キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で製造工程 福井県で製造工程 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 福井市(3) 敦賀市(1) 大野市(1) 鯖江市(2) あわら市(1) 越前市(1) 坂井市(2) 化学製品製造工程の準備業務 株式会社シンエツ.テクノサービス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県越前市北府2丁目1番5号(福井鉄道 たけふ新駅 から 徒歩5分) TEL:0778-21-8135 / FAX:0778-21-1980 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 176,000円~209,000円 (1)8時00分~16時10分 (2)16時00分~0時10分 (3)0時00分~8時10分 その他 ・その他 シフトサイクル制(4勤1休→4勤1休→4勤2休の繰り返し) 他、11日休暇有り 【福利厚生】 ◎会社食堂完備(日勤完備、夜勤一部) ◎体育館、クラブ活動 ◎結婚休暇、服喪休暇等の有給の特別休暇制度あり ◎資格取得支援制度あり ※駐車場完備 *応募希望の方は、事前に「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」「紹介状」を送付して下さい。書類選考の後、面接日時を連絡します。 【送付先】 〒915-0802 越前市北府二丁目1番5号 (株)シンエツ.テクノサービス 総務部総務課 信越化学工業(株)の関連子会社 半導体製造装置の解体・清掃・組立作業 ※信越半導体株式会社武生工場内 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 機械組立/土日祝休み 株式会社鯖江工業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市下河端町710番(北鯖江駅 から 徒歩11分) TEL:0778-51-7744 / FAX:0778-51-7745 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 168,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。基本的に土曜日は休み。祝日のある週の土曜又は祝日が稼働日になる月がある。GW、お盆、年末年始休暇有 *駐車場の利用費用は無料です。 *応募希望の方は、事前に「履歴書(写真)」「紹介状」 「職務経歴書」を送付して下さい。書類選考の後、面接日時を連絡します。 平成元年設立。平成31年に下河端に生産センターを増設し、令和3年には、本社も新築移転し、一貫生産体制を集中させた。これを機に効率的な業務運営が可能となり、より一層の発展が期待できる 電子部品、車載部品、小型モーター、食品・医療等分野の省力化・自動化機械の組立製造工程の仕事です。 変更範囲:会社におけるすべての業務 ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 漬物製造【土、日、祝日休み】 三里浜特産農業協同組合 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市三国町黒目9-25 TEL:0776-82-2111 / FAX:0776-81-4387 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年間カレンダーあり *盆休、正月休み *事前に紹介状、履歴書を郵送して下さい。 追って、面接日時をご連絡致します。 *休憩時間については、昼60分と午前午後各15分です。 ◎応募前の見学も可能です。 「自主応募の場合は、紹介状を不要」とする 専門農協で、農産物の加工販売を主たる事業としています。特に当地の特産物である「らっきょう」は、福井県を代表する特産品として成長し、全国的にも有名な商品になりました。 ◎福井県の特産品である 「三年子花らっきょう」「地元野菜の各種浅漬け」 「三里浜沢庵」等の製造工程において、各種業務を行う。 【変更範囲:変更なし】 《 急 募 》 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 工場作業員(育苗用培土製造) 株式会社ISEKIJapan関西中部カンパニー(北陸) 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市春江町本堂22字 培土工場 TEL:076-237-1515 / FAX:076-237-0660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)6時00分~14時30分 (3)12時30分~21時00分 日その他 ・その他 培土工場の繁忙期は11月、12月、3月、4月であり、その期間の土曜、祝日は出勤日となります。閑散期は週休2日制です。 ■有休休暇について 当社の年間休日は110日です。 年間休日とは別に有給休暇を必ず最低5日以上取得いただきます。 従いまして、最低でも年間115日は休暇となります。 有休取得日数は個人差がありますものの、年々上昇しております。 ■就業カレンダーについて 培土工場の繁忙期は11月、12月、3月、4月となり、この期間は土曜、祝日も出勤日にして日曜のみが休日となります(※)。 ※ 文化の日と勤労感謝の日及びそれらの振替休日、年末年始(9日程度)は休日としております。 逆に閑散期は土曜、祝日も休日となり、完全週休2日となります。 東証プライム上場企業、井関農機の販売子会社として1968年に創立され、トラクタ、田植機、コンバインを中心に農業機械の総合卸売会社として、農業の効率化・省力化に貢献してまいりました。 工場で稲作農業に使う土作りを行っており、主に苗を育てる際に使用する「培土(ばいど)」を製造しています。 この培土製造工程に必要な作業を担当していただきます。 農業、稲作にとって必要不可欠な資材であり、育苗培土の出来によっては稲の育ち具合が変わりますので重要な役割を担っています。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 社内システムエンジニア/年間休日120日 株式会社エルテクト 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市下河端町1901(ライン精工(株)下河端工場内) 株式会社エルテクト システムソリューション部 TEL:0776-98-7711 / FAX:0776-98-7788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇あり *駐車場の利用費用は無料です。 *賃金は当社規定により決定します。 (経験などを加味) *応募希望の方は、事前に「履歴書(写真)」「紹介状」「職務経歴書」を送付して下さい。書類選考後、面接日時を連絡します。 【応募書類送付先】 〒910-3613 福井県福井市甑谷町29-22-14 「ポリマー化成株式会社 採用担当宛」 若い社員が中心となって事業を進め、明るく活気のある職場です。 *社内の生産管理、製造工程に関する業務改善 *システム開発、保守 *社内のITインフラ管理(運用・保守)など 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 食品製造業責任者(工場長)候補 株式会社H.M.北陸ホールディングス 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市開発5丁目201-1 六次化加工施設 TEL:080-1955-2720 / FAX:0776-60-2825 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~300,000円 (1)3時00分~12時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 原則シフト制の週休2日制 ・有休休暇は法定通り付与いたします。 ・無料駐車場あり 子育て世代からシニア世代まで性別を問わず幅広い世代が活躍している環境です 時間を有効活用して、隙間時間に働くことができる環境です 職場内は明るい雰囲気で、やりがいがあり、とても働きやすい環境です なお、深夜時間(午前3時~午前5時)の勤務は、18歳以上の方に限定されます(労基法により年少者の深夜労働不可) 応募希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付してください。書類選考の上、後日面接日時を連絡いたします 社会的責任の尊重:誠実な企業として、社会的責任を重要視し、環境への配慮や地域社会への貢献を積極的に行い、誠実な姿勢で社会に貢献し、持続可能な未来を築きます。明るく働きやすい職場です 惣菜及び菓子の製造工場の工場長(候補)業務です ・製造工程の管理業務、品質管理業務 ・パート従業員のマネジメント、人材の育成 ・調理・製造業務、シフトの作成 ・機械設備の操作及び簡単なメンテナンス ・衛生管理業務 シニアの方、未経験者の方大歓迎です その他詳細については、面接時に説明いたします 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 機械オペレータ及びその他業務 大野パッキング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県大野市上野57-1-1(越前田野駅 から 徒歩10分) TEL:0779-65-3511 / FAX:0779-65-3513 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,800円~180,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 基本、土曜日は休日(令和7年は、土曜日勤務が2日あります) 年末年始、お盆、ゴールデンウイーク(会社カレンダー) *トライアル雇用併用求人(条件同一) *通勤手当は当社規定により支給(片道2km以上) *社員専用駐車場あり(無料) *令和5年より有給時季指定日を5日設定し、有給休暇の取得促進 を図っています。有給休暇のない従業員には、特別有給休暇を付 与します。 *フォークリフト運転技能講習、玉掛け技能講習費用は、会社負担 大野3工場、鯖江1事業所を展開する北陸最大の紙管製造会社です。親会社の富山製紙は、グループ6社を持ち紙管原紙や段ボールの中芯を製造する独立系会社として国内有数の規模の会社です。 *主に紙を心棒に巻つけて紙管を製造する作業 (原紙から紙管を製造し、結束、パレット積や台車に積むまでの、 紙管製造工程が主な業務です) *10kg~20kgくらいのものを取扱います *社用車を運転していただく場合があります *重量物の移動は、ハンドリフトやフォークリフト、玉掛けを使用 します(フォークリフト、玉掛けの資格取得制度もあります) 変更範囲:会社の定めた業務 *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 断熱材製造 吉水商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 福井県福井市南居町81-1-37 テクノパーク工業団地内 TEL:0776-34-3331 / FAX:0776-34-3372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 260,000円~320,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制 年末年始、盆 *通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。 断熱材製造販売が主力 新聞紙を原料として断熱材を作ります。 1 新聞紙を機械に投入 2 薬剤を投入 3 梱包作業 3名での製造工程となります。 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 包装資材メーカーでの製造スタッフ(福井県あわら市) 株式会社イーパック 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 福井県あわら市吉崎第16号34番地1 株式会社イーパック・北陸工場(JR芦原温泉駅 から 車15分) TEL:0776-75-2210 / FAX:0776-75-1010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 160,000円~217,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 年8日~10日の土曜出勤あり(当社カレンダーによる) 夏季休暇5日、年末年始休暇6日(2024年実績) ●駐車場無料 ●作業服貸与 ●休憩室あり ●専用ロッカーあり ●玉掛け、クレーンの資格は入社後取得できます。 ●長く安定して働きたい方歓迎。 【20代~40代まで採用実績あり】 雇用期間の定めがなく長く働ける仕事で、この募集では経験や資格を問いません。これまで正社員雇用の機会にめぐまれなかった方や、安定した就労や新たな分野を目指したい方も、当社は積極的な採用を心掛けています。 工場勤務経験者はもちろん、未経験者でも丁寧に指導しますので 安心してスタートできます! 【事前見学も可能】 事前連絡を頂き日程調整の上、工場内や作業風景をご案内させて頂きます。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募を除く) 昭和28年設立以来順調に業績も伸ばしている。全国に6ヶ所の工場と海外2ヶ所に拠点を有し、すベての工程を自社で担うー貫生産システムを確立しています。 【仕事内容】 ・商品、部品を運ぶ包装資材を製造、加工するお仕事です。 ・当社の資材は、国内外物流の様々な場面で使われています。 ・大きなロール紙を包装材に加工する一連の工程を担当します。 【製造工程の概要】 ・機械を使ったロール紙のセット→特殊加工、断裁→成型→検品 *当工場では交代勤務はありません。 *当社の製品はホームページ「製品情報」でご覧頂けます。 *面接時に希望があれば、工場見学も可能です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 鋼構造物の品質管理補助業務◆未経験者歓迎◎残業ほぼなし◆ 冨田工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福井県福井市浄土寺町8-5-1 福井工場 TEL:0776-67-2796 / FAX:0776-67-2789 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *週休二日制 *月1回土曜出勤あり *年末年始、夏季(お盆)休暇 *繁忙期は他の月での調整あり ■資格取得支援制度があり、未経験の方でも安心してスキルアップ できる環境です。 ■未経験者歓迎!経験者の方は待遇面で優遇いたします。 ■工場新設に伴う増員募集です。 ■幅広い年代の社員が活躍しております。 ・半日単位で有給休暇が取得可能 ・土曜日勤務(月1回程度)の際に有給を取得することも可能です ・年末年始休暇5日以上 ・産休・育休取得実績あり!子育て中の方も活躍中です ・介護休業取得を支援します ・家族手当を支給します(5,000円※扶養1人につき) ・資格手当(1資格3,000~10,000円※資格による) ・誕生日手当あり ・役員手当あり(10,000~100,000円) ・各種がん健診やインフルエンザ予防接種費用を会社が負担 ・通勤手当あり(月額上限20,000円) ・車通勤可(駐車場あり) 当社は幅広い年代の社員が所属しており、全員で協力して仕事をしています。高い技術を有するスタッフが多く在籍しており、日々切磋琢磨しながら高性能・高品質な製品を生み出しています。 検査資料や報告書の作成・工程写真の撮影等、建築用鋼構造物の 品質管理補助業務をお願いします。未経験歓迎! ・検査資料や各種報告書の作成、書類整理 ・製造工程の写真撮影 など ※工場に出ての作業も含まれます。 細かい作業や正確さが求められる作業が好きな方に向いている お仕事です。資格取得支援制度も充実しており、働きながら スキルアップしたい方にピッタリです◎ 【変更範囲:見積・積算業務、設計・現寸業務、資材管理事務】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 11件