キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県で補償コンサルタント 大分県で補償コンサルタント の求人 検索結果 1-3件 / 3件 建築補償コンサルタント(実務経験者) 九州建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字曲936番地1(JR豊肥本線 敷戸駅 から 徒歩20分) TEL:097-569-9595 / FAX:097-569-9612 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 256,000円~359,000円 (1)8時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(8/13~15)、年末年始(12/29~1/4) *車通勤の場合、駐車場代500円/月 河川・道路・建築物・公園・上下水道等の企画・計画及び設計を主として、九州屈指の建設コンサルタントに業界で認知されている。 公共事業(道路改築・拡幅、河川改修、区画整理、災害復興等)に必要となる用地を取得する為、事業計画内に存する建物や工作物(塀や舗等)、庭木や動産(商品や家財)等の調査を行い、図面の作成(CAD等の専門ソフトによる)、移転方法の検討・提案、移転補償額の算出等を行う仕事です。 国・県・市町村など官公庁発注の業務を元請として受注しており、主任担当者としてご活躍いただきます。 *変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 建築補償コンサルタント(未経験者) 九州建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字曲936番地1(JR豊肥本線 敷戸駅 から 徒歩20分) TEL:097-569-9595 / FAX:097-569-9612 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 216,000円~268,200円 (1)8時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(8/13~15)、年末年始(12/29~1/4) *車通勤の場合、駐車場代500円/月 ※未経験者対象の求人です。 入社後は、先輩社員からしっかりとサポートを受けながら、建築 補償コンサルタントとして成長できる環境を用意しています。 特に建築の勉強をされた方にとっては、馴染みやすい仕事です。 河川・道路・建築物・公園・上下水道等の企画・計画及び設計を主として、九州屈指の建設コンサルタントに業界で認知されている。 公共事業(道路改築・拡幅、河川改修、区画整理、災害復興等)に必要となる用地を取得する為、事業計画内に存する建物や工作物(塀や舗等)、庭木や動産(商品や家財)等の調査を行い、図面の作成(CAD等の専門ソフトによる)、移転方法の検討・提案、移転補償額の算出等を行う仕事です。 主な取引先は国・県・市町村などの官公庁であり、社会貢献性が高く、将来的にも安定した業界です。 *変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 測量・設計・補償コンサルタント 規光コンサルタント株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 大分県大分市大字片島295番地の5(滝尾駅 から 徒歩20分) TEL:097-567-4959 / FAX:097-567-4895 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 わが社では社員の調和をモットーとしています。団結力でより良い仕事の向上を目指します。 公共事業等受注業務の測量全般(内業含む) 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月19日