キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県燕市で表面処理 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

研磨・ラセン職人(パート)

有限会社竹井器物製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市小池4852-9
    (燕駅 から 車12分)

  • TEL:0256-63-9393 / FAX:0256-63-9373
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時30分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    燕市産業カレンダーによる

  • ・作業服:有  *1年をとおして残業はほぼありません  *各種保険や年次有給休暇日数は、労働条件により法定通りとなり ます

  • 本人の能力、実力に合った待遇を保証し各種資格等の取得の際、時間の配慮などを行います。今後一層発展出来る様努力する会社です。原則として残業はありません。
  • ・鍋やケトル等ステンレス器物の磨き作業  *自動研磨機とレースを使用して外面を磨いてもらう仕事です  (作業上、細かいキズの確認や光沢をだす表面処理は視力を必要  とします)  ・ステンレス器物(鍋、ケットル等)の内側のラセン加工 (回転する機械で鍋等の内側をきれいに加工する作業です)  ◎ものづくりが好きな方、大歓迎です ◎応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

表面処理工程スタッフ

株式会社中野科学

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市小池5181-3
    (JR 越後線 粟生津駅)

  • TEL:0256-62-2548 / FAX:0256-62-3880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~275,000円

  • (1)8時10分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    燕市産業カレンダーに準じた自社カレンダー ※夏季休暇(8/10~17) ※年末年始休暇(12/27~)

  • ・制服/作業服あり ・昼食補助あり ・業務上必要な資格について取得費用全額会社負担 ・有給休暇をとりやすい職場環境です  ※給与額は年齢・能力・経験により給与表を用いて決定します。 その額は標準で20歳で190,340円、30歳で238,320円(高卒)242,310円(大卒)40歳で270,240円(高卒)275,560円(大卒)となります。  ※弊社には研究開発部があり、博士・修士技術者が問題解決や技能の熟練をサポートしてくれます。  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  【画像情報あり】「事業所画像情報」ボタンをクリックすると、事業所の画像情報をご覧頂けます。

  • 当社は「技術力」を強みとし、「社員一人一人の成長」を重要視しています。健全な企業活動により従業員の幸福と、より良い社会の発展のために貢献します。
  • めっきに似た作業を責任を持ってやっていただきます。 取り扱う製品はスプーンの様な日用品から半導体関連や医療機器など幅広い分野のものです。大きさは手で持てる小さいものから、大きいものは人間の大きさ以上のものまであります。普通3~4人のチームで作業をします。 長く働いていただける条件で、仕事のやり方の改善に取り組み、技能が熟練し、その技術・技能を発揮して活躍できる方を求めています。 簡単な作業にはすぐ慣れますが、ある程度の技能の習熟には少し期間がかかるものと思われます。技能の習熟により給与額は多くなり、能力が向上するように支援いたします。 変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

化粧品原料製造作業

大東化成工業株式会社新潟工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市小関726-2
    (粟生津駅 から 車7分)

  • TEL:0256-63-6094 / FAX:0256-63-6304
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~227,000円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)15時00分~23時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇、ゴールデンウィーク

  • ・作業服:有 ・トライアル雇用制度希望無 *本求人の月給制は欠勤控除を伴います  *経済産業省「健康経営優良法人」認定 *その他、SDGsの取組等、是非ホームページもご覧ください

  • 粉体表面処理では世界的に認められています。顧客は大手の化粧品メーカーが主です。収益性も良好で経営は安定しています。
  • 〇当社は化粧品原材料の表面処理作業を行っています  製造に関わる作業を行って頂くスタッフの募集です  ・原料の入荷(運ぶ作業) ・タンクに紛体と水と処理剤を入れ機械操作 *撹拌、水洗、ろ過、乾燥、粉砕の工程を機械が行いますが、ろ過 した物を詰めて乾燥機へ運んだり、乾燥した物を粉砕機へ運ぶ作 業はあります ・出荷作業  ◇応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

バレル研磨、サンドブラストによる表面処理作業

東商技研工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市新興野15-14
    (JR 越後線 分水駅 から 車8分)

  • TEL:0256-97-4651 / FAX:0256-98-2695
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ■会社休日カレンダーによる  ■年末年始、GW、お盆休み

  • ・制服あり  ◇経験、技能等により試用期間の短縮または設けないことが  あります  ◇業界未経験で入社された方でも長く勤める方が多い会社です  評価制度に基づき、研修・OJTを実施、未経験の方も安心して 御応募ください!   ◇ホームページに作業動画、先輩社員の声等掲載しています、是非 ご覧ください  *新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭の両立でき る職場づくりに取り組んでいます  

  • 2016年に世代交代をし、平均年齢30代前半の若い会社ですが 創業から50年以上の加工ノウハウを継承しながら 新しい分野にもチャレンジし、男女問わず活気に溢れています。
  • 金属製品やプラスチック製品をバレル研磨やサンドブラストにより バリ取り、R付け、光沢、鏡面仕上げ等を行う作業です ◇未経験の方も先輩社員が手本となり、指示を受けながら覚えていただくので安心して業務に取り組めます  ■バレル研磨 製品と研磨石又は研磨剤をバレル研磨機に投入して        機械で研磨します ■サンドブラスト 圧縮空気と投射材を混合して工作物に吹き付け          て研磨、加工します  ◇応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 【働き方改革関連認定企業】       変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

表面処理(電解・酸洗)/ステンレス製品/正社員登用あり

株式会社シンドー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市燕5525-1
    (JR弥彦線 燕駅 から 車5分)

  • TEL:0256-64-2022 / FAX:0256-64-2812
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,015円~1,015円

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーに準ずる。土日祝の他、誕生日休暇などもあり。 ※年間休日120日の他に指定有給休暇5日あり。

  • ■求人について 未経験でも能力次第でどんどん昇給できる会社です。電解装置に製品を引っかけるところからスタートし、入社半年後には1人で処理具合の検品ができるよう指導いたします。スキルに合わせて酸洗や機械制御まで業務範囲を広げていき、正社員へキャリアアップすることも可能です!近年は製造現場に女性スタッフが増えています。資格取得費用や社外研修への参加費用は会社が一部負担します。見学だけでもどうぞお気軽にご連絡ください。  ■新潟県ハッピーパートナー・パパママ子育て応援プラス認定企業 ■つばめ子育て応援企業 ■本求人の月給制は欠勤控除を伴います ■通勤手当は片道2kmから支給します ■福利厚生 ・制服、安全靴貸与 ・1時間単位から有給休暇取得可能、誕生日休暇あり ・キャリアパス制度あり ・資格取得支援制度あり、社外研修費用の会社負担あり ・その他(休憩室に自販機あり、ワンコインマッサージ・  シャワールーム・ダーツ 等)

  • 「人が真ん中、心がど真ん中」を理念に感謝や成長を大切にしています。社員が安心して働ける働き方を取り入れてきたことで過去3年間には新卒者も採用でき、若手も少しずつ増えています。
  • 工場内でステンレス製品の表面処理を行っていただきます。正社員への登用制度もあります。短時間で働きたい方や未経験から正社員を目指している方、目標を確実に実現できるチャンスです! ■業務内容 【電解】電解装置のハンガーに製品を引っかけ、表面処理が完了  したら取り外します。処理できているかのチェックも行います。 【酸洗】酸洗槽用のカゴに製品を入れたり、槽からカゴを取り出し  ます。処理できているかのチェックも行います。 ※薬品(20kg程)補充や廃棄物移し替えが1日複数回あり。 ■電解の引っかけ作業から始めていただきます。先輩社員が丁寧に  指導しますので、少しずつできることを増やしていきましょう。 ■変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日: