キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県栗東市で製造工程 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

麺製造オペレーター 【正社員/リフレッシュ休暇あり!】

名城食品株式会社滋賀工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県栗東市東坂53-18
    (JR草津線 石部駅 から 車10分)

  • TEL:077-558-3338 / FAX:077-558-3453
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 188,600円~221,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(麺製造オペレーターは土日が基本休日となります)また年休と有給以外にリフレッシュ休暇最大5日(年間)あり

  • *通勤手当は距離に応じて支給  *マイカー通勤の方:無料駐車場有  *面接は原則役員の同席する2次面接まで実施  *2024年度より年次有給休暇とは別にリフレッシュ休暇を最大 5日付与(入社のタイミングによって付与日数変動あり)   ▼事業所からのメッセージ及び画像登録あり(詳細はハローワーク インターネットサービス、もしくはハローワーク窓口まで)    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 

  • 平和堂やバロー、イオン等の地元市場や量販店を通し全国販売をしている 2021年6月食品安全規格FSSC22000認証取得 【静止画有り】
  • ●工場内の麺製造機械の操作による製麺作業  基本的にはボタン操作がメインです(機械の種類によっては小麦 粉投入や添加物の投入作業もあります) ●包装作業・・・パートさんと包装作業を経験して頂き、その後は 指示管理をおこなって頂きます ●製造終了後の清掃業務など・・・機械についた粉などをヘラなど を使ってきれいにします  ●機械メンテナンス ※段階的に仕事を覚えて頂きますので安心してご応募下さい。 ※年次有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(5日)ありますのでご 都合による休みが取りやすい職場です。 【変更範囲:製造工程における業務(付帯業務含む)】 (他事業所への転属の可能性はありません)

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

段ボール製造工程補助

レンゴー株式会社滋賀工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県栗東市辻565
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車10分)

  • TEL:077-552-2331 / FAX:077-552-2344
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)9時00分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間休日123日。年間で数日(3~4回程度)祝日の出勤日あり。

  • *有給休暇は入社3か月後に付与されます。付与日数は入社月により異なります。  *無料駐車場、社員食堂も併設しております。  *通勤手当は通勤距離2kmから支給されます。距離によって支給金額が変動し、上限が42320円(50km)となります。  *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有  *昇給については本人の成績や勤務態度、世間情勢等を勘案し決定いたします。  

  • 東証プライム上場。日本で初めて段ボール事業を開始したパイオニアであり、『段ボール』の名付け親でもある。国内36工場のほか、国内・海外グループ企業多数。滋賀工場は昭和39年設立。
  • 段ボールは凸型の「印版」にインクをのせ、それを転写する形で印刷を行っています。今回募集する職種では、使用した印版の洗浄、インクの準備・調合、その他製造工程における補助作業が業務内容となります。 ※10kg程度のものを運ぶこともある業務となります。   変更範囲:変更無し

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

麺包装作業員

名城食品株式会社滋賀工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県栗東市東坂53-18
    (JR草津線 石部駅 から 車10分)

  • TEL:077-558-3338 / FAX:077-558-3453
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 188,600円~221,000円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制。年休と有給以外にリフレッシュ休暇制度最大5日(年間)あり。

  • *通勤手当は距離に応じて支給  *マイカー通勤の方:無料駐車場有  *2024年度よりリフレッシュ休暇制度新設。年間最大5日(入社のタイミングにより付与日数変動あり)  *面接は原則役員の同席する2次面接まで実施。来社されたらまずは職場を見学していただきます。  ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで)    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 平和堂やバロー、イオン等の地元市場や量販店を通し全国販売をしている 2021年6月食品安全規格FSSC22000認証取得 【静止画有り】
  • 麺の製造・包装の作業及び 作業に従事する作業員(パート等)の手配や作業指示など   【変更範囲:製造工程における業務(付帯業務含む)】 (他事業所への転属の可能性はありません)

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

品質管理業務[正社員総合職]/滋賀工場/栗東市

日本ヴィクトリック株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県栗東市霊仙寺3丁目14-63 当社 滋賀工場
    (JR栗東駅 から 徒歩20分)

  • TEL:03-5114-8530 / FAX:03-5114-8534
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 225,600円~276,400円

  • (1)8時30分~17時40分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏期

  • 昇給は人事考課による。資格取得支援制度・奨励金・手当あり  【福利厚生】福利厚生支援サービスCLUBCCI、慶弔金、見舞金、総合福祉団体定期保険、社宅(西宮)、独身寮(東京)、借上社宅、借家補助(条件有り)、永年勤続表彰、インフルエンザ予防接種補助金有り。  【休暇】年次有給休暇(3ヶ月経過後10日)半日休暇制度有り、結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇、その他特別休暇  2次面接は、交通費を支給しています。エントリーシートは、当社ホームページの採用情報ページの【中途採用】をダウンロードしてください。またはハローワークより受け取ってください。お気軽にお問い合せ、ご応募下さい。 質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を所在地(港区)へ郵送してください。追って連絡します。 (ただしオンラインハローワーク紹介の場合は連絡が必要です)  【マイカー通勤可:条件あり】

  • 当社の販売先の7割は、官公庁で業績が安定しているところが強みと言えます。全国のほとんどの水道局に納入実績があり、東京都水道局においては、鋼製伸縮管のトップシェアを誇っています。
  • 自社製品の品質管理と検査業務、材料の受入時や製造工程内での寸法測定と外観検査、各種検査データの集計・管理、顧客への提出書類(例:検査成績書)の作成、検査成績書・ミルシート等の整理・配布・保管、協力会社への品質監査及び品質指導、製品材料の機械試験 【教育・訓練】入社研修、階層別研修、各種社外セミナー 【資格取得】仕事で必要な資格取得にチャレンジする方には、その取得費用の支援制度があります。取得資格によりますが、資格手当が毎月支給されるものもあります。 ※交通アクセスが良く働きやすい職場です。 ホームページを、ぜひご覧下さい。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: