キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県で補償コンサルタント の求人

検索結果 1-3件 / 3件

測量・土木コンサルタント及び補償コンサルタント

株式会社しな測

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯山市大字飯山955番地1
    (JR飯山線 飯山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0269-62-2557 / FAX:0269-63-2577
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 230,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間カレンダーによる休日 長期休暇年2回あり

  • *賃金の幅は、能力及び資格、経験、技術所持による差です。  *入社後の資格取得も可能です。受験料・交通費の補助金あり。  *経験のある方はご相談ください。  *自宅からの通勤が困難な場合、一定期間のアパート・下宿等の家賃補助あり。  *オンライン自主応募可  *ホームページもご参照ください。 (http//www.shina.co.jp)  *応募をされる方は、ハローワークからの紹介状をお持ちください(オンライン自主応募の場合を除く)

  • 受注先は、国・県等の官公庁及び民間。     従業員の多くが資格を取得しており、上記事業内容の業務において受注先から高い評価を得ている。
  • ・測量業務全般(公共測量、用地測量、応用測量等)  ・道路及び河川砂防等における土木設計  公共事業(道路、河川等)の工事に伴う、家屋調査  及び補償額の算定等 ・パソコンを使用する業務です。  ※現場は、県下全域の他、新潟県、静岡県他隣接県も  あります。                【変更範囲あり:事業の定める業務】

ハローワーク飯山公共職業安定所

 公開日:

測量・設計・調査・技術職

中部測量株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市梓川倭3085-1
    (JR大糸線・梓橋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0263-78-5522 / FAX:0263-78-5533
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~200,000円

  • (1)8時20分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。(土曜日は、会社が指定日する日) 年末年始・お盆休暇・GW

  • 【必要な免許・資格】 ・技術士・RCCM・補償業務管理士のいずれかの資格が必須となります。  ・8割が官庁関係の仕事で、打ち合わせ、現場は長野県内一円に  なります。  世代交代のため、資格をお持ちで実際に現場に出て測量や土木  設計、補償業務ができる即戦力になる方を求めています。  現在、RCCMをお持ちの方で技術士を目指している方は、  資格支援制度があります。駐車場の利用費は無料です。  ・アットホームな職場で勤続年数の長い社員が多いです。また、  新卒採用にも力を入れているので、少しづつですが20代や  女性技術者も増えてきました。  社員が働きやすい・働きがいのある職場づくりを目指していま  す。有給休暇が取りやすい雰囲気で、時間単位でも取れます。  現在、年間休日を増やせるよう「働き方改革」にも取り組み、  業務の効率化を進めているところです。  ◆資格・経験のある方の応募をお待ちしています。

  • 昭和41年創業より58年、技術研究に努め、公共の需要に答えてきた。得意先は市町村県公共団体等安定した受注があり、今後に期待できる労働集約的な頭脳産業です。
  • ・測量(基準点・地形・路線・用地) ・建設コンサルタント業務  (道路設計・河川・砂防設計・上下水道設計・森林土木設計) ・補償コンサルタント業務(物件・土地調査) ・調査(交通量調査・河川流量観測・地すべり調査・台帳整備)  など行っていただきます。   ※現場は、長野県内になります。   ※資格者、経験者歓迎  *業務の変更範囲:なし

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

補償コンサルタント技術者

株式会社エース

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市 西箕輪 7200-51
    (JR飯田線 伊那北駅 から 車5分)

  • TEL:0265-74-0025 / FAX:0265-74-9339
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 205,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・完全週休2日制 (会社カレンダーによる)

  • ◎責任を持って長く勤められる方を希望します。 *補償コンサルタント技術者の経験あれば尚可  ≪免許・資格補足≫ *(技術士、RCCM、技術士補等の資格取得希望者)有資格者厚遇(※資格保持者は年齢不問) *資格・経験があれば40歳以上でも可 *昇給・賞与は本人の努力と会社業績によります。 *資格取得は会社で直接指導します。  ◎伊那IC付近に本社が有ります。  木曽方面の方も歓迎します。  ○まずは応募書類を送付して下さい。書類選考後7日以内にご連絡します。 ○会社の受注内容や受注量により幅広い職種が選択できます。 ※内容のお問い合わせ等は当社ホームページ、または、  ハローワークの窓口を通じて行ってください。 【長野県いきいきアドバンスカンパニー認定会社】 【長野県社員の子育て応援宣言認証企業】

  • 公共事業の業務が主体です。建設技術者として、測量士、技術士、RCCM等の資格取得を目指し、全社員が努力しております。 そのために当社では社員教育を積極的に実施しております。
  • ・土地調査、家屋調査、物件調査、権利調査等  ※補償業務管理士、一、二級建築士を目指す方、歓迎。  ※各地で行う業務の時は社有車を使います。  ※事業所画像情報(静止画)が有ります。  求人検索→一覧から「詳細を表示」→右上「事業所画像情報」を クリックしてください。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日: