キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県日出町で製造 大分県日出町で製造 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 大分市(61) 別府市(10) 中津市(25) 日田市(32) 佐伯市(15) 臼杵市(5) 津久見市(3) 豊後高田市(15) 杵築市(5) 宇佐市(37) 豊後大野市(12) 由布市(9) 国東市(5) 日出町(5) 玖珠町(2) 製造加工業 株式会社カネジュウ水産 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県日出町速見郡大字大神4610番地1(日出駅 から 車8分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.4日) 200,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 *第2土曜日が休み *6月~12月は繁忙期(実働3時間~7.5時間で変動あり) 1月~5月は閑散期(実働3時間以上) *閑散期は出勤日数も少なくなりますが、賃金は同額を支給 *繁忙期は残業あり、一年のうち半分がお休みや軽作業になります ※面接の際に詳しく説明いたします 幅広い年齢の人も活躍していて、活気のある職場です ・ちりめんを窯で炊いて、炊いた分を天日干し、乾いたちりめんを 選別して出荷する ・セイロにいりこを薄くすいて、天日干しをし選別作業を行い出荷 する *変更範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 一般職(製造/正社員) ホンダ太陽株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 大分県日出町速見郡大字川崎3968(日豊本線日出駅 から 徒歩40分) TEL:0977-73-1414 / FAX:0977-73-1400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 166,300円~213,100円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 ※制服貸与 車イス :可 段差 :なし エレベータ :有り 高床式トイレ:有り 本田技研工業(株)の特例子会社として昭和56年に設立されました。多くの障害者が働く工場として働きやすい作業環境・制度が整備されています。 ◆自動車部品組立工 HONDAの二輪車・四輪車・パワープロダクツ製品の小部品を 生産ラインにて組立から出荷検査まで行います ・生産ラインでは、椅子に座り作業を行います ・一つの作業だけなく、複数の作業を覚えていく事になります 【働き方改革関連認定企業(くるみん)(もにす)】 *変更範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 自動車部品及び電子部品の組立検査(日出町) ソイテックスジャパン株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県日出町速見郡大字川崎3968 TEL:097-545-2210 / FAX:097-545-2232 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 192,850円~192,850円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーに準ずる GW・お盆・年末年始休暇あり 派遣契約期間:2025年3月1日~2025年12月31日 (派遣契約期間終了後も雇用は継続し、同一派遣先・別の派遣先で就業する) *入社支援金支給 5万円(規定あり) *日払いシステム導入しています(規定あり) *退職金は勤続3年以上が対象です *賞与は会社業績による決算賞与あり *食堂あり(自動販売機の設置) <転勤の可能性について補足> 派遣先契約終了に伴い、就業先が変更になる可能性があるため(相談の上) 九州地区を中心に製造業務全般の請負と自社工場で精密機器を製造。またサッカーJFLの選手も多数在籍。新、中古車販売、車検、スタンドがあり社員は格安で利用可能で福利厚生に注力中 ※ハーネス製造・検査 ※ハーネスの差し込み作業 ※ハーネスを束ねてテープ付け・外観検査 *入職を決める前に工場見学が可能です。 *冷暖房完備・キレイで快適な職場です。 *未経験の方でも男女問わずご気軽にご応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 製造管理業務(品質管理業務) ホンダ太陽株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県日出町速見郡大字川崎3968(日豊本線日出駅 から 徒歩40分) TEL:0977-73-1414 / FAX:0977-73-1400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 158,800円~206,400円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる 本田技研工業(株)の特例子会社として昭和56年に設立されました。多くの障害者が働く工場として働きやすい作業環境・制度が整備されています。 ◆製造管理業務(品質管理業務) HONDAの二輪車・四輪車・パワープロダクツ製品の小部品の組立に関わる品質管理業務のお仕事になります。 【働き方改革関連認定企業(くるみん/もにす)】 *変更範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 大豆ペースト製造 株式会社nicoドーナツ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県日出町速見郡大字豊岡782-51 「nicoドーナツ日出店」(JR日豊本線 豊後豊岡駅 から 徒歩10分) TEL:0977-84-2419 / FAX:0977-84-5664 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 その他 ・毎 週 曜日不定 *週44時間労働特例措置対象事業場 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 *駐車場有(無料) 大豆ペースト、油を6割カットや雑穀パウダーなど、こだわりの素材から生まれた体に優しいシンプルなドーナツを製造、販売しています。 nicoドーナツ日出店内において大豆ペースト製造のお仕事です 県内産大豆を蒸す、つぶすの工程でペースト状にし袋詰めします。 主には機械のオペレーションですが、手作業や材料を抱えたりの作業もあります。 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月3日