行います) 勝山市の魅力ある地域資源等を活用し、観光を地域の新しい産業の柱とする「観光の産業化」を推進するため、勝山商工会議所、勝山市、金融機関等の出資により平成28年6月に設立しました。 ・勝山市道の駅「恐竜渓谷かつやま」内での、物販及び接客 ・観光案内業務 ・イベント補助 変更範囲:変更なし(上記の業務内容について) *その他詳細については、面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 調理補助・販売スタッフ(あさくら水の駅) 株式会社コーワ 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市安波賀町1-1-1 あさくら水の駅 TEL:0776-34-1822 / FAX:0776-34-4141 パート労働者 基本給(時間換算額) 984円~1,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)12時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *勤務状況により昇給、賞与あり。 *障害者雇用を促進しています。 *指定管理期間内の契約の為、更新できない場合は、 他の現場に異動となります。 *令和6年10月1日より社会保険適用拡大により、勤務条件によっては、 社保加入になる場合あり 弊社は小さいながらも創業以来、「感謝・安全・信頼・迅速」の社是の下、きめ細かなサービスのご提供を追求することで、地元福井におけるパイオニア企業としてこれからも邁進してまいります。 *地産の食材調理及び物産品等販売 *周囲の観光案内 *書類の整理 ≪ 急募 ≫ 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 事務補助 一般社団法人若狭湾観光連盟 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 福井県小浜市遠敷1丁目101 若狭合同庁舎3階(JR小浜線 東小浜駅 から 徒歩1分) TEL:0770-64-5640 / FAX:0770-64-5641 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 155,775円~155,775円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 *事前に履歴書、ハロワークの紹介状を申込締切日までに「持参」 又は「書留郵便」にて郵送してください。 *申込み締切:4月3日(木)必着(受付17時15分まで) *通勤手当については、県の規定を準じて支給。 嶺南地域の観光を振興するため、市町観光協会等と連係しながら、地域の観光情報を発信する。 事務補助のお仕事に従事していただきます。 ・窓口来客対応、電話対応(観光案内を含む) ・文書作成等(パソコン操作(ワード・エクセル)) ・ホームページ等での観光情報発信等 ・イベント等の補助 ・記事等校正 ・書類等整理 ・物品管理 など ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年3月13日