キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市安芸区で製造 広島県広島市安芸区で製造 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 呉市(41) 竹原市(3) 三原市(30) 尾道市(47) 福山市(140) 府中市(29) 三次市(27) 庄原市(13) 大竹市(8) 東広島市(85) 廿日市市(41) 安芸高田市(10) 江田島市(3) 府中町(6) 海田町(8) 熊野町(2) 北広島町(23) 大崎上島町(3) 世羅町(4) 神石高原町(2) 広島市中区(38) 広島市東区(13) 広島市南区(18) 広島市西区(17) 広島市安佐南区(26) 広島市安佐北区(24) 広島市安芸区(16) 広島市佐伯区(21) 【急募】金型・治具の製作・メンテナンス カヤ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目3-20(JR呉線 矢野駅 から 徒歩15分) TEL:082-884-0756 / FAX:082-884-0693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(年末年始・GW・お盆の長期休日あり) ※原則土曜日休み、約2か月に1回の土曜日出勤あり 1.賃金は、日給月給制です(欠勤控除あり) 2.通勤手当:公共交通機関利用者は全額支給、自転車含む車両 通勤は、社内規定に応じて支給します。 (ただし、30,000円を限度) 3.マイカー通勤:原則マツダ車のみ (ただし、マツダ車以外の場合、近隣の有料駐車場をご案内し ます。) ・昼食はお手頃価格で暖かいご飯の弁当が注文できます。 ・インフルエンザの予防接種(無料) ・人事考課制度にもとづいて、能力向上度、成果、プロセスにより 昇給を決めています。それ次第で、大幅昇給も可能です。 ・18歳から60歳代の幅広い世代の社員がいます。 現場の雰囲気、やりがいはホームページ、動画で確認できます。 検索サイトで「カヤ工業 動画」で検索してみてください。 ・永年勤続表彰規定により長年勤められると記念品、表彰状を贈呈 ・各職場での親睦を深めるための開催費補助制度有。 ・マツダ車拡販紹介制度有。当社社員がマツダ車を購入すると奨励 金を支給いたします。 ※打ち合わせや研修等を広島市内で行う場合あり。(社用車使用) ※お気軽にお問合せください。 【ユースエール認定企業】 パイプ加工、プレス、溶接、組立、機能検査、塗装、メッキ等様々な技術を要しており、多岐に学べることが出来る。また、月1回の誕生会、懇親会、忘年会等もあり、福利厚生面も充実している。 当社が製造する金型・治具(自動車部品)の製造工程業務をお任せ いたします。 具体的な業務内容(以下いずれかの経験がある方は優遇します。) ・プレス部品製造の工程設計、ASSY治具の工程設計 ・板金プレス金型・ASSY治具の製作立案 ・板金プレス金型のメンテナンス業務 ・CAD・CAMを用いたデータ作成 ・マシニングセンター等の工作機械を用いた加工 ・金型・治具の組立、仕上げ 金型・治具製作の工程管理 より良い方法があれば、取り入れて改善をしていく環境があり、 あなたの経験が活かせます。 お気軽に問い合わせください。※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 改善・保全【ユースエール認定企業】 カヤ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目3-20(JR呉線 矢野駅 から 徒歩15分) TEL:082-884-0756 / FAX:082-884-0693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(年末年始・GW・お盆の長期休日あり) ※原則土曜日休み、約1.5か月に1回の土曜日出勤あり 1.賃金は、日給月給制です(欠勤控除あり) 2.通勤手当:公共交通機関利用者は全額支給、自転車含む車両 通勤は、社内規定に応じて支給します。 (ただし、30,000円を限度) 3.マイカー通勤:原則マツダ車のみ (ただし、マツダ車以外の場合、近隣の有料駐車場をご案内し ます。) ・昼食はお手頃価格で暖かいご飯の弁当が注文できます。 ・インフルエンザの予防接種(無料) ・人事考課制度にもとづいて、能力向上度、成果、プロセスにより 昇給を決めています。それ次第で、大幅昇給も可能です。 ・18歳から60歳代の幅広い世代の社員がいます。 現場の雰囲気、やりがいはホームページ、動画で確認できます。 検索サイトで「カヤ工業 動画」で検索してみてください。 ・永年勤続表彰規定により長年勤められると記念品、表彰状を贈呈 ・各職場での親睦を深めるための開催費補助制度有。 ・マツダ車拡販紹介制度有。当社社員がマツダ車を購入すると奨励 金を支給いたします。 ※お気軽にお問合せください。 パイプ加工、プレス、溶接、組立、機能検査、塗装、メッキ等様々な技術を要しており、多岐に学べることが出来る。また、月1回の誕生会、懇親会、忘年会等もあり、福利厚生面も充実している。 当社が製造する設備・周辺のユーティリティ設備の改善・修理等を お任せいたします。 具体的な業務内容(以下いずれかの経験がある方は優遇します。) 1、プレス機、溶接機、ロボット等の生産設備の故障時の修理対応 2、各生産設備の品質・生産性改善 3、PLCを使った生産設備の改善 4、各生産設備の周辺の置台、台車等の道具製作 5、建屋の配管・ダクト等の周辺設備の補修・改善 より良い方法があれば、取り入れて改善をしていく環境があり、 あなたの経験が活かせます。お気軽に問い合わせください。 ※業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 技能職(監督職候補)【ユースエール認定企業】 カヤ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目3-20(JR矢野駅 から 徒歩15分) TEL:082-884-0756 / FAX:082-884-0693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時20分~5時20分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(年末年始・GW・お盆の長期休日あり) ※原則土曜日休み、約2か月に1回の土曜日出勤あり) 1.賃金は、日給月給制です(欠勤控除あり) 2.通勤手当:公共交通機関利用者は全額支給、自転車含む車両 通勤は、社内規定に応じて支給します。 (ただし、30,000円を限度) 3.マイカー通勤:原則マツダ車のみ (ただし、マツダ車以外の場合、近隣の有料駐車場をご案内し ます。) ・昼食はお手頃価格で暖かいご飯の弁当が注文できます。 ・インフルエンザの予防接種(無料) ・人事考課制度にもとづいて、能力向上度、成果、プロセスにより 昇給を決めています。それ次第で、大幅昇給も可能です。 ・18歳から60歳代の幅広い世代の社員がいます。 現場の雰囲気、やりがいはホームページ、動画で確認できます。 検索サイトで「カヤ工業 動画」で検索してみてください。 ・永年勤続表彰規定により長年勤められると記念品、表彰状を贈呈 ・各職場での親睦を深めるための開催費補助制度有。 ・マツダ車拡販紹介制度有。当社社員がマツダ車を購入すると奨励 金を支給いたします。 ※業務の変更の範囲:変更なし ※お気軽にお問合せください。 パイプ加工、プレス、溶接、組立、機能検査、塗装、メッキ等様々な技術を要しており、多岐に学べることが出来る。また、月1回の誕生会、懇親会、忘年会等もあり、福利厚生面も充実している。 1.業務概要:機械を使った自動車部品の製造作業と検品作業全般 及び担当職場の安全、品質、生産性、納期、モラルの監督・指導 2.作業種類:組付け、検査、溶接、パイプ曲げ加工、プレス 3.作業環境:機械操作や部品製作の手順については先輩社員が 一から指導しますので、安全にモノづくりが出来る 環境を整えています。 4.教育環境:パイプ加工、プレス、溶接、組立、検査など様々な 工程と多岐に学べる環境があることから色々な技術 が学べます。 ※これまでの経験によりますが、将来は現場のリーダーとして 成長し活躍していただきます。 ※弊社のやり方も丁寧に指導し、良い案は積極的に取り入れます。 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 食品用機械の製造 株式会社ハーツネクスト広島営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区中野東7-26-19 株式会社トーワテクノ(中野東駅 から 徒歩8分) TEL:082-208-5586 / FAX:082-208-5587 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 227,850円~227,850円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーに準ずる ※繁忙期など月に1度土曜日出勤がある場合がございます 【株式会社ハーツネクスト】 西区己斐本町1丁目17-13にて一般面談を行っております! 出張面談やZOOMなどを使ったオンライン面談も対応いたします 職場見学も随時対応いたします! お仕事開始日もある程度は調整していただけますよ ※通勤手当については当社規定によります 派遣期間:採用日から2ヶ月、以後3ヶ月更新 雇用期間:採用日から2ヶ月、以後3ヶ月更新にて同社で就業予定 質問ごとがありましたら「なんでも」受付けますので こちらの [TEL 082-208-5586] 「株式会社ハーツネクスト」までお気軽にお電話ください! 地域から信頼される会社を目指しています。専任の担当者が付くため、素早くきめ細やかなサポートにも自信があります! 直接雇用への斡旋にも注力しており、実績も多数あります! 【下の1~3の中から選んでいただけます!】 1.ノギスなどを使っての部品の検査 2.マシニングセンタを使っての機械加工 3.CAD図面を見ながらの機械組立 (最低2名で行っていきます) 以上の適性のあるいずれかの部署での勤務になります。 工場は空調が利いており快適です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 広島市安芸区船越/製造及び検品スタッフ(正社員) 日本労働者協同組合連合会センター事業団中国事業本部 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区船越南4丁目4-2 NextFactoryひろしま(JR海田市駅 から 徒歩10分) TEL:080-4651-1367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~185,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 〇NextFactoryひろしまの特徴 (1)未経験者、歓迎、(2)自分が作った製品が誰かの役に立っているという「形に残る仕事」、(3)正社員として「製造のスペシャリスト」になれる、(4)資格取得の優遇制度が充実、(5)少人数の工場だから、いつも決まった仲間と仕事が出来る等。 〇フォークリフト免許をお持ちの方、歓迎(お持ちでない場合でも、意欲があれば資格取得支援制度を使った取得が可能です。) 〇労働者協同組合センター事業団は、協同組合形式で運営をしているため、出資金制度があります。そのため就労にあたっては組合への加入(出資:1口5万円/分割可、退職時に全額返金)をして頂くことをお願いしています。 〇ご希望があれば、見学が可能です。 〇まずはお気軽にお問い合わせ下さい。 ○オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状は不要です。 また働くみんなで出資し、経営に参加することで、人と地域に役立つ事業所づくりに取り組んでいます。それにより、誰一人排除することのない共生社会を築いていくことを目指しています。 <製造及び検品スタッフ(正社員)としてのお仕事> ○○自動車の吸音素材の製造・梱包・検査・出荷作業○○ 〇製造:機械を使ったライン作業で数種類の製品を製造します。 〇検査:製品の検品作業を行い、不良品の確認作業を行います。 〇梱包:製品ごとに品数を数えながら袋詰め作業を行います。 〇出荷:フォークリフト積み出し作業を行います。※可能な方のみ ※経験豊富なスタッフがいますので、初めての方でも無理せず、 安心して仕事をすることができる環境があります。 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 自動車用プラスチック製品の機械オペレーター/広島市安芸区 株式会社キャリアメイク 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安芸区上瀬野2丁目1-10 日邦メカトロニクス広島株式会社(山陽本線 瀬野駅 から 徒歩15分) TEL:082-511-1105 / FAX:082-511-1106 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 210,592円~210,592円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 企業カレンダーに準ずる 派遣期間:令和7年4月15日~令和7年6月30日 雇用期間:以後3ヶ月更新で同所にて就業予定 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *賃金:月末締め、翌月末払い 法令順守のもと就職転職支援を通して企業様の人材ニーズに的確に答え、又より多くのより良い雇用をメイクし、キャリアが生かされ更にレベルアップしていけるようサポートしていきます。 自動車用プラスチック製品の製造と加工、機械オペレーター等の お仕事を行って頂きます。 変更範囲:変更なし *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状及び履歴書(写真貼付) を面接時に持参してください。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 生産管理事務(総合職)【ユースエール認定企業】 カヤ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目3-20(JR呉線 矢野駅 から 徒歩15分) TEL:082-884-0756 / FAX:082-884-0693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~245,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(年末年始・GW・お盆の長期休日あり) ※原則土曜日休み、約2か月に1回の土曜日出勤あり) 1.賃金は、日給月給制です(欠勤控除あり) 2.通勤手当:公共交通機関利用者は全額支給、自転車含む車両 通勤は、社内規定に応じて支給します。 (ただし、30,000円を限度) 3.マイカー通勤:原則マツダ車のみ (ただし、マツダ車以外の場合、近隣の有料駐車場をご案内し ます。) ・昼食はお手頃価格で暖かいご飯の弁当が注文できます。 ・インフルエンザの予防接種(無料) ・人事考課制度にもとづいて、能力向上度、成果、プロセスにより 昇給を決めています。それ次第で、大幅昇給も可能です。 ・18歳から60歳代の幅広い世代の社員がいます。 現場の雰囲気、やりがいはホームページ、動画で確認できます。 検索サイトで「カヤ工業 動画」で検索してみてください。 ・永年勤続表彰規定により長年勤められると記念品、表彰状を贈呈 ・各職場での親睦を深めるための開催費補助制度有。 ・マツダ車拡販紹介制度有。当社社員がマツダ車を購入すると奨励 金を支給いたします。 ※業務の変更範囲:変更なし ※お気軽にお問合せください。 パイプ加工、プレス、溶接、組立、機能検査、塗装、メッキ等様々な技術を要しており、多岐に学べることが出来る。また、月1回の誕生会、懇親会、忘年会等もあり、福利厚生面も充実している。 自動車部品の受注~納品までの一連の事業活動の中で、幅広い業務に携わっていただきます。 ・受注に応じた生産計画作成 ・生産計画・納期計画に基づいた生産・出荷進捗管理 ・材料発注、その他生産活動に付随した各種購買業務 ・社内外(受注先、外注先、物流業者、製造現場等)との連絡折衝 ・データベース管理(Microsoft Accessを使用) ・DX推進による業務効率化 ※ご経験のある分野から始め、進捗に応じて業務の幅を広げていただきます。 ※業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 自動車部品の製造、加工 株式会社アクセル広島支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2―1 カツリー株式会社 広島海田物流センター(JR呉線矢野駅 から 徒歩15分) TEL:082-555-3545 / FAX:082-962-9932 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,200円~193,200円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 派遣期間:2025年4月1日~2025年6月30日 早目の入社希望があれば可能です 雇用期間:その後は同就業場所で原則3ヶ月毎に更新とします 大手製造、輸送機器メーカーに対して及び地元有力企業を中心に、顧客業務の支援を実施しています。 アルミ製パイプにゴムを組み付ける作業です 製品自体がアルミとゴムなので軽量で力仕事ではありません 身体への負担も少ない為幅広い年代の方にご活躍いただけます *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 自動車小物部品の製造及び組立作業/安芸区 株式会社マンショー 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区矢野新町2-3―23 株式会社 岡村鉄工所(矢野駅 から 徒歩10分) TEL:082-510-3366 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 184,800円~184,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 原則、土曜日は休み(但し、年間6回土曜日出勤あり) 派遣先カレンダーによる *派遣期間(R7.4.1~R7.6.30)終了後も雇用を 反復継続し、同一(又は別)の派遣先で就業予定。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 経営者全員が、営業・労務・技術・製造各々の出身者で、その豊かな経験と人的・技術的ノウハウを生かした、又、発揮できる会社です。 1.車部品(金属)を機械にセット 2.ボタンを押すと自動で加工、組立てます。 3.完成品を取り出して別の箱へ移す ※どのお仕事も機械に材料を置いてスイッチを押すだけです。 ※初心者の方にも丁寧に指導します。 ※お子様の学校行事等にも配慮致します。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務・経理事務補助/安芸区 株式会社マンショー 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安芸区船越南3丁目16-1 株式会社 ニッポービーエスエス(JR海田市駅 から 徒歩7分) TEL:082-510-3366 / FAX:082-285-4688 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~210,000円 (1)8時15分~17時00分 土日その他 ・毎 週 派遣先カレンダーによる *派遣期間(R7.4.1~R7.6.30)終了後も雇用を 反復継続し、同一(又は別)の派遣先で就業予定。3ヶ月更新。 *バイク・自転車通勤可 駐輪代無料 *自動車通勤は、工場内に駐車場がないため、近くの月極駐車場を借ります (本人負担4,000円/月) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 経営者全員が、営業・労務・技術・製造各々の出身者で、その豊かな経験と人的・技術的ノウハウを生かした、又、発揮できる会社です。 産業用機械製造会社での一般事務・経理補助のお仕事です。 ・一般事務を主にお願いします。 ・伝票発行、伝票処理、データー打ち込み ・経理事務補助のお仕事(未経験でも指導しますのでスキルに 応じて指導します) *経理の実務経験が無くてもOK *親切に指導します。 *長期派遣につき安心です。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 次のページへ 16件