キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県名護市で製造 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

生コンクリート品質管理・営業担当スタッフ

琉栄生コン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市字伊差川918-1

  • TEL:0980-52-3480 / FAX:0980-52-6522
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,400円~165,400円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *年末年始・祝祭日(会社カレンダーによる)・会社の指定休日(会社カレンダーによる)土曜日2回(会社カレンダーによる)

  • ※未経験者も資格取得支援体制を整えていますので安心してご応募ください。  ※面接にはハローワーク紹介状が必要です。  ※現在、20代から60代が活躍しています。   ※見学希望者、相談可。  ※作業服貸与  ※給与:高卒初任給165,400円~ (詳細につきましては面接時にご説明いたします。)  ※定年年齢を超えた方の応募も可能です。その場合労働条件が変わります。

  • 琉球セメント(株)の100%出資子会社で仕事においては就業規則を守り安全面には気を使う健全な会社です。よって将来的にも安心して働ける会社です。
  • *生コンクリートの配合設計から製造された製品までの管理業務  管理業務内容としては以下の通りです。  1.生コンクリートの品質試験(スランプ・空気量測定及び圧縮   強度試験体のサンプリング)  2.生コンクリートで使用される材料の品質試験  3.生コンクリートの配合管理 *営業係の業務内容 お客様との打ち合わせ出荷準備等  1.生コン出荷予定(週間・月間予定の調査、報告書の作成)  2.生コン出荷前の現場調査、現場との打合せで出荷日時、配合   数量、ミキサ車の必要台数等の確認を行う。 ※未経験でも仕事内容は丁寧に説明します。 ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

コンクリート二次製品製造工員

新垣産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市字屋部1813-1 新垣産業工場

  • TEL:0980-52-2632 / FAX:0980-53-5988
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ※弊社営業カレンダーに準ずる

  • *朝の涼しい時間から作業を開始、こまめな水分補給、  10時15時休憩を取るなど十分な熱中症対策を取っております  *ガッツ系のお仕事希望の方!ご応募お待ちしております!  *必要に応じ、玉掛、クレーン、フォークリフトの技能講習の  資格取得支援制度もございます。  【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。       面接にはハローワークの紹介状が必要です。 

  • 各種保険も完備、福利厚生も充実しています。  誕生日休暇あり。
  • ○当社工場にてU字溝等のコンクリート二次製品の製造のお仕事  *ブロック型の組み立て  *ブロック型へのコンクリート入れ              *型からはずし、積み替え運搬作業やその他、関連作業  ※仕事内容は丁寧に説明します。 ※朝の涼しい時間から作業を開始、こまめな水分補給、10時、  15時休憩を取るなど十分な熱中症対策を取っております。 ※ガッツ系のお仕事希望の方!ご応募お待ちしております!  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

ウコン製造業

沖縄還元フーズ株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市瀬嵩310番地

  • TEL:0980-51-9050 / FAX:0980-51-9051
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~208,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本土日休みですが、繁忙期など状況によって安物変更あり。 *年末年始、盆休み1日

  • 【応募方法】紹介時には事業所へ連絡ください。書類選考はありませんが、事前に履歴書、紹介状を郵送にて送付してください。追って面接日時の連絡を致します。  ※ウコンの洗浄の箇所は水も多く使用します。またウコンの原料が  重く、移動などにかなりの労力を使います。    ※工場内は気温が高く、行動範囲が広いため体力が重要になります   ※通勤手当は、通勤距離を確認した上、就業規則に定められた金額 を支給。  ※見学相談可。

  • 平成15年に設立した地元企業です。 商品のほとんどが海外向けの為、海外支店の方とのやり取りが多く、海外に興味のある方は、グローバル感を感じることと思います。
  • ※当社工場にてウコン製品の製造のお仕事です。  工場にてウコンの乾燥、  粉砕袋詰めなどのお仕事です。  ※お仕事は丁寧に説明します。 ※ウコンの洗浄の箇所は水も多く使用します。またウコンの原料が  重く、移動などにかなりの労力を使います。 ※製造業務は多忙ではありますが、元気のある平均年齢も  若い社員が揃っています。馴染みやすい環境です。  健康で、体力に自信のある方をお待ちしています。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

パンの製造販売

株式会社Kaito

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市宇茂佐の森4-2-11

  • TEL:0980-53-5256 / FAX:0980-53-5256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~250,000円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    月8日休みでの勤務となります。他に店休日あり。 *希望のお休みをとれます!

  • ※二十代前半から三十代前半がほとんどの若い人が多い職場となり ます。  手に職をつけて、将来独立を目指す方。  当店からの独立開業者が六名います。  有給もまとめて取れるので、お金を溜めて海外旅行などを楽しむ 従業員もおります。刺激がもらえる職場です。  *接客業の経験がある方は採用面優遇します!  *入居可能住宅あり!入居した場合は駐車場なしとなります。   【応募方法】応募時には事業所までご連絡ください。       面接にはハローワークの紹介状が必要です。      (オンライン自主応募の方は不要です。)  

  • 若いスタッフが多く明るい会社です。全てが手作りなので手に職を付けたい方、独立を考えている方が働くには最適です。
  • ○パンの製造、販売のお仕事です。 *小麦粉からパンの成形~焼き上げまでの製造工程を担当いただき ます。 *レジ業務 *商品棚の補充 *接客販売(ケーキ屋さんスタイル) *仕込み、片付け、清掃等  ※接客業の経験がある方は採用面優遇します!  未経験者も歓迎します。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

店内スタッフ【ほっともっと名護東江店】

(株)ブレンズ(ほっともっと・やよい軒)

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市東江5-17-22  『ほっともっと名護東江店』

  • TEL:098-876-7468 / FAX:098-876-8662
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,040円

  • (1)8時00分~15時00分

    (2)15時00分~21時00分

    (3)0時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *就業時間に応じて加入保険は加入します。  週20時間以上勤務の方:雇用保険加入  週30時間以上勤務の方または給与月額88,000円以上になる方:健康・厚生加入  *年次有給休暇は法定どおり付与します。  【シニア応援求人】高年齢者の採用も積極的に行っています。若年 者も高年齢者も是非ご応募ください。 

  • 全国フランチャイズチェーンの「ほっともっと沖縄・広島地区本部」 全国フランチャイズチェーンの「やよい軒沖縄地区本部」
  • お弁当の製造、販売                   お弁当の製造、販売 ・調理前の食材カット等から調理までマニュアルに沿って行います ・接客電話対応、 ・レジ対応等(ipadの画面操作)  レジ画面ではお弁当の画像も確認でき操作は複雑ではありません    ※採用後、経験豊富なスタッフと一緒に業務を行い、しっかり習得 するまで丁寧に指導します。フォロー体制も万全ですので、安心 して業務に取組めます!                                         「変更範囲:なし」

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

店内スタッフ【ほっともっと名護高校前店】

(株)ブレンズ(ほっともっと・やよい軒)

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市大北5-2-7  『ほっともっと名護高校前店』

  • TEL:098-876-7468 / FAX:098-876-8662
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,040円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)15時00分~21時00分

    (3)19時00分~23時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *就業時間に応じて加入保険は加入します。  週20時間以上勤務の方:雇用保険加入  週30時間以上勤務の方または給与月額88,000円以上に  なる方:健康・厚生加入  *年次有給休暇は法定どおり付与します。  【シニア応援求人】高年齢者の採用も積極的に行っています。若年 者も高年齢者も是非ご応募ください。

  • 全国フランチャイズチェーンの「ほっともっと沖縄・広島地区本部」 全国フランチャイズチェーンの「やよい軒沖縄地区本部」
  • お弁当の製造、販売 ・調理前の食材カット等から調理までマニュアルに沿って行います ・接客電話対応、 ・レジ対応等(ipadの画面操作)  レジ画面ではお弁当の画像も確認でき操作は複雑ではありません     ※採用後、経験豊富なスタッフと一緒に業務を行い、しっかり習得 するまで丁寧に指導します。フォロー体制も万全ですので、安心 して業務に取組めます!                                         「変更範囲:なし」

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

製造技術者

有限会社渡具知

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市東江2-8-43

  • TEL:0980-54-0063 / FAX:0980-52-1613
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~172,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *日曜日*第2土曜日*その他 *年末年始(12月31日~1月3日)

  • ※賃金目安:時給×8時間×21.6日でおおよそを表示  通勤手当は規定により支給  *ユニフォーム(製造用白衣)貸与。(退職の際には返却)  *昇給に関しては会社の業務等を考慮の上支給。  *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を求人票裏面の  担当者あてに郵送いただくか、または事業所へ持参下さい。  書類選考の上、おって面接日時をお知らせ致します。  *面接には、ハローワーク紹介状が必要です。  オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 

  • 30~40代のスタッフが中心の会社です。会社の雰囲気は明るく楽しい職場です。
  • *清涼飲料製造  *10~20kg程度の商品、原料等を持ち運びします。  *製造の空いた時間等は別途軽作業。  (製造補助、商品検品、青果物処理作業)  *充填機械の操作  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

品質管理スタッフ   【令和7年6月1日採用】

オリオンビール株式会社名護工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市東江2丁目2番1号

  • TEL:098-911-5235 / FAX:098-961-4506
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 155,000円~155,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)、 旧盆(旧暦7月15日・7月16日)

  • ・通勤手当は会社規定により支給(距離による上限あり)  ・制服貸与  ・応募者多数の場合は先に締め切る場合がありますのでご了承く  ださい。  *面接回数は状況により2回行う場合もあります。  *扶養家族手当  社会保険の扶養家族を有する従業員に対し、扶養家族の人数に応 じて支給(対象となる扶養家族は、住民票謄本記載の範囲) 月額 1人目:11,300円 2人目:3,100円     3人目:2,700円 4人目:1,300円     5人目:1,000円 6人目以降なし

  • 「人を、場を、世界を、笑顔に。オリオングループ」 をミッションに掲げ、オリオンビールに触れるすべての人が幸せになれるようなブランドを目指しています。
  • ※ものづくりの要である「品質」を「管理」(保証)する部門にて下記業務を行います。 ・お客様からの申し出内容の一次処理 (お申し出対象商品に対する製造状態の確認および報告書の作成) ・化学分析業務 (麦汁やビールのPHや糖度・アルコール濃度の測定) ・微生物検査業務(麦汁やビールの微生物検査) ・その他品質管理に関わる軽作業  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日: