キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で製造管理 熊本県で製造管理 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 水俣市(1) 菊池市(2) 宇城市(1) 合志市(2) 製造管理業務/合志市(正社員) 内外エレクトロニクス株式会社メンテナンス事業部熊本サービスセンター 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県合志市福原1-12(豊肥線 原水駅 から 車5分) TEL:0120-314-005 / FAX:082-423-6362 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 191,000円~232,000円 (1)9時15分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 ■選考について ※応募前に仕事内容や働き方など、ご質問等 ございましたらお気軽にお問合せ下さい 書類選考 ↓ 適正検査 一次面接(現場担当者による業務説明) ↓ 役員面接(担当者および役員) 【年次有給休暇】 入社当日に、入社月に応じて1~10日間付与します 1時間単位から取得可能です 〇無料駐車場あり 〇作業服貸与 大きな精密コンピューターも小さな部品の集まりです。私達は 社員の気持ちを大切に考え、心の通うエレクトニクスを目指し ています。 〇取引先構内における製造管理サポート業務 半導体整合装置の製造管理 パーツ管理、受発注、納期調整、在庫管理、電話対応など ※PC操作がメインの仕事です。 ※未経験者歓迎します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 品質保証・品質管理/管理薬剤師 *土日祝休み リバテープ製薬株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市七城町蘇崎1039-5 「熊本第2工場」 TEL:096-272-0631 / FAX:096-275-1064 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 233,950円~338,990円 (1)8時10分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇 ・選考を通して、年齢・経験を考慮し決定させていただきます。 ・適性検査はSPIとなります。 ・その他御不明点がある場合は、ご連絡お待ちしております。 【職場見学可】 我が国初の救急絆創膏「リバテープ」を開発し、以来国内はもとより世界各国で広く愛用されている。現在では医療機関向けの商品を主力に売り上げを伸ばし、化粧品分野にも参入し力を入れている。 品質管理・品質保証 (医薬品*、医薬部外品、化粧品、医療機器**) 医薬品*・・・ディスポタイプの外用消毒剤 医療機器**・・・救急絆創膏(大型絆創膏、注射絆創膏) ・原材料及び製品の試験検査 ・製品の出荷判定 ・品質管理、衛生管理、製造管理 ・品質維持、品質向上への仕組みづくり ・行政機関への届出、申請 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 製造管理業務/合志市(正社員) 内外エレクトロニクス株式会社長崎事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市福原1-12 内外エレクトロニクス(株)合志サービスセンター(JR 原水駅 から 車6分) TEL:0120-314-005 / FAX:082-423-6362 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 191,000円~232,000円 (1)9時15分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ■選考について ※応募前に仕事内容や働き方など、ご質問等ご ざいましたらお気軽にお問い合わせください 書類選考 ↓ 適性検査 一次面接(現場担当者による業務説明) ↓ 役員面接(担当者および役員) 【年次有給休暇】 入社当日に、入社月に応じて1~10日間付与します。 1時間単位から取得可能です。 〇無料駐車場あり ・副業禁止 大きな精密コンピューターも小さな部品のあつまりです。 私達は社員の気持ちを大切に考え、心の通うエレクトロニクスを目指しています。 ●取引先構内における製造管理サポート業務 ○半導体製造装置の製造管理 ○パーツ管理、受発注、納期調整、在庫確認、電話応対など ※PC操作がメインの仕事です。 ※未経験者歓迎いたします。 ◇充実した教育システムにて親切、丁寧に指導致します。 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 「従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 製品製造管理業務【本社:生産管理部】 株式会社ビッグバイオ 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 熊本県宇城市小川町西海東2100(小川駅 から 車15分) TEL:0964-47-5810 / FAX:0964-47-5811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休み *これからは社会貢献できる企業が強くなっていく時代です。更な る成長をビッグバイオは目指しています。就職を考えておられる 皆さん、私たちと一緒に自分達で自分達の未来を創りませんか! 未経験者歓迎です。入社して、少しづつ仕事を覚えて成長してい きましょう!ご応募お待ちしております! ・事前連絡後、応募書類を下記の本社迄、郵送下さい。書類選考後 に面接日時をご連絡いたします。 本社 〒869-0615 宇城市小川町西海東2100 ビッグバイオ独自開発の微生物をはじめ、自然由来の素材を活用し、自社で製品開発を行っています。【自然に戻そう、自然の力で。】をコンセプトに、ひとつひとつ製品を丁寧に作っています。 ◎工場内で生産する製品の生産管理や工程管理の業務になります。 ・生産計画作成 ・マニュアルの管理 ・製造に関する管理業務 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし ◎応募に際しては、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 冷凍食品の製造業務(しらぬい工場)エリア社員 マルイ食品株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 熊本県水俣市中鶴井樋口142-1 マルイ食品株式会社 しらぬい工場(JR九州新幹線 新水俣駅 から 車5分) TEL:0966-63-2811 / FAX:0966-63-2500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,043円~189,043円 (1)8時00分~17時10分 日その他 ・その他 勤務表による (年末年始・お盆休暇あり) ・有給の慶弔休暇制度がございます。 ・学校行事や通院等、所定の休日以外に用事がある方は、希望日に 休みが取れるよう配慮します。 ・財形は希望者のみとなります。 ・ハローワークからの紹介連絡時に面接日時をお伝えします。 ・機械のメンテナンスや準備のため早出出勤(時間外労働扱い)を お願いする場合がございます。詳細は面接時に説明します。 ※原則として異動はありませんが、本人の同意の下、 業務の都合により勤務場所変更を行う可能性があります。 マルイ農業協同組合で生産される鶏卵・鶏肉を一手に引き受け、消費者の皆様に信頼される安心安全な商品づくりに頑張っています。 ・冷凍食品の製造作業段取り(原料、副原料の入出庫) ・製造機械操作、管理(日常点検、メンテナンス業務) ・製造管理日報の記録 ・その他、これらに付随した業務、清掃 ※作業衣類(エプロン、長靴、帽子)の貸与及び洗濯は会社で 対応致します。 【マルイ食品株式会社】 ※業務の変更範囲:同法人の定める業務全般 《トライアル雇用併用求人》 トライアル対象者は必ず面接を実施します。 ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 製造管理・品質管理 *未経験の方も応募可能 熊本不二コンクリート工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 熊本県菊池市泗水町田島2444番地 TEL:0968-38-3131 / FAX:0968-38-4137 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~385,500円 (1)7時45分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・当社カレンダーによる ・年末年始、お盆、GW *10月~3月の繁忙期はだいたい隔週で土曜出勤があります。 【正社員登用後は退職金共済加入】 登用後は定年制:62歳/再雇用制度:65歳まで ※大卒以上であれば基本給182,600円から。 ・有給休暇取得率73% ・通勤手当は会社規定により距離に応じて支給 ・正社員登用後は、退職金共済に加入 ・昇進、スキル向上に必要な資格・免許取得に関しては会社支援 ・人事考課制度を採用しており年齢に関係なく能力と貢献度を評価 ・長年の経験を持たれる方は、リーダーシップを発揮する機会を 得る事で充実感の評価につながります。 ・「職場見学可」応募前の職場見学可能です。お気軽にご連絡下さい。 ・髪色は自由です。 食堂を完備し、昼食を日替わりで提供しています。天草に保養所を有し、社員に利用してもらうなど福利厚生に力を入れています。 休日の社内行事はありません。 ※コンクリート二次製品製造に関する製造や品質の管理業務 ・ブロックやU字溝など型枠によるコンクリート二次製品の 製造管理 ・作業管理やライン工程管理 ・鉄筋溶接業務管理 【正社員登用を前提とした募集】 次回更新時に正社員登用の判断をします。 *スキル向上に必要な各種資格・免許取得に関しては支援制度有り 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月5日