キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県で製薬 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

製造(植物成分の抽出作業他)【三次工場】

丸善製薬株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三次市南畑敷町870-32 三次ハイテク団地内  丸善製薬(株)三次工場
    (JR三次駅 から 車10分)

  • TEL:0848-44-2201 / FAX:0848-20-6006
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 183,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季、年末年始休暇有、有給休暇入社時最大10日付与(入社月による)*職場により土日出勤の可能性有(原則振替休日で対応)

  • ・制服貸与 ・有給休暇入社時付与最大10日(入社時期による) ・有給休暇取得単位(一日・半日・時間単位での取得可) ・賞与は標準年2回、基本給5ヵ月分が標準  業績に応じて決算賞与を支給する場合がある(実績有) ・確定拠出年金制度、社員持株会制度、永年勤続表彰、  永年勤続者リフレッシュ休暇、こうのとり休暇、出生時育児休業支援制度、  失効年次有給休暇積立制度 ・自己啓発支援制度(資格取得、研修、通信教育受講等) ・同好会あり(野球、テニス、釣り、サッカーフットサル、アウト  ドア、スキースノーボード等) ・引っ越し費用負担 ※該当者のみ ・借上げ社宅制度有:事業所への通勤圏内に自宅がない場合対象   単身者上限4.8万円   家族同居者上限5.5万円/月額※入社時 ※事前に連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地に郵送し  てください。書類選考後、面接について連絡いたします。 ※一次選考(予定):6/3(火)

  • 医薬品・化粧品・食品添加物の有力素材である甘草(かんぞう)の抽出および精製を企業の出発点に、世界の植物から有用な天然成分の発見と実用化につとめてまいりました。
  • ・原料(主に植物)から有用成分の抽出・濃縮・精製・乾燥等の工  程における原材料仕込作業、抽出液のろ過、粕出し、清掃作業 ・機器操作および原料資材や製品の荷役運搬作業 ・製品(液体品、粉末品)の充填・梱包作業 ・コンピュータ端末機からのデータ入力業務  *原料や製品等を持つ力仕事(約20~30kg)あり *荷役運搬時、フォークリフトの運転業務が若干あり  (入社後免許取得可能)                                                【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

食品衛生・防虫管理スタッフ【経験者採用】

株式会社昭和リーブス広島支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区八木6丁目5-9
    (可部線 梅林駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0773-45-7337 / FAX:0773-23-7779
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日(※特記事項ご覧下さい)GW、盆休暇、年末年始休暇 本年度 盆9連休、年末年始9連休

  • ・制服・作業着貸与(作業着で通勤可能、会社で洗濯可能) ・従業員駐車場あり(無料) ・資格取得支援制度あり ・資格手当あり ・研修制度が充実しています!  快適な住環境を追求し続け40有余年。 お客様からの信頼も厚く、仕事をしやすいのも特徴です。 新型コロナに影響を受けない業種の為、安心して働けます。 勤続表彰など長く働けるための環境づくりにも取り組んでいます!  *お客様のお困り事を解決することで感謝される仕事です。  【土曜日について】 12月16日~3月15日は、完全週休二日制。 3月16日~12月15日は、隔週休みです。  ★YouTubeで動画公開中!【昭和リーブス】で検索! ★職場見学も随時実施中! ※副業禁止

  • JAの指定業者の為、創業以来順調に業務を伸ばす。平成11年に業務拡張により広島支店設立。JAの事業により今後一層の発展が期待できる。
  • 業界・職種経験者の方を即戦力として採用いたします。 ・害虫駆除、ペストコントロール業務のご経験者 ・食品・製薬工場の防虫管理担当者のご経験者  【主な仕事内容】 ・定期訪問点検、害虫ネズミ駆除 ・食品、製薬工場のモニタリング調査、インスペクション ・殺菌施工・確認検査(殺菌施工と確認の拭取り検査をします) ・検体回収(食品など、ご依頼いただいた検体を回収します) 能力に応じて研修を行います。未経験の分野は丁寧に研修します。 ※未経験可の募集も同時に行っております。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

法人ルート営業職員【理化学関連商材・広島県大竹市】

株式会社旭製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県大竹市晴海2丁目10ー19
    (玖波駅駅 から 車10分)

  • TEL:0968-68-3233 / FAX:0968-68-3287
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。土曜日の出勤は年5日

  • *質問等がない場合は事前紹介連絡不要。  履歴書、職務経歴書、紹介状を下記宛に郵送もしくはメールにて お送りください。選考後、連絡いたします。   〒864-0025  熊本県荒尾市高浜1978  株式会社旭製作所 人事総務グループ宛  *営業拠点:東京、千葉、愛知、大阪、岡山、東広島、大竹、       周南、宇部、松山、北九州、熊本   *創業70年のビーカー、フラスコなどの理化学ガラス機器では、 当社でしか作れないオンリーワンの商品を多数もつメーカーです。自社製品だけではなく、ラボ用の分析機器などの商社としての機能も有します。   会社情報はYOUTUBEで公式チャネルがあります。  「旭製作所」で検索してご覧ください。

  • ビーカーなどの実験器具から大型のガラス製化学反応装置のメーカーです。大手製薬化学メーカーで使用され、この分野では世界トップクラス。半導体製造装置のメンテナンス事業も急速に拡大中。
  • ・理化学ガラスメーカーの商社部門のルート営業のお仕事です。自社製の理化学ガラス器具、理化学機器や、提携会社の分析装置、実験設備の営業活動を担当していただきます。  ・顧客は化学、製薬、エネルギー、半導体など大手企業や、大学、官公庁等です。  「変更範囲:変更なし」  ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要)

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

放射線測定装置の営業/広島営業所

アロカ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市中区西十日市町9-9 広電三井住友海上ビル 「広島営業所」
    (広電 十日市町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0422-38-9970 / FAX:0422-38-9975
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 227,000円~339,000円

  • (1)8時50分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季休暇

  • ・賃金は経験や知識、ご本人の実務実績などを考慮します ・昇給賞与法人業績やご本人実績などを評価し査定いたします ・通勤手当全額は支給ですが、一部上限があります ・年次有給休暇は毎年7月までに入職の方に24日付与し、8月以 降入職者は内規程による査定となります(例:10日~23日) ・当職は基本的に機器の営業や提案、設置などの業務ですが、案件 発生時など、現場へ向かい作業をする場合があります。その際は 安全確保の為の職務規程内就労となります。  質問などなければ応募書類を当社採用担当宛まで郵送して下さい。 7日以内に面接可否のご連絡をいたします。

  • 放射線測定装置の設計、製造、システム開発、販売および保守
  • ・病院の放射線科Dr.や放射線技師へ製品の提案活動 ・大学、製薬メーカー研究所の研究者へ製品の提案活動 ・都や県の環境衛生研究所へ環境放射線モニタリング装置の提案活 動および関わる諸業務 ・原子力施設に対して、放射線測定装置の提案、導入、お客様の課 題解決の支援まで、幅広く担当して頂きます。 ・いずれも提案、導入からアフターフォローまで含む  ※当職の業務範囲の変更はありません

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

販売・企画スタッフ(食品メーカー、製薬会社、官公庁)

山本コーポレーション株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市東尾道11-17
    (東尾道駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0848-20-3122
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,700円~260,100円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社所定休日カレンダーによる。土曜日は1月・8月土曜日に出勤(全社会議のため)、年末年始休暇8日夏季休暇8日

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *資格取得費用会社負担制度あり *未経験者は社内・外での研修があるので安心してご応募ください *親睦行事 1.社員研修 毎年恒例になっているマツダスタジアムびっくりテ   ラス野球観戦休日出勤扱いの為、全員代休申請をします。 2.ゴルフ同好会社内コンペ *創業111周年を迎えました。長年の信頼と実績により、営業基  盤は盤石であり、毎期安定した黒字を計上しております。 *働き方改革を実施子育て支援制度、男女とも育児休暇取得推進中  の企業。 *年間休日120日。社内の懇親会が頻繁に開催されており、社内  コミュニケーションは活発です。 *「健康管理」実践企業、全社員健康診断実施  (40歳未満の配偶者健康診断の費用は会社負担)   メンタルケア・ストレスチェック対応保険加入   インフルエンザワクチン費用全額会社負担 *土曜日の出勤日1月、8月各1回出勤(全社会議のため) 

  • 創業112年。年間休日120日。中国5県に営業展開2営業所を設置。1月、8月の全社員情報交換懇親会、マツダスタジアム野球観戦で社内の一体化を図っています。子育て支援育休制度推進企業
  • 年間休日120日ほぼ完全週休2日(土曜日出勤は年2回全社会議) ・工業薬品、化学品の販売、企画・提案、サポート、配達業務 ・主要取引先:広島県内の官公庁、製薬会社、食品メーカー等 ・社内外での研修制度あり(未経験者でも心配いりません) ・資格取得制度(費用は会社負担) 例)危険物取扱責任者乙4類、毒劇物取扱責任者、フォークリフト免許等 ※子育て支援休暇制度 学校行事・参観日・PTA行事への参加は2時間まで有給休暇制度 ※育休制度でお父さん社員の産前産後時取得実績あり。 【変更範囲:変更無し】

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

研究用試薬製造職(有機合成)/広島市安佐南区

渡辺化学工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区伴西2-4-7

  • TEL:082-231-0540 / FAX:082-231-1451
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる年末年始・夏期休暇

  • 【ペプチド創薬を支える優良企業】 有機化合物の中でもアミノ酸誘導体とペプチド合成試薬の製造 販売に特化しており、がん治療薬や新型コロナ治療薬にもなりうる ペプチド医薬品の原料として、今後の成長が期待されている業界で 縁の下の力持ち的役割を担っている企業です。 【創業180年以上の経験と実績】 弊社は1845年に薬種商として創業し、180年以上の歴史を 持つと共に、アミノ酸誘導体の販売も1982年から開始し、 ペプチド合成化学の創生期より業界に携わっている事から、 独自の製造・精製ノウハウを多数持ち合わせており、ペプチド 医薬の研究開発段階から医薬品原料としての使用まで、一貫した サポートを行っています。  *作業着支給! *オンライン自主応募可能:その場合はハローワーク紹介状不要 *西風新都工場勤務の場合:マイカー通勤可、駐車場有  *UIJターン希望者歓迎!

  • 従業員数30名で、他部署とのコミュニケーションも取りやすく、誰にでも気軽に質問できる環境です。様々な外部研修参加などスキルアップ支援も行っています。
  • 試薬(製薬会社、大学研究室に向けた医薬品原料など)の製造・秤量・包装を担当していただきます。製造を担当するのは、合成法が確立された製品になります。具体的には、ガラス器具を使用しての試薬の合成、反応後の抽出や洗浄を行い、結晶化したモノをろ過して取り、乾燥後に重さをはかり包装します。先輩社員が基本から指導しますので、有機合成未経験でも安心です。経験を積み将来的には、適性に応じて難易度の高い合成やスケールアップ合成に挑戦していただきたいと思います。HPLCやLCーMASなどの分析機器の使用方法も習得可能です。広島市で化学系職種をお探しの方、ご応募お待ちしております。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日: