キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県湖西市で表面処理 静岡県湖西市で表面処理 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 焼津市(2) 湖西市(3) 牧之原市(2) 長泉町(1) 静岡市駿河区(1) 静岡市清水区(1) 品質保証職 株式会社親和製作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 静岡県湖西市吉美2098-1(JR 鷲津駅 から 徒歩25分) TEL:053-576-1011 / FAX:053-576-1890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 年末年始・5月GW・夏期に連続休暇あり 年間休日数118日 UIJターンの方:面接時の交通費一部支給、入社日配慮 ■離職率が低く、平均勤続年数20年 ■敷地内に従業員用の無料駐車場あり ■社員食堂・食事手当あり ■未経験者歓迎 ■転勤なし 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 湖西市内で、最新のNC機器により設計・開発から製造、そして販売までー貫したモノづくりを行っている。また、駐車場・食堂・休憩室など、福利厚生面も充実している。 製造に関する幅広い知識を身に付けて、精密測定から外観検査といった日常業務をこなすほか、将来的には、顧客・協力会社との品質打ち合わせまで行う仕事です。 切削・板金加工から組立工程、機械加工から塗装・メッキなどの表面処理工程、といった工程間における中間検査や、お客様へ納品する前の完成品検査をし、その製品のOK/NG判定をする仕事と、完成した製品の品質が維持されるよう、加工現場や外注業者に指導をしたり仕組みを構築したり、といった品質保証の仕事があります。 業務の変更範囲:会社の定める業務全般 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 技能職 浜名部品工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 静岡県湖西市鷲津933-1(鷲津駅 から 徒歩20分) TEL:053-576-2141 / FAX:053-576-2146 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~230,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)15時30分~0時30分 土日 ・その他 原則週休2日ですが、休日出勤をお願いする場合があります。 ◎自動車に興味のある方、部品製造に興味のある方は、ぜひ一度ご連絡下さい。 ぜひ、ご応募お待ちしております。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・ 雇用保険の再就職手当等]は対象外です! スズキ(株)様へ1次サプライヤーとして自動車部品を安定して供給 自動車用4輪駆動部品(プロペラシャフト、アクスルシャフト)、エンジン部品(カムシャフト)の製造業務(ラインオペレータ)四輪変速部品(シフトレバー)の組立業務及び各種自動車部品の表面処理業務など ※未経験の方も丁寧にお教え致しますので、安心して応募下さい。 変更範囲:当社業務全般 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 品質保証職 株式会社親和製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 静岡県湖西市吉美2098-1(JR 鷲津駅 から 徒歩25分) TEL:053-576-1011 / FAX:053-576-1890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 年末年始・5月GW・夏期に連続休暇あり 年間休日数118日 UIJターンの方:面接時の交通費一部支給、入社日配慮 ■離職率が低く、平均勤続年数20年 ■敷地内に従業員用の無料駐車場あり ■社員食堂・食事手当あり ■未経験者歓迎 ■転勤なし 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 湖西市内で、最新のNC機器により設計・開発から製造、そして販売までー貫したモノづくりを行っている。また、駐車場・食堂・休憩室など、福利厚生面も充実している。 製造に関する幅広い知識を身に付けて、精密測定から外観検査といった日常業務をこなすほか、将来的には、顧客・協力会社との品質打ち合わせまで行う仕事です。 切削・板金加工から組立工程、機械加工から塗装・メッキなどの表面処理工程、といった工程間における中間検査や、お客様へ納品する前の完成品検査をし、その製品のOK/NG判定をする仕事と、完成した製品の品質が維持されるよう、加工現場や外注業者に指導をしたり仕組みを構築したり、といった品質保証の仕事があります。 業務の変更範囲:会社の定める業務全般 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年3月4日