キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県 > 三重県四日市市で補修工事 三重県四日市市で補修工事 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 津市(3) 四日市市(4) 名張市(1) 防水工・塗装工事・シーリング工事・土木工事(経験者) 株式会社マックシステム 採用人数:3人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市楠町吉崎86番地3(近鉄 北楠駅 から 車9分) TEL:059-398-0755 / FAX:059-398-0756 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 働きやすく、やりがいがあり、やる気がでる職場を目指しています ・現場経験者・有資格者大歓迎です。(資格手当有り) ・会社負担で資格の取得を推進しています。 弊社では、公共工事も受注しており、現場施工から施工管理までを行なっております。人材育成に力を入れており、会社負担で資格取得を推進しています。 *防水工事・塗装工事・シーリング工事・補修工事の現場作業員。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 防水工・塗装工事・シーリング工事・土木工事(未経験) 株式会社マックシステム 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市楠町吉崎86番地3(近鉄 北楠駅 から 車9分) TEL:059-398-0755 / FAX:059-398-0756 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 働きやすく、やりがいがあり、やる気がでる職場を目指しています *未経験者大歓迎です。 会社負担で資格の取得を推進しています。 弊社では、公共工事も受注しており、現場施工から施工管理までを行なっております。人材育成に力を入れており、会社負担で資格取得を推進しています。 *防水工事・塗装工事・シーリング工事・補修工事の現場作業員。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 製缶・配管、仕上工 センユウ機工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市別名4丁目7-20(近鉄名古屋線 霞ヶ浦駅 から 徒歩10分) TEL:090-1419-7214 / FAX:059-331-0039 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *休日出勤の場合あり ・お盆休暇(6日間程度)・年末年始休暇(7日間程度) *適用条件にて採用後各種保険適用になります。(法定通り) 立ち上げて12年目の若い会社です。一緒に頑張って成長していきませんか。 *コンビナート内の製缶・配管・仕上げの仕事のほか、 名古屋港の桟橋の補修工事を行っていただきます。 霞ヶ浦コンビナート、名古屋港の現場での作業が中心です。 変更範囲:変更なし 「建設」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 業務スタッフ(四日市営業所) 株式会社保安企画 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市茂福149-1 四日市営業所 TEL:058-227-3400 / FAX:058-227-3401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※本社総務部採用担当にTEL連絡の上、履歴書を本社総務宛に ご提出(郵送orE-mail)ください。 メール提出時のファイル形式は、PDFファイル又は Word・Excel等のオリジナルファイルとしてください。 ・毎週月曜日(同日が祝日の場合は翌営業日)までに到着した履歴 書を対象にまとめて書類選考を実施。 ・上記書類選考分は、同週の金曜までに結果通知。 郵送にて提出の場合 電話 メールにて提出の場合 通過→電話 不通過→メール ・書類選考通過者は随時面接。 ・採用者が決定次第、募集受付は終了。 ※「就業場所と業務の変更の範囲」についての詳細は面談時にご説 明します IT事業部もあり、たえず新しいことに取り組んでいます。 若い社員が多く活気にあふれています 1609 損保もしくは共済組合等から依頼に基づき、営業や調査部と連携しながら、自動車事故に関わる以下の業務を実施 ・ガードレールなどの損壊物の補修工事の見積・手配 ・保険金支払いに関する各種裏付調査(責任有無や補償範囲の確 認) ・事故関係者(保険契約者・相手方など)に対する事故状況の聴取 ・事故発生現場の詳細確認 ◇社用車貸与(通勤利用可(※)) (※)自宅に駐車スペースがない場合は、会社にて費用負担の上、近隣で駐車場を賃借 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月1日