キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県沖縄市で英語 沖縄県沖縄市で英語 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 那覇市(16) 宜野湾市(26) 浦添市(4) 名護市(3) 糸満市(1) 沖縄市(3) 豊見城市(1) うるま市(6) 宮古島市(3) 南城市(1) 本部町(2) 恩納村(3) 読谷村(1) 嘉手納町(1) 北谷町(3) 北中城村(3) 与那原町(1) 南風原町(1) 多言語サポーター【英語】 特定非営利活動法人沖縄NGOセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市中央4-1-3 TEL:098-989-9767 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 月1回土曜日出勤あり(10時~17時)他、土曜日休み 慰霊の日、年末年始(12月29日~1月3日) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 *就業場所「コザインターナショナルプラザ」のホームページを是非ご覧ください。 ※アットホームな職場です。 ※就業場所の駐車場は確保しておりますが、一部自己負担があります。 NGO活動ではありますが、県内を拠点に教育活動を主に行っており、子供の教育、特に参加型学習やイベントの開催が多い 日本語を母語としない市民の生活相談(関連する各機関への取次をする)仕事です。語学講座の講師、簡単な通訳と翻訳、国際交流イベントの企画運営、毎月の報告書作成(日本語)、その他事業所が必要とする業務 *相談業務や語学講座、イベント企画などを通してサポートをするお仕事です。 *相談業務では、一人で抱え込まず、スタッフで情報を共有するなどチームワークを大切に業務に取り組んでいます。 *相談業務で外勤があるためマイカー必須。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 非常勤講師 琉球フットボールクラブ株式会社 採用人数:7人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市安慶田5-1-16 グランシャトレ安慶田2階 TEL:090-4470-8860 / FAX:098-923-0548 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,500円~2,500円 (1)13時00分~13時50分 (2)14時00分~14時50分 (3)15時00分~15時50分 その他 ・毎 週 時間割によって、お休みの曜日が変わります。 シフト制で週6日休み 「オンライン自主応募可」 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となりま す。 ※賃金締切日:当月末締め、支払日:翌月末日払い。 沖縄唯一のプロサッカークラブFC琉球の運営 FC琉球高等学院での通常授業および鹿島朝日高等学校の沖縄スクーリング(対面授業)において、20名程度の生徒に対して授業をしていただきます。 *1クラス20名以内 *高等学校教諭一種免許状(必須) ★募集教科:数学(急募)、国語(急募)、商業、理科、英語、書道、家庭 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 米国人検査官との打合せ及び現場にて通訳 書類作成(英語) 株式会社テック 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市古謝津嘉山町33-1-3B (80与那城線 仲原 バス停駅 から 徒歩3分) TEL:045-664-5955 / FAX:045-664-5366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~315,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末、年始、夏季 会社のカレンダーによる マイカー通勤:無料駐車場あり 通勤手当は要相談 勤務時間に関しても相談可 「オンライン自主応募可」 面接はインターネット可 全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類社会の進歩発展に貢献すること。 在日米軍沖縄基地における建築工事に関する軍職員との打ち合わせ(英語)通訳業務、社員のパス申請、英文書類作成等 ※雇い入れ後の業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年3月3日