キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県で製造 栃木県で製造 の求人 検索結果 1-10件 / 438件 市区町村 宇都宮市(74) 足利市(21) 栃木市(29) 佐野市(29) 鹿沼市(61) 日光市(23) 小山市(9) 真岡市(35) 大田原市(26) 矢板市(11) 那須塩原市(30) さくら市(12) 那須烏山市(5) 下野市(20) 上三川町(6) 益子町(3) 市貝町(3) 芳賀町(6) 壬生町(9) 塩谷町(5) 那須町(18) 那珂川町(3) 店舗スタッフ 株式会社アムズマクドナルド平成通り宇都宮店 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市簗瀬1-13-11(JR宇都宮駅 から 徒歩18分) TEL:028-634-4711 / FAX:028-634-4711 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 その他 ・その他 シフト制(1週間毎の希望シフト提出) *筆記試験;接客に関するマーク式のテスト *制服;貸与 *マイカー通勤時;駐車場無料(車・バイク通勤可) *1週間毎に希望シフトを提出するので、シフトの要望等には柔軟 に対応できます。 *22時~翌2時は年齢18歳以上(省令2号/深夜業務のため) *就業時間に応じ、各種保険に加入いたします。 年齢問わず、皆さん仲が良く、とても働きやすい職場です。未経験者、大歓迎です。 ◇主に下記の業務を担当していただきます。 ・ハンバーガー類の製造・販売 ・その他、付随業務 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 工場作業/宇都宮工場【急募】【中高年層(ミドルシニア】 株式会社ラック 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市田野町255-3 宇都宮工場(JR鹿沼駅 から 車10分) TEL:028-652-5861 / FAX:028-652-5863 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 206,000円~263,680円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ●原則、土曜日・祝日休みですが繁忙期は出勤になります。 ・年末年始・夏季休暇・GW休暇 ◇通勤用として普通自動車運転免許が必要な場合もございます。 ◇通勤手当は会社規定により支給。 ■マイカー通勤時の駐車場は無料。 *増員のための求人 *採用希望時期:2週間以内 *作業服:あり *連絡不可時間帯:なし ※事前に応募書類をご送付ください。(書類選考はありません) ◆面接場所:宇都宮工場(宇都宮市田野町255-3) ◆書類送付場所:宇都宮工場(宇都宮市田野町255-3) 少人数なため、アットホームで風通しの良い環境です。 ◇プラスチック白色顔料の製造と粉砕 ○顔料の製造と粉砕をする仕事になります。 どちらかのラインになります。 ・ペレット製造 材料を機械に投入し練り込み、ペレット(米粒状)にします。 ・ペレット粉砕 ホースでペレット(米粒状)を吸い上げ→粉として排出→梱包→出荷 *経験のない方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 【業務の変更範囲:変更なし】 【急募】【中高年層(ミドルシニア)歓迎】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 製造作業員/(ドラム缶)栃木県鹿沼市 朝日容器工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市磯町123番地 当社 栃木工場(楡木駅) TEL:0289-75-3878 / FAX:0289-75-3982 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)13時00分~16時00分 (2)13時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *祝日は会社カレンダーによる 夏季・年末年始 GW他 *通勤手当30,000円(上限)、公共交通機関。 *マイカー12,000円(上限)まで。 *土曜日の紹介連絡・面接否 ※事前連絡の上、応募書類を送付下さい。 【契約更新条件】 1 有期契約従業員の能力、業務成績、勤務態度 2 契約期間満了時の業務量 3 従事している業務の進捗状況 4 会社の経営状況 ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて ご応募ください。 創業以来80余年、ドラム缶再生の独自技術を開発により業績は堅調に推移。取引先は化学、塗料業界の大手企業で今後とも経営の安定と発展が期待できる。 ドラム缶の再生加工ラインにおける軽作業をお願いします。 ・簡単な部品組付け作業 ・検査および検品の補助作業 *作業内容を限定し、簡単な作業を行っていただきます。 *一から丁寧に指導いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク墨田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 工場作業兼一般事務員(栃木市)【土日祝日休み】/経験不問 TOHOピクス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県栃木市城内町1丁目8-8 栃木工場(栃木駅 から 徒歩20分) TEL:024-983-1639 / FAX:024-939-5400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇あり(有給休暇にて取得) ・通勤手当:直線距離2km以上から支給 (例) 2km以上10km未満:月額 6,000円 10km以上15km未満:月額10,000円 15km以上 :非課税限度額 ・退職金:中小企業退職金共済により退職金支払い有 (勤続年数1年以上が対象) 【中高年層(ミドルシニア)で正社員の機会に恵まれなかった方歓迎】 「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 「PRシートあり」 T-ONEグループ[当社、東日本倉庫(株)、TBLD(株)他2社]の中核にあり、福島県内を中心に事業を展開している 工場作業及び一般事務を担当していただきます。 ・飼料等の製品取り出し作業 ・フォークリフトによる運搬作業 ・製造機械の操作及びメンテナンス作業 ・電話・来客対応 ・伝票起票・帳簿起票 ・資料作成(PCを使用) ※業務で社有車(乗用車MT)を運転する場合があります。 ※未経験の方でもご安心してご応募ください。 丁寧に指導を行い、習得までサポートいたします。 ※屋外での作業がメインのため、体力が必要となります。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 製造作業員/鹿沼市(軽作業) 株式会社東京ドラム罐製作所 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市磯町123 当社 栃木新缶工場(東武線 楡木(にれぎ)駅 から 徒歩20分) TEL:0289-75-1213 / FAX:0289-75-1216 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)9時00分~12時00分 (2)13時00分~16時00分 (3)9時00分~15時00分 土日その他 ・毎 週 *祝日は会社カレンダーによる 夏季・年末年始 GW他 *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参して下さい。 ・土曜日の紹介連絡、面接:否 ・有給休暇は法定通り ・年次有給休暇:法定通り付与 *勤務条件により該当する保険に加入 ・マイカー通勤 可 会社駐車場無料 ・通勤手当:公共交通機関、30,000円(上限) :マイカー 12,000円(上限) ★★★★★お知らせ★★★★★ ハローワークの求人は紹介状が必要となります。 お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けて ご応募ください。 70年以上のドラム缶製造の歴史を持ち、独創的なライン構成によリ、安定した品質の製品を生産。「確かな技術でより良い品質を」との理念のもと、常に容器の役割と可能性を求めています。 ドラム缶の製造ラインにおけるオフライン作業等お願いします。 ・部品の装着、検品、梱包など軽作業 *丁寧に指導いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク墨田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 飲料製造オペレーター 鴻池運輸株式会社東日本支店栃木営業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県栃木市仲方町堤下20 サントリー株式会社 栃木梓の森工場内(JR両毛線・東武日光線 栃木駅 から 車15分) TEL:0282-31-2435 / FAX:0282-31-2584 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~225,000円 (1)8時20分~17時20分 (2)14時20分~23時20分 (3)23時20分~8時20分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *駐車場:無料 創業1880年、144年の長い歴史を持つ鴻池運輸は数多くの企業とのつながりがあり、東証プライム上場(国内に1,645社のみ)と安定した企業です。 大手飲料メーカーの製造工場でのオペレーター業務 ・製造ラインの機械操作やメンテナンス ・お酒の仕込み。調合、製品の製造 *初心者可 *入社後に教育担当者が付いて研修します。 変更範囲:飲料製造 ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 食品製造スタッフ(足利市)【未経験OK!】 株式会社シルバーライフ 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市羽刈町576-6 シルバーライフ栃木工場(東武伊勢崎線 県駅 から 車5分) TEL:0284-64-9431 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円 日その他 ・毎 週 日曜日定休、他いずれか1日休みで週休2日 シフト制 ■入社後の流れ 経験・希望を踏まえ、配属ラインを決定ののち、はじめは配属ラインの作業へ従事頂きます(約1か月)。ライン内の作業を一通り習得ののち、従業員の作業管理のほか、設備機械の管理などを行っていきます。 ■将来のキャリアプラン 所属ラインでの経験を積んだのちは、さらに上の役職を目指すもよし、適正・希望次第で商品開発、品質管理、生産管理など他部署への転換も可能です。 ■資格取得でスキルUP&給与UP 管理栄養士、中級食品表示診断士・・・各1万円 栄養士、調理師、安全管理者、第一種衛生管理者、防火管理者、危険物取扱者乙、日商簿記2級・・・各3千円 関連資格の書籍代や受験料を会社が負担。資格取得ののちは、給与に手当を加算します。 *無料駐車場あり。 ※ご応募の際は、ハローワークより事前連絡をお願い致します。 経営陣は社長含め全員現場出身者。現場の苦労がわからない幹部は1人もいなく、社内の風通しの良さは抜群。経験0でも低コストでリスクの少ない独立が可能。継続注文で安定した売上を得られる。 配食用のお弁当やお惣菜の製造ラインでのお仕事です。 ライン作業に従事する従業員の作業管理・設備の管理を担当します。また作業現場の改善にも取り組んで頂きます。 軽いPC作業あります。 ■入荷:材料の荷受け、数量管理 ■計量:材料を計量して調理の準備 ■下処理混合:回転釜やオーブンを使用し、材料の下処理や混合 ■充填包装:混合した材料をパックに盛り付け、包装 ■出荷:完成した製品の仕分け、出荷 ★変更の範囲:会社が指定するすべての業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 金属部品の製造スタッフ(栃木工場) 株式会社アイ・シイ・エス栃木工場 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県栃木市西方町本郷623(東武日光線東武金崎駅 から 車5分) TEL:0282-92-7881 / FAX:0282-92-8787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 204,920円~247,700円 (1)8時15分~17時15分 (2)14時15分~23時15分 (3)23時15分~8時15分 土日その他 ・毎 週 リフレッシュ休暇3~5日間、永年勤続5日間 *駐車場:無料 *応募フロー ○応募→書類選考→適性診断(マークシート)と面接→選考 面接後に工場見学あり。 *年間休日数115日+有休促進日5日間で計120日休日があります。 *通勤手当は2km以上の方が対象となります。 当社は、創業52年に渡り、様々な金属部品に熱処理・コーティングを行い日本のモノづくりに貢献している会社です。 金属部品(身近な工具から航空・宇宙に至るまでの部品)を機械を使用し、熱処理及び表面改質(コーティング)を実施します。 <金属製品のコーティング> 製品の受け入れ・洗浄・準備、治具(固定する器具)にセット コーティング設備に搬入・製品の回収 <設備メンテナンス> コーティング設備の点検(毎処理ごと) 定期点検(週・月・年)、設備修繕 *教育制度が充実しており、未経験の方でも一から学べるので安心して仕事に従事できます。 ≪ 急募 ≫ 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 弁当・惣菜製造業(栃木県足利市)【未経験可】 株式会社シルバーライフ 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市羽刈町576-6 株式会社シルバーライフ栃木工場(東武伊勢崎線 県駅 から 車5分) TEL:0284-64-9431 / FAX:0284-73-2050 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)7時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 就業時間・就業日数については、ご遠慮なく相談下さい。 事前の会社見学も対応致します。是非一度お越し下さい。 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 *無料駐車場あり。 ※ご応募の際は、ハローワークより事前連絡をお願い致します。 経営陣は社長含め全員現場出身者。現場の苦労がわからない幹部は1人もいなく、社内の風通しの良さは抜群。経験0でも低コストでリスクの少ない独立が可能。継続注文で安定した売上を得られる。 調理、包装盛付などを製造に関する仕事を分担して作業します。 ■入荷:材料の荷受、数量管理 ■下処理加熱: 回転釜やオーブンを使い、材料の下処理や混合 ■充填包装: 混合した材料をパックに盛り付け、包装 ■出荷:完成した製品の仕分け、出荷 ※所属は適性や面接結果を受け決定いたします 未経験の方歓迎します。 皆さん約3ヶ月で一通りの仕事を覚え頑張っています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 大型自動車運転手 兼 場内重機オペレーター ナスアスコン株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県那須塩原市三区町627-80(西那須野駅 から 車10分) TEL:0287-36-7121 / FAX:0287-36-8831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 195,500円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日 ※会社カレンダーあり *定年制について 定年一律60歳。再雇用制度あり。再雇用制度の年齢上限はあり ません。65歳以降も雇用が可能です。 創業以来飛躍的成長を遂げている将来性豊かな会社です。 ◎アスファルト混合物の製造・販売にかかる製品の運搬業務 ・ダンプトラックを使用し各現場へアスファルト合材運搬 ・砕石、砂の運搬 ※運搬は場内または現場となります ・場内の重機オペレーター (資格がない方は入社後、取得していただきます) 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 次のページへ 438件