キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県越前市で製造 の求人

検索結果 1-10件 / 44件

技術営業職/年間休日125日/賞与年3回

武生特殊鋼材株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福井県越前市四郎丸町21-2-1
    (王子保駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0778-24-3666 / FAX:0778-24-3719
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,000円~266,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日(土日祝)/年間休日125日/夏季・年末年始休暇 有給休暇/慶弔/産前産後休暇/育児・介護休暇制度有り

  • ★社員満足度85.0%(令和6年度調査) この会社に入って良  かったと答えた社員が断然多い職場です!!  ★有給が取得しやすく(R6年有給取得率83.0%)、プライベ  ートも充実させやすいです♪時間単位の有休取得も可能です  ★男性の育休取得実績有(R2年1名、R3年1名、R4年2名、  R5年1名)  ★2021年1月に事務所を新築し、2024年に新工場を増設  ★2023年7月に制服がリニューアルされました!!  ★所属部署(技術部)の平均年齢は34.2歳と若いスタッフで構  成されていて明るいチームです♪  ★賞与支給は年3回  R5年度は6.5ヶ月、R6年度は5.7ヶ月の支給実績有り  ここ20年弱は継続して賞与年3回支給しております

  • 独自の技術で製造するクラッドメタルは業界シェアナンバー1! 国内だけでなく世界にも販売されています。ドラマ「グランメゾン東京」で使用された包丁は当社の材料です。
  • ☆専門知識を活かしたい方や対顧客と話すことが好きな方は必見☆  1、大学や企業の研究機関からの金属加工依頼を受け、クライアン   トと折衝を重ねて最適な加工方法を提案していただきます。   顧客より依頼を受けた製品の受入(納期や枚数等の確認)を行   い、依頼内容に応じた加工を納期管理しながら出荷まで対応 2、新市場に向けた開発(新たな製品や製造方法の開発)  ☆求める人物像☆ ■研究や開発が好きな人        ■探求心のある人 ■コミュニケーションに柔軟性がある人 ■積極性のある人 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

生産技術職/年間休日125日/賞与年3回

武生特殊鋼材株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福井県越前市四郎丸町21-2-1
    (王子保駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0778-24-3666 / FAX:0778-24-3719
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,000円~266,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日(土日祝)/年間休日125日/夏季・年末年始休暇 有給休暇/慶弔/産前産後休暇/育児・介護休暇制度有り

  • ★社員満足度85.0%(R6年度調査) この会社に入って良  かったと答えた社員が断然多い職場です!!  ★有給が取得しやすく(R6年有給取得率83.0%)、プライベ  ートも充実させやすいです♪時間単位の有休取得も可能です  ★男性の育休取得実績有(R2年1名、R3年1名、R4年2名、  R5年1名)  ★2021年1月に事務所を新築し、2024年に新工場を増設  ★2023年7月に制服がリニューアルされました!!  ★所属部署(技術部)の平均年齢は34.2歳と若いスタッフで構  成されていて明るいチームです♪  ★賞与支給は年3回  R5年度は6.5ヶ月、R6年度は5.7ヶ月支給実績有り  ここ20年弱は継続して賞与年3回支給しております

  • 独自の技術で製造するクラッドメタルは業界シェアナンバー1! 国内だけでなく世界にも販売されています。ドラマ「グランメゾン東京」で使用された包丁は当社の材料です。
  • 当社は刃物用を専門にした鋼材メーカーで、包丁だけでなく理美容 ハサミや鎌、彫刻刀、ナイフなどに使われています。  【新規鋼種開発】アイデアを試作品に落とし込みブラッシュアップ をおこない、試作や改良を繰り返して製品仕様を完成させます。 【製造プロセスの開発】生産性の向上やコスト削減に向け、現場の 問題点を見つけ解決案を考案・実行します。  ☆彡求める人物像☆彡 ■研究や開発が好きな人 ■トライアンドエラーを楽しめる人 ■探求心のある人    ■コミュニケーションに柔軟性がある人 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

事務職

新珠ゴールデンエッグ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県越前市新保2丁目1-1
    (武生駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0778-23-1388 / FAX:0778-24-4698
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,200円~189,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 水日祝日その他

    ・その他

    基本、水曜日と日曜日が休みですが、祝日のある週や繁忙期は出勤していただくことがあります。(会社カレンダー参照)

  • *駐車場の利用は無料です。  【休日について】 交代で出勤していただくことがありますが、原則代休になります。  *応募希望の方は面接時に「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」 「紹介状」を持参してください。 *応募前職場見学可。お気軽にご連絡ください。  *「会社カレンダー」を画像情報に掲載してあります。   【事業所からのメッセージ】 「お客様に季節をお届けする」をモットーに自然にあふれた福井の良さを製品造りに心がけ、日本国内はもとより海外にむけても販売を手掛けています。 一人一人の考え方を重視して取り組んでいる会社です。

  • (株)新珠食品で製造した商品、餅、餅菓子、 玉子トーフ、茶わんむし等の販売 新珠製菓(株)で製造した羽二重餅等の販売
  • 〇受注業務  お取引先からの発注書をもとに出荷指示、伝票発行。  季節商品など発注予約をもとに、出荷予定を作成。 〇電話応対  お取引先からの電話注文、及び法人・個人のお客様からの問い合 わせに対する対応・取次。 <急募>     変更範囲:商品開発、品質管理、営業、製造

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

製造職(生産設備の保全業務および生産技術)/1日5H~

ナカヤ化学産業株式会社今立事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県越前市粟田部町81-16 「越前物流センター」

  • TEL:0778-43-1670 / FAX:0778-43-1671
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    週休2日制。 土曜日の休みはシフト制。

  • *65歳以上の方は時間給が異なります。  *退職金制度とは、事業所が積立てる制度なので賃金からの天引き はありません。  *社内全館禁煙です。  *応募前に必ず見学をしていただきます。

  • 当社は日常生活に密着した生活用品の企画、製造から卸(詰合せ出荷)までを手がける会社です。人の生活に役立つ製品を作り届ける事で「身近な世の中の役に立つ」事を企業理念としています。
  • 設備保全業務では、プラスチック射出成形機をはじめ事業所内の生産設備の維持管理を行います。 高所でのグリスアップ作業といった日常的なメンテナンス業務や、故障時の迅速な修理、原因究明を通して生産性と合理性を持った再発防止策の策定などが含まれます。 CADソフトを使用して、配置図や部品図面の作製も取り組んで頂きます。 設備保全は、生産性の安定と品質保持、突発的な故障を未然に防ぎ 作業員が安全に働ける環境を守る、製造業における重要かつやりがいのある業務です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

惣菜の製造販売(バロー武生店内)

中部フーズ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福井県越前市日野美2丁目18番1 バロー武生店内

  • TEL:0572-29-1610 / FAX:0572-29-1605
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)12時00分~16時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションにより

  • ・福利厚生は(株)バローHLDに準ずる。 ・加入保険は就業時間による。 ・勤務時間は選んでいただきます。 ・制服貸与。  ・契約期間は入社月16日~最初の10月末まで ・1年ごとに契約更新あり ・雇い止め規定あり  ・無料駐車場有  

  • 当社工場では安心・安全・健康をモットーに衛生的で万全な品質管理のもと食品を製造しています。店舗では教育マニュアルや明瞭な商品レシピをもとに経験の少ない方でも安心して働いて頂けます。
  • スーパーマーケットバローの中にある店舗(お総菜コーナー)において、調理及び販売をするお仕事です。   弁当、寿司、揚げもの等の新しいメニューの調理技術を習得することができます。 変更範囲:変更なし                                                                                                                            ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

化学製品製造工程の準備業務

株式会社シンエツ.テクノサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県越前市北府2丁目1番5号
    (福井鉄道 たけふ新駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0778-21-8135 / FAX:0778-21-1980
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 176,000円~209,000円

  • (1)8時00分~16時10分

    (2)16時00分~0時10分

    (3)0時00分~8時10分

  • その他

    ・その他

    シフトサイクル制(4勤1休→4勤1休→4勤2休の繰り返し) 他、11日休暇有り

  • 【福利厚生】  ◎会社食堂完備(日勤完備、夜勤一部)  ◎体育館、クラブ活動  ◎結婚休暇、服喪休暇等の有給の特別休暇制度あり  ◎資格取得支援制度あり  ※駐車場完備   *応募希望の方は、事前に「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」「紹介状」を送付して下さい。書類選考の後、面接日時を連絡します。  【送付先】 〒915-0802 越前市北府二丁目1番5号 (株)シンエツ.テクノサービス 総務部総務課   

  • 信越化学工業(株)の関連子会社
  • 半導体製造装置の解体・清掃・組立作業 ※信越半導体株式会社武生工場内          変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日: