キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県平川市で製造 青森県平川市で製造 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 青森市(44) 弘前市(35) 八戸市(72) 黒石市(10) 五所川原市(8) 十和田市(29) 三沢市(11) むつ市(6) つがる市(5) 平川市(16) 平内町(1) 蓬田村(1) 鰺ヶ沢町(3) 藤崎町(3) 田舎館村(1) 板柳町(1) 鶴田町(3) 七戸町(6) 六戸町(11) 横浜町(2) 東北町(12) 六ヶ所村(2) おいらせ町(12) 風間浦村(1) 五戸町(8) 田子町(2) 南部町(1) 階上町(3) 光学製品に係わるレンズユニットの製造 株式会社ジョイ・ワールド・パシフィック(jwp) 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 青森県平川市館山前田85番地2(弘南鉄道 館田駅 から 徒歩15分) TEL:0172-44-8133 / FAX:0172-44-8559 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 155,976円~155,976円 (1)8時15分~17時25分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・業務状況によって残業や休日出勤があります。 ・レンズに指紋をつけないための保護として、指サックを使用します。 ・主に立ち作業になります。 ・薬品を使用するため若干匂いが気になるかもしれません。 ※賃金形態は日給月給制です。 ※暖房手当は毎年2月に支給となります。 ※最初は期間契約ではありますが、最終的は社員登用を目指します。 *応募前の会社見学(作業内容)を推奨しています。 (見学は随時対応しています) 「健康経営優良法人2025」認定 「地域未来牽引企業」選定事業所 光学レンズは自動化ラインに取り付けられるモノや人工衛星に使われるモノなどを製作しています。カロリー測定装置は世界初の技術で6ヶ国で特許を取得し、国内外で販売しています。 ・組立作業-作業手順書に従い、金物パーツを体組をしたものやプラスチックの鏡筒に1枚~4枚のレンズを組込み1つのユニット又は完成品にする。 イメージとして交換レンズカメラや監視カメラのレンズ部の組立となります。 「働き方改革改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 金属パーツの精密加工製造/テクニカル工場 株式会社タカシン 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 青森県平川市苗生松川崎83-8(館田駅 から 徒歩19分) TEL:0172-44-7236 / FAX:0172-44-7522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~200,000円 (1)8時25分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによる ・業務好調による増員です、未経験歓迎します。 ・職場見学可能です。 ・福利厚生として、勤続年数によるリフレッシュ休暇・勤続手当の付与、会社負担の医療保険、アニバーサリー休暇(年1日)、スターター休暇(有給付与前の特別休暇3日)等があります。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 工場は平川市7、弘前市1、仙台に1つの工場を構え、全社一丸で顧客に確かな技術と安心をお届けしています。30代・40代の中途入社者も多く、幅広い年層の社員が活躍している会社です ・プラスチック製品製造用の金型部品等を製作するために、加工機を操作して精密加工を行う業務です。 ・主に形彫り放電加工機という工作機械を担当していただきます。 ・メーカー様からいただく加工図を読み、加工機に数値を入力して材料と刃具をセットすれば、あとは機械が自動で精密加工してくれます。 ※未経験者歓迎いたします。 【変更範囲:担当する機械の変更】 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 半導体製品の製造(平川市)※短期 株式会社オールクリア 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月25日 青森県平川市 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください TEL:0172-55-9444 / FAX:0172-55-9445 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 213,435円~213,435円 (1)8時45分~17時30分 (2)20時45分~5時30分 土日祝日 ・毎 週 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は31.2%になります。(社会保険料、諸経費など含みます。) *派遣期間は雇用期間に同じ ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり ・半導体めっき工程にて、ペア作業の補助業務。 ・その他めっき工程内にて関連する業務。 *クリーンルーム内での作業になります。 *金属めっきを扱います。 ※令和7年11月までの短期のお仕事です。 ※日勤、夜勤を選べるので、面接時にお伝えください。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 製造 株式会社日本マイクロニクス青森工場 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県平川市町居南田571-2(弘南鉄道 平賀駅 から 徒歩10分) TEL:0172-44-7277 / FAX:0172-44-7278 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.2日) 183,000円~311,000円 (1)7時45分~19時45分 (2)19時45分~7時45分 その他 ・その他 交替勤務表によります。 *社員持株会制度、財形貯蓄制度、団体生命保険等があります。 *各種社内イベントがあります。(社員旅行、忘年会、ボウリング大会等) *年間休日120日以上です。 *その他、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇等あります。 *家族手当、英語能力手当支給の可能性があります。 ※就業時間について (1)7時45分~19時45分、(2)19時45分~7時45分の2交替制勤務 ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) 当社のプローブカードは業界トップクラスのシェアーを継続しています。このほかにも現在は半導体テスタやLCDの自動検査など他分野にも力を入れています。 半導体検査機器の製造業務 ■クリンルーム内での組立作業及び検査業務 ・検査装置のオペレーター ・顕微鏡を使用した品質検査 ・精密手作業 ■クリンルーム外での製造業務 ・該当なし <業務の変更範囲>技術・設計・開発・営業・事務 <就業場所(転勤含)の変更範囲> 本社東京・大分工場・海外各拠点 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 半導体装置の導入、保守、メンテナンス WDB株式会社仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 青森県平川市町居南田571-2 株式会社 日本マイクロニクス TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 325,500円~403,000円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 履歴書と職務経歴書のご提出の代わりに当社ホームページよりWEB履歴書の入力をお願いいたします。 ※WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください。 (HP)https://www.wdb.com/ ※ハローワーク紹介状のご提出は不要です。選考までお手元に保管ください。 更新上限:有(通算契約期間3年) WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 【業務の詳細】 ・半導体製造設備の装置導入 ・装置導入時の立会い、検査 【使う機器、技術】 ・半導体デバイス設計 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 半導体製品の製造(平川市)【2交替】 株式会社オールクリア 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年05月25日 青森県平川市 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください TEL:0172-55-9444 / FAX:0172-55-9445 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.5日) 207,900円~225,225円 (1)7時45分~19時45分 (2)19時45分~7時45分 その他 ・毎 週 シフト制(3勤3休)*3休のうち1日休出対応がある為4勤2休 ※試用期間中は5勤2休になります。 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は31.2%になります。(社会保険料、諸経費など含みます。) *派遣期間は雇用期間に同じ ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり ・精密部品のオペレーター作業及び顕微鏡を使用した検査業務。 ・金属めっき加工業務を含む。 ・その他付随する業務。 ※クリーンルーム内での作業になります。 ※座り作業もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 部品加工エンジニア業務 株式会社オールクリア 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年05月25日 青森県平川市 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください TEL:0172-55-9444 / FAX:0172-55-9445 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 337,590円~383,625円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は31.2%になります。(社会保険料、諸経費など含みます。) *派遣期間は雇用期間に同じ 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり ☆☆☆☆☆!!!急募!!!☆☆☆☆☆ 製造現場にてCAD/CAMを使用して工作機械のNCプログラムを作成。 作成したプログラムの動作確認・テスト加工。その他関連する業務。 ※機械設計の経験が必須になります。 ※二次元CADを使用する場合もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 半導体製品の製造(平川市)【夜勤:10.5h】 株式会社オールクリア 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年05月25日 青森県平川市 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください TEL:0172-55-9444 / FAX:0172-55-9445 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.5日) 207,900円~225,225円 (1)19時45分~7時45分 その他 ・毎 週 シフト制(3勤3休)*3休のうち1日休出対応がある為4勤2休 ※試用期間中は5勤2休になります。 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は31.2%になります。(社会保険料、諸経費など含みます。) ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) *派遣期間は雇用期間に同じ 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり 精密部品のオペレーター作業及び顕微鏡を使用した検査業務。金属めっき加工業務を含む。その他付随する業務。 ※クリーンルーム内での作業になります。 ※座り作業もあります。 *入社祝金支給あり 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 半導体製品の製造(平川市)【交替:7.75h】 株式会社オールクリア 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年05月25日 青森県平川市 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください TEL:0172-55-9444 / FAX:0172-55-9445 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,250円~186,000円 (1)8時45分~17時30分 (2)20時45分~5時30分 その他 ・毎 週 シフト制4勤2休 ※試用期間中は5勤2休になります。 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は31.2%になります。(社会保険料、諸経費など含みます。) ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) *派遣期間は雇用期間に同じ 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり 精密部品のオペレーター作業及び顕微鏡を使用した検査業務。金属めっき加工業務を含む。その他付随する業務。 ※クリーンルーム内での作業になります。 *入社祝金支給あり 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 工業用カメラのレンズまわりの組立・検査【平川市】 株式会社プロワークス弘前営業所 採用人数:4人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 青森県平川市館山前田85-2 ◆就業場所への直接の問い合わせ不可◆ TEL:090-1376-0715 / FAX:0172-40-3020 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 176,880円~184,920円 (1)8時15分~17時25分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季、年末年始休暇あり(会社カレンダーによる) ※月平均賃金例 時給1,100円 出勤時間8.0時間/日 出勤日数20日 交通費8,000円/月 残業10時間/月の場合 197,750円となります。 ※マージン率34.6% ※無料駐車場あり ※派遣期間は雇用期間に同じ ※抵触日は令和10年4月1日 ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) 当社では各種製造業の他、事務業務、専門業務等幅広い業務を取扱っております。就労者と業務内容のマッチングに重点を置き、適した業務での就労をサポート。安心して勤務できる様対応致します。 工業用カメラや防犯カメラ、業務用レンズ等を製造(組立・検査)する作業です。 ・小さな機械を使用しての組立 ・手作業(電動ドライバー、ピンセット等)での組立 ・接着、検査業務、ほこり取り ・その他、関連業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 16件