キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県見附市で衛生管理 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

2tドライバー(7時~16時)

株式会社首都圏物流新潟ハブセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県見附市今町8-5-2
    (見附駅 から 車15分)

  • TEL:0258-89-6039 / FAX:0258-89-6063
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,800円~173,700円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • 採用内定後、健康診断および運転適性診断(初任診断)を受診して頂きます。また社内研修や講習会などの参加もお願いしています。  ■社会保険完備 ■業務用携帯電話貸与 ■制服貸与(上下、靴、ヘルメットなど一式) ■財形貯蓄 ■年間無事故表彰 ■新人紹介制度 1名紹介につき5万円支給 ■資格取得支援 ■再雇用 ■お年玉 3が日出勤者に1日5千円の現金支給   などの各種制度があります(諸条件あり)  *オンライン自主応募可

  • 首都圏物流グループは、「安心して働ける、働きがいがある会社」を目指しています。会社と共に成長し、「地域No.1の物流会社」を目指す仲間を、私たちは求めています。
  • 【県内配送 2tドライバー】 取引会社様倉庫で建築資材、断熱材の積込みを行い、県内の建築現場への配送を行って頂きます。 納品先は数か所になりますが、安全を考慮した配送スケジュールとなっており、仕事は覚えやすく、覚えるまでは先輩ドライバーとの同乗での配送となります。運転初心者でも2か月かからずに独り立ちする方がほとんどです。  ※免許取得制度あり(フォークリフト・運行管理・衛生管理など)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

大型ドライバー

株式会社首都圏物流新潟ハブセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県見附市今町8-5-2
    (見附駅 から 車15分)

  • TEL:0258-89-6039 / FAX:0258-89-6063
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,800円~173,700円

  • (1)14時00分~23時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • 採用内定後、健康診断および運転適性診断(初任診断)を受診して頂きます。また社内研修や講習会などの参加もお願いしています。  ■社会保険完備 ■業務用携帯電話貸与 ■制服貸与(上下、靴、ヘルメットなど一式) ■財形貯蓄 ■年間無事故表彰 ■新人紹介制度 1名紹介につき5万円支給 ■資格取得支援 ■再雇用 ■お年玉 3が日出勤者に1日5千円の現金支給   などの各種制度があります(諸条件あり)  *オンライン自主応募可

  • 首都圏物流グループは、「安心して働ける、働きがいがある会社」を目指しています。会社と共に成長し、「地域No.1の物流会社」を目指す仲間を、私たちは求めています。
  • 【県内集荷配送 大型ドライバー】 お得意様倉庫でパレット(一部手積み)で集荷積み込みを行い、取引先配送センター、弊社倉庫へ配送を行って頂きます。 定期便での内容になるため、仕事は覚えやすく、覚えるまでは同乗指導での配送となりますので、安心して働いて頂けます。  ※免許取得制度あり(フォークリフト・運行管理・衛生管理など)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

介護職員(アットホーム今町特養)(パート)

社会福祉法人悠游

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県見附市今町5丁目41番37号 地域密着型特別養護老人ホーム アットホーム今町 
    (見附駅 から 車6分)

  • TEL:0258-66-0334 / FAX:0258-66-0335
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,050円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務割表による

  • *勤務条件(労働時間、労働日数)により加入保険・有給日数が異なります。

  • 生活の助長、社会的孤独感の解消、心身機能の維持向上を図り、同時に家族の精神的、身体的負担の軽減を図ることを目的とする。
  • ■身体介護(食事・排泄・入浴など) ■衛生管理・環境整備 ■レクリエーションや趣味の活動の見守り・サポート ■自立的な生活に必要な生活訓練の支援 ■記録・報告業務 ■行事・委員会活動 ■看護師や支援専門員などとの連携  アットホーム今町では、「今までの暮らしとその人らしさを 大切にした寄り添うケア」をモットーに、3ユニット29名の 利用者様に対しサービスやケアを提供しています。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日: