キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県で英語 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

ストックコントロール/土日祝休み/年間休日121日

株式会社シャルマン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市川去町6-1
    (福井鉄道 神明駅 から 車10分)

  • TEL:0778-52-4141 / FAX:0778-52-5062
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~276,050円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日・日曜日・祝日・GW・夏季休暇・年末年始休暇 年1回の土曜日出勤、年5回の祝日出勤あり

  • 1 長期にわたるキャリア形成を支援 経理財務業務については(希望者には)時間をかけての日商簿記検定取得に対して会社が費用補助を行っております。通信教育や社外研修を受講し修了した場合に受講費用の一部を会社が支給、資格試験に合格した場合に受験料を負担 200以上のオンライン講座学習が無料 2 社員の資産形成をサポートする制度(確定拠出年金制度、財形預金、従業員持株会、退職金制度) 生命保険団体契約で割安な保険料、VISAゴールドカードの年会費が無料、旅行傷害保険が付帯、クラブ活動資金サポート、 3 特別休暇(慶弔・ボランティア・公務・罹災・看護・母性健康管理・海外赴任一時帰国休暇)、育児休業、介護休業 4 慶弔または災害に対して慶弔金または見舞金を支給します。(例 結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金等) 5 仕事と家庭の両立支援 女性や育児をする人に働きやすい環境づくりを進めている「均等・両立推進企業」子育て支援や仕事と家庭の両立などを実施している「くるみんマーク認定企業」女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である等の一定の要件を満たした「えるぼし」認定 6 就業場所における受動喫煙防止の取組  *無料駐車場あり

  • 海外100ヵ国に輸出し主要国に海外拠点を有する総合メガネフレームメーカー。メガネフレームの開発・製造を通じて培った素材開発や加工技術を活かし、先端医療器具の製造・販売を開始。
  • 発注、在庫管理業務全般(一部貿易関係も含む) 簡単な英語の読み書き能力  発注業務(英語) 在庫管理業務 定型資料の作成 簡単なExcelの操作 Invoiceの発行 出荷情報の確認   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

人事職(マネージャー)

福井めがね工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市御幸町1丁目301-4
    (北鯖江駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0778-52-3471 / FAX:0778-52-8725
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 300,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土曜日は月に1・2回程度出勤あり *お盆休み・年末年始・その他の休日は会社カレンダーによる

  • *駐車場の利用費用は無料です。  *社員食堂有り、食堂利用料金の会社一部負担  *コーヒーサーバー無料開放  *賞与は会社の業績によって変動します。  *私傷病休暇、子の看護休暇制度有(規定に基づく)  *駐車場の利用費用は無料です。  *応募希望の方は事前に「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」「紹介状」を送付してください。書類選考後、面接日時を連絡します

  • Made in Japanのテクノロジーとイタリアのデザインセンスが融合した商品を全世界に製造販売しています。明るい職場環境で、人材育成にも積極的につとめています。
  • 人事マネージャーとして採用、労務管理、勤怠管理、給与計算、計画立案など幅広く人事の業務に取り組んで頂きます。 *採用計画の立案から実行、人事評価制度の企画、運用、タレントマネジメント *生産状況に応じた人員計画や配置、組織変更の管理 *社内研修、育成、キャリアデザイン、職場定着率の促進 *採用活動(中途/新卒採用) *福利厚生についてのアドバイスやサポート *社内や海外グループ会社との会議(英語でのオンライン会議やメール)など  変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

海外営業(マネージャー候補)

株式会社シャルマン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市川去町6-1
    (福井鉄道 神明駅 から 車10分)

  • TEL:0778-52-4141 / FAX:0778-52-5062
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 280,000円~320,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日・日曜日・祝日・GW・夏季休暇・年末年始休暇 年1回の土曜日出勤、年5回の祝日出勤あり

  • 1 長期にわたるキャリア形成を支援 通信教育や社外研修を受講し修了した場合に受講費用の一部を会社 が支給、資格試験に合格した場合に受験料を負担 200以上のオ ンライン講座学習が無料 2 社員の資産形成をサポートする制度(確定拠出年金制度、財形 預金、従業員持株会、退職金制度) 生命保険団体契約で割安な保 険料、VISAゴールドカードの年会費が無料、旅行傷害保険が付 帯、クラブ活動資金サポート、 3 特別休暇(慶弔・ボランティア・公務・罹災・看護・母性健康 管理・海外赴任一時帰国休暇)、育児休業、介護休業 4 慶弔または災害に対して慶弔金または見舞金を支給します。( 例 結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金等) 5 仕事と家庭の両立支援 女性や育児をする人に働きやすい環境づくりを進めている「均等・ 両立推進企業」子育て支援や仕事と家庭の両立などを実施している 「くるみんマーク認定企業」女性の活躍推進に関する取組の実施状 況が優良である等の一定の要件を満たした「えるぼし」認定 6 就業場所における受動喫煙防止の取組

  • 海外100ヵ国に輸出し主要国に海外拠点を有する総合メガネフレームメーカー。メガネフレームの開発・製造を通じて培った素材開発や加工技術を活かし、先端医療器具の製造・販売を開始。
  • 眼鏡フレーム・サングラスの海外への営業業務。 世界各国の代理店と英語によるコミュニケーションを通じて製品のPR、マーケティング、販売、納品後のフォロー等を行います。 通常営業業務に加え、年間事業計画の立案、営業戦略の策定にも参画。 展示会の参加や代理店訪問等、年に数回海外出張あり (1回1週間程度)     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

小中学生を中心とした個別指導/1日1H~/兼業可

個別指導塾トライプラス武生国高校

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 福井県越前市国高2丁目44 松原ビル1F

  • TEL:0778-29-3235 / FAX:0778-29-3236
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)16時00分~22時00分

    (2)14時00分~22時00分

  • 日祝日

    ・毎 週

  • *駐車場の利用費用は無料です。  *年次有給休暇日数は、労働条件に応じて法定通り付与します。  *労働時間等の条件により各種保険に加入します。  【60歳以上応援求人】

  • 新規開校の教室で働きやすさ、子供に勉強を教える仕事です。学生さん、社会人オッケー、主婦の方も働いていただけます。 週一からオッケー、未経験の方歓迎!!
  • 主に小中学生のお子さんに勉強を教える個別指導塾です。 英語・国語・数学・理科・社会など得意な科目のみでOK! 担当学年も選択OK!「小学生を担当したい」等もご相談可能です!  指導経験の無い方でも安心して働ける職場です。 学生さんやフリーター、主婦の方も大歓迎!!  導入研修や指導サポートもあるので塾講師デビューでも安心です。 週1日・1コマ1時間~、スキマ時間で勤務できます◎Wワーク可 気になった方は電話からしてみてくださいね♪ 変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

採点スタッフ(月・木の週2日勤務)

公文式大石教室

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県坂井市春江町大牧13-45   公文式 大石教室

  • TEL:090-4322-9829 / FAX:0776-73-0186
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~985円

  • (1)15時00分~19時00分

    (2)17時00分~19時30分

  • 火水金土日祝日その他

    ・毎 週

    *教室曜日(月・木)が祝日の場合は、休み

  • *月・木曜日、週2回の教室です。  *現在3名の採点スタッフがいます。(令和6年8月時点)  *子育て、子どもの接し方を知るお仕事がしたい方大歓迎!  *Wワーク可能です。【兼業可・副業可】  

  • 公文式は、個人別のちょうどの学習で、子どもの能力を最大限に伸ばすことを目指しています。当教室では、子どもが意欲的に学習ができるように、スタッフと連携し丁寧な指導を心掛けております。
  • *採点業務、指導者のサポート  ・幼児、小学生、中学生、高校生を対象とした、算数・数学、   国語、英語の公文式教材を、解答書を見ながら採点していた   だきます。  ・小さな子どもの学習サポート、英語の音読確認、指導者の   サポートとして各種事務作業  *月・木曜日の勤務  15:00~19:00の4時間程度   ◎未経験者も大歓迎!Wワーク可!  採点方法は、サポートいたします!  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク三国公共職業安定所

 公開日: