キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で製造工程 静岡県で製造工程 の求人 検索結果 1-10件 / 57件 市区町村 沼津市(1) 富士宮市(3) 伊東市(2) 島田市(1) 富士市(3) 磐田市(3) 焼津市(9) 掛川市(6) 藤枝市(4) 御殿場市(1) 袋井市(1) 伊豆の国市(2) 牧之原市(4) 南伊豆町(1) 吉田町(2) 静岡市葵区(1) 静岡市駿河区(3) 静岡市清水区(5) 干物製造スタッフ・製造補助係【南伊豆】 株式会社伊豆急コミュニティー観光事業部伊豆急物産 採用人数:3人 受理日:2025年05月13日 有効期限:2025年07月31日 静岡県南伊豆町賀茂郡入間710-1 やまきち南伊豆事業所(伊豆急行線 下田駅 から 車40分) TEL:0557-54-1100 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,034円~1,040円 (1)8時00分~12時00分 (2)13時00分~15時00分 その他 ・毎 週 シフトによる ※就業日数・時間等、相談に応じます。 勤務状況により有給休暇付与日数が異なります。 ※未経験者の方は補助スタッフでも可 ※作業着等付与 ※電話連絡後、履歴書・ハローワーク紹介状を事業所所在地宛に 郵送して下さい。追って面接日時・面接場所等をご連絡します。 ●就業規則により定年制が有効と確認 ☆就労の前に「労働条件通知書」等書面により お互いに実際の採用条件を必ず確認して下さい☆ 主に土産品の販売を行っている。一部クッキー・パン等の製造販売を行っている。 「やまきち南伊豆事業所」において、干物や煮付けなどの製造等を行う仕事です。 ○製造工程 鮮魚を開く、干すなどの作業、煮付けなどの調理 ○パック詰めなどの作業 ○パソコン操作(シール作りなど) ※鮮魚を開く作業が難しい方は、補助的な業務の相談も可能です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク三島公共職業安定所 伊東出張所 公開日:2025年5月13日 製造職 大和鍛工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 静岡県掛川市岡津246番地(JR東海道線 愛野駅 から 徒歩20分) TEL:0537-22-5221 / FAX:0537-24-3763 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 186,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・当社カレンダーによる (土、日曜日中心) ・昇給の前年度実績は従業員の平均です。 ・フォークリフトや溶接等の業務で必要な資格は会社負担で取得支援します。 ・年末年始休暇:9日間(令和7年度実績) ・工場は国道1号線に面し近隣市町からも通勤しやすい立地です。 ※その他詳細は会社ホームページをご覧下さい。 スズキ株式会社の第一次協力工場であり、ハンマーによる熱間型鍛造を得意としています。熟練した技能を持つ職工も多数在籍し、若手社員への技術・技能の伝承に力を入れています。 ◇製造現場にて、自動車やオートバイ等に使用される部品の 各製造工程を担当していただきます。 1.鋼材の管理、切断 2.鍛造製品の検品、修正 3.鍛造製品のコイニング 4.その他付随する業務★100g~5kg程度の様々な形状のものを扱います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 雛の孵化作業、配達/焼津市 株式会社大畑シェーバー孵化場 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 静岡県焼津市五ケ堀之内440-1(焼津駅 から 車6分) TEL:054-628-3121 / FAX:054-627-0015 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 195,000円~255,000円 (1)8時00分~16時30分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は隔週休、祝日は出勤を要する場合があります。 ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始休暇 *トライアル併用求人(3か月/同条件) ◆トライアル雇用対象者の選考は、書類ではなく面接で行います。 *応募希望の方は、事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介 状)を下記住所宛送付して下さい。 *ご不明な点がありましたら、ホームページ問い合わせ窓口・メー ル・事務所電話連絡にてご連絡お願い致します。 〒425-0077 静岡県焼津市五ケ堀之内440-1 株式会社 大畑シェーバー孵化場 宛 *畜産経験があれば尚良いです。 全国の養鶏場様へヒヨコの販売をしています。ヒヨコの販売実績では全国有数の企業であります。雛販売の他、製薬メーカーにインフルエンザワクチンの原料販売。有精卵販売もしています。 ●ヒヨコの製造工程に関する全般管理業務。 ▽入卵作業:孵卵機に種卵を入れる準備 ▽孵卵作業:雛の取り出しと後片付けと準備 ▽ワクチン業務:雛へのワクチン接種/加工 ▽検卵作業:有精卵/無精卵の検査 ▽ヒヨコ/発育鶏卵の配送:お客様への配送業務、発育鶏卵の検 査、孵化率等のデータ処理、機械の整備 *生き物を扱う事から忍耐力と集中力が必要な仕事になります。 *配属部署名:生産 *現在同業務に14名(フルタイム)が就業しております。 *増員の為の募集です。 <トライアル併用求人> 「範囲変更:変更なし」 ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 雛の孵化作業、雑務/準社員/焼津市 株式会社大畑シェーバー孵化場 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 静岡県焼津市五ケ堀之内440-1(焼津駅 から 車6分) TEL:054-628-3121 / FAX:054-627-0015 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~180,000円 (1)8時00分~16時30分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は隔週休、祝日は出勤を要する場合があります。 ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始休暇 *トライアル併用求人(3か月/同条件) *トライアル雇用対象者の選考は、書類ではなく面接で行います。 *応募希望の方は、事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介 状)を下記住所宛送付して下さい。 *ご不明な点がありましたら、ホームページ問い合わせ窓口・メール・事務所電話連絡にてご連絡お願い致します。 〒425-0077 静岡県焼津市五ケ堀之内440-1 株式会社 大畑シェーバー孵化場 宛 *畜産経験があれば尚良いです。 全国の養鶏場様へヒヨコの販売をしています。ヒヨコの販売実績では全国有数の企業であります。雛販売の他、製薬メーカーにインフルエンザワクチンの原料販売。有精卵販売もしています。 <トライアル併用求人> ○ヒヨコの製造工程に関する全般管理業務。 ・入卵作業:孵卵機に種卵を入れる準備 ・孵卵作業:雛の取り出しと後片付けと準備 ・ワクチン業務:雛へのワクチン接種/加工 ・検卵作業:有精卵/無精卵の検査 ・コンテナ/梱包の準備・場内の清掃 *生き物を扱う事から忍耐力と集中力が必要な仕事になります。 *配属部署名:生産 *現在同業務に11名(フルタイム)が就業しております。 *増員の為の募集です。 「範囲変更:変更なし」 ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 各種フィルター製造業務/第3工場 和興フィルタテクノロジー株式会社静岡事業所第一工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 静岡県袋井市中新田1245 第3工場(JR 袋井駅 から 車30分) TEL:0538-23-3911 / FAX:0538-23-5758 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,000円~250,000円 (1)8時20分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる GW、夏季、年末年始休暇あり ・マイカー通勤:無料駐車場あり。 ・昇給、賞与は業績と勤務評価によります。 ・面接及び適性検査(V-CAT)があります。 車両、産業機器、石油施設用各種フィルタの総合メーカー。 平成7年5月ISO9001、平成14年7月ISO14001認証取得。平成16年5月浅名に第2工場を開設した。 自動車および産業機械車両の各種フィルターの部品製造におけるライン管理のお仕事になります。 (1)製造工程の管理 (2)製造ライン作業の補充など (3)組立作業 (4)生産前の段取り作業 (5)簡易な設備のメンテナンス 変更範囲:同上 *当社ホームページもぜひご覧ください。 ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 設備の立ち上げ・現場作業・機械設計等 株式会社ユニデリ 採用人数:4人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県吉田町榛原郡大幡1643-1 TEL:0548-23-3410 / FAX:0548-23-3411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによる(月9日~10日) ※昇給・賞与は、会社の業績及び個人の評価を反映して支給いたし ます。 ※静岡IC乗り場(中原)から工場までは、社用バス利用可能 です。詳細は、面接時に説明させていただきます。 ※通勤手当は、会社規定により支給いたします。 ※作業服は会社支給いたします。 【ハローワークからの大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及 び労働者の間で確認しましょう。 セブンイレブン向けサラダ・惣菜製造 ヤマザキグループ ヤマザキグループでは『ゼロエミッション』を目指し、地球環境への貢献を追求しています。 製造工程から出るゴミを再生原料として利用する循環型産業システムを構築し、すべての排出物を資源化する為の設備を投入します。 この設備の立ち上げ・現場作業・機械設計等の業務を担当していただきます。 まずは現状認識の為、ビニール洗浄や他部署での機械操作などの業務をしていただき、立ち上げに繋げていただきます。 ※入社後にボイラー取扱作業主任者・フォークリフト運転技能者等 の資格取得をしていただきます(費用は会社負担)。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所 公開日:2025年5月1日 木材加工員 有限会社遠藤製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 静岡県藤枝市八幡711-1(JR焼津駅 から 車10分) TEL:054-643-2950 / FAX:054-643-2952 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,091円~350,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *GW、夏季休暇、年末年始休暇 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) 今年で創業50周年を迎え、更なる成長を目指しています。明るくアットホームな雰囲気の職場でベテランの職員が丁寧に仕事を教えていきます。働き易く、清潔な環境づくりを常に心掛けています。 ○木材加工業務 ・家具製造工程でのフラッシュ加工(張り合わせる加工) ・機械を使用しての加工 ・組立作業 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 木材加工員 ≪1日5時間程度の勤務/労働日数相談可≫ 有限会社遠藤製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 静岡県藤枝市八幡711-1(JR焼津駅 から 車10分) TEL:054-643-2950 / FAX:054-643-2952 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,034円~1,300円 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *GW、夏季休暇、年末年始休暇 ※雇用条件により、加入保険、有給休暇日数が異なります。 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) 「母子家庭・子育」 歓迎求人 今年で創業50周年を迎え、更なる成長を目指しています。明るくアットホームな雰囲気の職場でベテランの職員が丁寧に仕事を教えていきます。働き易く、清潔な環境づくりを常に心掛けています。 ■木材加工業務 ○家具製造工程でのフラッシュ加工(張り合わせる加工) ○機械を使用しての加工 ○組立作業 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 金属工作機械のオペレーター 株式会社友成機工 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区古庄3丁目28-20(静鉄鉄道 古庄駅 から 徒歩5分) TEL:054-262-5031 / FAX:054-263-7349 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~350,000円 (1)8時15分~17時00分 日その他 ・その他 土曜日は概ね休み。年に2日程度出勤有り。他GW、夏季、年末年始休暇、創業記念日、年休一斉取得日含む年間休日116日。 転職活動中の方の応募を歓迎します。入社時期は相談に応じますので、あなたの都合をお聞かせください。 ◆勤続3年以上で退職金あり。 ◆年次有給休暇を取得しやすい職場です。消化率はおよそ50%。希望通りに取得していただくことが可能。閑散期の長期休暇可。 ◆リゾートトラスト・紀州鉄道の保養施設利用可能。 ◆通勤に便利な立地。静岡鉄道古庄駅から徒歩5分。 ◆マイカー通勤可能。駐車場有り(無料) ◆自転車通勤の場合にはヘルメットの着用をお願いしています。 ◆制服貸与。 ◆顧客や社内各部署と一体となって仕事を進めるため、コミュニケーションが取れる方を募集しています。 ◆業務改善提案歓迎。優秀な提案にはインセンティブあり。 ◆金山祭(金属加工業のお祭り)では、従業員に寿司を振舞います。 ◆インフルエンザ予防接種奨励。接種費用は会社が一部負担。 ◆主要取引先 小糸製作所様、矢崎計器様、矢崎部品様、CCB様等 「ものづくりで喜びを創造する」が経営理念。ものづくりの原点である金型の製作を通して夢を形にしています。グループ内で金型の設計、製造、蒸着、塗装、組立までを一貫して行っています。 自動車(新型モデル)の樹脂部品用金型(主にヘッドライト・リア ランプ・メーター・エアロパーツ等)の製造(金属加工)業務。 まだ世に出ていない自動車を形にしていく喜びは他では 味わえません。 ◆具体的なオペレーション業務の概要 ・金型製造工程における金属工作機械の操作 ・NCマシニングセンタ ・NCフライス ・NC放電加工機 等 *変更範囲:変更なし ・社内各部署(設計課・NC課・仕上課・保全部門)との打合せ ◆業務の進め方は基本的に作成された工程計画に沿い実施して いただきます。あなたの今までの経験を活かしてください。 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 製造オペレーター/ティーバッグの包装・加工★応募前見学可 株式会社小栗農園 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 静岡県牧之原市新庄2090-3 工場(JR東海道本線 菊川駅 から 車30分) TEL:0548-58-0680 / FAX:0548-58-0248 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる (原則日曜日・隔週土曜日休み、夏季休暇・年末年始休暇あり) ※勤務実績により、正社員への登用制度があります。 ※通勤手当は、距離によって会社規程により支給いたします。 ※加入保険及び年次有給休暇の付与日数については、労働時間及び週の所定労働日数により異なります。 【ハローワークから大切なお知らせ】 ≪労働基準法第15条第1項≫の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。 若い世代の活力により、静岡茶を全国に広めるために、最新の製造設備での取り組みを実施している会社です。 ライン化した製造工程内のティーバッグ及び袋詰め製造機械の操作をマニュアルに沿って実施する生産業務を担当していただきます。 同時に、製品生産時に使用した原料の使用量の記録管理と、製品が規格内にあるかの確認と点検も実施していただきます。 ※応募前の工場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 ※お仕事については丁寧にお教えしますので、未経験の方でも 安心してご応募ください。 ※学校行事など子育て世代の方が働きやすいよう考慮いたします。 ※日本語での日常会話、ひらがな・カタカナ読み書きできる方歓迎 ◆事業好調による人員補充求人◆ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所 公開日:2025年4月25日 次のページへ 57件