キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県で行政事務 宮城県で行政事務 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 女川町(1) 仙台市青葉区(4) 仙台市宮城野区(2) 一般行政事務(技術職) 東北管区警察局 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮城県仙台市青葉区本町3丁目3-1(仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅 から 徒歩5分) TEL:022-208-7561 / FAX:022-216-1035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 207,000円~207,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) 年次有給休暇は入職と同時に15日付与します。 必ず東北管区警察局HPで「情報処理技術者の選考採用」案内をご 確認の上、お申込みください。(https://www.toh oku.npa.go.jp/saiyo/index.html ) 採用予定日:令和8年4月1日 〇応募締切:令和8年6月23日までに、応募書類をメール等で提 出してください。(受信有効、郵送・持参可) 〇職務経歴書は職務経歴がある場合のみ作成すること。様式不問。 〇資格証明書類として、情報処理技術者試験の合格証明書の写し (春期試験受験者については受験票の写し)をご提出ください。 〇第2次選考(適性検査、論文試験、面接試験)日程等詳細は第1 次選考(書類選考)通過者に対して別途通知します。 〇服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則等によります。 〇係員級(国家公務員・一般職・技術系)として採用します。 ※次のいずれかに該当する方は応募できません。 1.日本の国籍を有しない者 2.国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることがで きない者 3.平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けて いる者 育児休業者代替職員、非常勤職員を募集することがあります。 電磁的記録媒体の解析をはじめとしたサイバー事案等への技術的な支援、情報ネットワークシステム等の情報通信基盤の構築・保守管理等の情報処理技術を用いる業務に従事します。 採用時期:令和8年4月1日 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 行政事務 国土交通省東北運輸局観光部 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町1 仙台第4合同庁舎(JR仙石線 榴ケ岡駅 から 徒歩10分) TEL:022-791-7509 / FAX:022-791-7538 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~238,200円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)9時15分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇、年末年始休暇 ・就労開始日は要相談(手続きの関係上、必ずしも6月4日とは限りません)。 ・職員の育児休業期間中の欠員補充のための募集となります。 ・年次有給休暇等は採用時より8日付与。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算したもの。 審査の流れは以下のとおりです。 1.書類選考のためのハローワークからの紹介後、下記書類を担当者あて郵送いただきます。 (必要書類) ・ハローワーク紹介状 ・履歴書 ・職務経歴書 2.書類選考後、面接にお越しいただく場合には、ご本人に直接連絡いたします(面接とは別に作文試験もあります。)。 3.面接 4.合否通知(採用者:電話連絡、不採用者:文書通知) 官公庁 行政事務(観光行政)の仕事です。 高付加価値経営旅館等にかかる登録事務等や行政相談、部内庶務(電話対応、執務室清掃、書類整理、システム処理等)等の事務に従事していただきます。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 行政事務(任期付職員_環境・技術課) 農林水産省東北農政局 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮城県仙台市青葉区本町3丁目3-1 仙台合同庁舎A棟(仙台市営地下鉄 勾当台公園駅 から 徒歩5分) TEL:022-263-1111 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~308,500円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)9時15分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 年次休暇などの休暇は勤務時間法に基づき付与 *職員の産後休暇代替。産後休暇後に職員が育児休業を取得した 場合で、勤務実績が良好であれば、育児休業代替任期付職員と して採用される可能性があります。 *日本国籍を有する者、かつ国家公務員法第38条の欠格要件に 該当しない者が応募可能です。 *賞与は、雇用期間に応じて回数及び月数に変動があります。 *採用となった場合は、農林水産省共済組合に加入となります。 *退職金は6ヵ月以上継続して勤務した場合が対象となります。 *事前に応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、小論文)を所 在地へ郵送又は持参してください。 ※履歴書に貼付する顔写真は書類送付日から3か月以内のもの を使用願います。なお、メールでの応募は受け付けておりません。 【応募書類の提出期限:5月26日(月)正午必着】 *書類選考の結果は、面接日の1営業日前までの5月30日(金) までに通過者にのみ連絡します。 【面接予定日:6月2日(月)】 *面接選考の結果は、面接日の翌日(6月3日(火))までに採 用者にのみ連絡します。 米を中心に畜産、果樹・野菜などの生産が盛んな東北地方の実情に合わせて、より現場に近い国の機関として食料、農業・農村施策を展開する。 スマート農業行政事務 ・補助金事業等の事務処理 ・スマート農業行政に係る連絡・指導 変更範囲:変更なし *配属予定先:生産部環境・技術課 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 国家行政事務(専門援助第一部門) 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台) 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目2-3 仙台MTビル(JR仙台駅 から 徒歩7分) TEL:022-299-8812 / FAX:022-299-8832 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,500円~308,500円 日祝日その他 ・毎 週 ●育児休業代替職員となります。 ●賃金については勤務経験等を考慮し決定されます。 ●身分は国家公務員であり、国家公務員法に基づく、分限、懲戒、 守秘義務等の服務規程の適用を受けます。 ●周辺駐車場自己負担契約であれば、マイカー通勤可です。 ●有給休暇は、採用日より付与となります。 ●医療保険は共済組合(短期給付)、年金保険は厚生年金保険(第 1号厚生年金被保険者)に加入 *募集要項がありますので、詳しくはハローワーク窓口でご確認く ださい(応募資格要件あり)。 *事前に応募書類(履歴書、職務経歴書、紹介状)をハローワーク 仙台庶務課(仙台MTビル3F)まで郵送もしくは持参願います 【4/4(金)17時必着】 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。(選考は応 募締め切り後から始めます) *紹介・応募等の電話連絡は必要ありません。質問等はハローワー クの窓口を通じて行ってください。 *年間休日数については、当該雇用期間内の休日数を年間に換算した休日数になります。 ハローワークは、職業紹介、雇用保険、雇用対策などの求職者の方や事業主の方に対する支援を全国ネットワークにより実施し、雇用のセーフティネットとしての役割を担っています。 ○生涯現役支援窓口事業に係る各種業務 ・シニア世代の求職者に対する就労支援 ・生涯設計就労プランの作成 ・各種セミナー及び企業説明会の企画・運営 ・関係機関との緊密な連絡・調整 ・支援制度に関する情報収集 ○所属部署共通業務 ・総合受付・職業相談・職業紹介関係業務 ・その他補助的業務 ※【育児休業代替職員】育児休業を取得している職員が予定時期よ り早く職務に復帰した場合、雇用期間が短くなる場合があります※仕事の変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 一般事務 女川町役場上下水道課 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 宮城県女川町牡鹿郡女川1丁目1番地1(JR石巻線 女川駅 から 徒歩5分) TEL:0225-54-3131 / FAX:0225-53-5482 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,274円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 公共施設等を集約配置、機能の連携と人々の交流を推進し、町民が「安心して生活できる町づくり」を目指しています。 窓口業務 料金収納業務 台帳整備 調定・支出事務 一般行政事務の補助 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 一般行政事務(技術職) 東北管区警察局 採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市青葉区本町3丁目3-1(仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅 から 徒歩5分) TEL:022-221-7181 / FAX:022-216-1035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) ・年次有給休暇は入職と同時に15日付与します。 ・賃金形態については学歴、勤務経験等により調整があります。 ・東北6県で5名採用予定ですが、状況により、採用人数を変更 することがあります。また、採用人数を満たした場合は、応募書類 提出期限前であっても以降の受付を中止することがあります。 ・令和7年7月実施の第一級陸上無線技術士国家試験受験者も応募 可能です。但し、資格取得に至らなかった場合は採用できません。 【応募書類】 ・ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書(様式は自由) ・第一級陸上無線技術士資格を有することを証明する書類 (無線従事者免許証の写し、合格証の写し、試験結果の通知等) ・令和7年7月実施の第一級陸上無線技術士国家試験受験者 の場合、受験者であることを証明する書類(受験票等) ※応募書類の提出期限は下記のとおり 1期:5月16日(金) ※選考日:5月下旬~6月上旬予定 ※選考日等詳細については書類選考結果とともに後日連絡します。 ※2期、3期の募集詳細は、当局ホームページをご覧ください。 育児休業者代替職員、非常勤職員を募集することがあります。 警察が使用する無線設備・装置の技術操作等情報通信基盤(無線多 重回線、衛星通信回線、電気通信事業者の専用回線等)の維持管理 ・機器整備を行うほか、サイバー犯罪における情報技術解析や災害 ・事件現場における通信の確保等を行う。 採用時期:令和8年4月1日 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 一般行政事務(技術職) 東北管区警察局 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市青葉区本町3丁目3-1(仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅 から 徒歩5分) TEL:022-221-7181 / FAX:022-216-1035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) ・年次有給休暇は入職と同時に15日付与します。 ・賃金形態については学歴、勤務経験等により調整があります。 ・東北6県で5名採用予定ですが、状況により、採用人数を変更 することがあります。また、採用人数を満たした場合は、応募書類 提出期限前であっても以降の受付を中止することがあります。 ・令和7年7月実施の第一級陸上無線技術士国家試験受験者も応募 可能です。但し、資格取得に至らなかった場合は採用できません。 【応募書類】 ・ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書(様式は自由) ・第一級陸上無線技術士資格を有することを証明する書類 (無線従事者免許証の写し、合格証の写し、試験結果の通知等) ・令和7年7月実施の第一級陸上無線技術士国家試験受験者 の場合、受験者であることを証明する書類(受験票等) ※応募書類の提出期限は下記のとおり 1期:5月16日(金) ※選考日:5月下旬~6月上旬予定 ※選考日等詳細については書類選考結果とともに後日連絡します。 ※2期、3期の募集詳細は、当局ホームページをご覧ください。 育児休業者代替職員、非常勤職員を募集することがあります。 警察が使用する無線設備・装置の技術操作等情報通信基盤(無線多重回線、衛星通信回線、電気通信事業者の専用回線等)の維持管理・機器整備を行うほか、サイバー犯罪における情報技術解析や災害・事件現場における通信の確保等を行う。 採用時期:令和8年4月1日 *変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月12日