キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都 > 東京都台東区で行政書士補助 東京都台東区で行政書士補助 の求人 検索結果 1-1件 / 1件 市区町村 千代田区(1) 港区(2) 新宿区(1) 台東区(1) 品川区(1) 板橋区(1) 一般事務(行政書士補助者) JAPAN行政書士法人 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 東京都台東区東上野三丁目17番8号 大野屋ビル3階A号室(東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅 から 徒歩1分) TEL:03-5846-8227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 事前にお伝えいただければ任意の日にお休みいただけます。 【応募方法】 1 履歴書・職務経歴書(職歴ある方のみ)・ハローワーク紹介状 をEメールにてご送付ください。質問等がなければ事前連絡は 不要です。 2 概ね3営業日以内に選考結果及び面接日をお知らせいたします 3 面接から概ね1週間以内に採用可否をご連絡いたします。 *求人票について不明点がございましたら、何なりとお尋ねくだ さい。(Eメールにてご連絡ください。) 【月給制】 入社3ヶ月の試用期間経過後、月給制(※賞与あり)に移行。 ※賞与は業績及び勤務実績により変動いたします。 【弊所の特色】 ビザ手続きに強い行政書士を目指している方には最良の環境かと存じます。 【求める人物像】 お客様とのやり取りもあるため、事務処理能力(書類作成)、コミ ュニケーション能力(メール、電話)に自信のある方、歓迎いたし ます。 在留資格(ビザ)についての相談を数多く受任しています。クライアントは個人の方から企業まで幅広く、近年話題の在留資格「特定技能」にも力を入れております。 主に外国人の在留資格(ビザ)申請に関係する事務を担当していただきます。申請に必要なデータ入力、各種書類作成、コピー、スキャン、取引先企業とのやりとり、来客対応、電話対応などをお願いいたします。 ゆくゆくは取引先企業の窓口担当者として、不足書類のお知らせやビザ手続きのスケジュールを説明できるようになっていただきます 未経験でも実力に応じて案件リーダーの役割を早い段階から担っていただくことも可能です。 未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募くださいませ。 ※行政書士試験合格者、受験生歓迎 ※独立志望者の方歓迎 *変更範囲:変更なし ハローワーク上野公共職業安定所 公開日:2025年4月3日