キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県天童市で衛生管理 の求人

検索結果 1-1件 / 1件

学童保育支援員【正社員】

特定非営利活動法人天童地区学童保育協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県天童市内 中部・北部・南部小学校区内の14カ所の学童保育所のいずれか

  • TEL:023-654-0753 / FAX:023-654-0753
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 163,000円~177,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)7時45分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    盆休8/13~16・年末年始休12/29~1/3 その他特別休暇あり

  • * 基本給は学歴加算及び職歴加算があります。 * 原則、保育士等の資格をお持ちの方(見込み含む)を募集して いますが、放課後児童支援員の資格のみお持ちの場合も応募可能 です。前職の業務内容や実技試験結果から採用を判断します。ま た、その場合の資格手当は5千円のみになります。 * 子育て世代へのサポート制度はもちろん、家族等の介護が必要 になった場合のサポート制度もあります。 * どのライフステージであっても「長く働きつづけることのでき る職場づくり」を目指し、職員の処遇改善について積極的に取り 組んでいます。 * ご連絡いただければ応募前の保育見学や事務局にて仕事内容の ご説明も可能です。  【選考スケジュール】 書類選考→第1次試験[筆記試験・事務局面接]※同日実施 →第2次試験[実技試験(1.5時間×2日)・役員最終面接]※それぞれ別日実施  ※応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてください。ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 天童市内14カ所の学童保育を運営しています。 当協会は、地域の方々の支えのもと、子ども一人ひとりを大切にした保育、保護者の働きながらの子育ての支援を行っています。
  • 〇学童保育で、遊びを通じて成長する子どもの育成支援・放課後の 小学生に必要な生活サポート・保護者の働きながらの子育てを応 援します。 ☆毎日「ただいま~」と帰ってくる子どもたちを「おかえり~」と 温かく迎える仕事です☆ 【具体的な業務内容】  *子どもたちの下校前は、電話対応・PCを使用して文書作成・  業務に関する職員ミーティング・関係機関との連携・研修受講  などがあります。  *下校後は、児童の出欠確認・衛生管理・宿題の見守り・おやつ  提供・自由あそびの見守り・お迎え時の保護者対応などがあり  ます。   【変更の範囲】変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日: