キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で舗装工 鹿児島県で舗装工 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 鹿児島市(7) 鹿屋市(1) 曽於市(1) 霧島市(1) 奄美市(3) 姶良市(6) さつま町(1) 中種子町(1) 重機オペレーター(経験者) 福地建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2516 TEL:0995-76-1171 / FAX:0995-76-1172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 241,920円~345,600円 (1)7時45分~17時15分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、お盆 指定有給5日有 *昇給、賞与は会社実績による。 *通勤手当は社内規定に応じて決定します。 *マイカー通勤可:駐車場:敷地内/本人負担なし *【ジョブカード】ある方は提出いただいてもかまいません。 *利用可能住宅あり:利用料:5000円/月(光熱費別) 単身用・6畳・本社まで徒歩3分 【健康経営優良法人認定企業】 【かごしま子育て応援企業】 【鹿児島県女性活躍推進企業】 *鹿児島労働局HPで企業PR動画 掲載中 【応募前職場見学可能です】事前に連絡してください。 会社創業以来、公共土木工事主体の総合建設業。最近では民間工事や補修工事で業績を伸ばしている。 ○土木・舗装工事全般の作業に従事していただきます。 ・現場作業 ・その他付随する業務 ・作業現場は姶良市他、鹿児島県内一円となります。 *社用車(MT)使用 *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 施工管理者/工事現場の責任者・現場管理など 株式会社三浦建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県奄美市住用町大字役勝278 TEL:0997-69-2237 / FAX:0997-69-2764 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 196,350円~196,350円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ※毎週土・日曜日休み ※大型連休:5/3~5/5 ※正月休み:12/29~1/3 ※お盆休み:2日間 <入社後> ・入社後は試用期間(1工事または6か月程度)を経て工事現場 の管理内容等をご理解いただき、試用期間を終え、あなたの同 意の下、現場の責任者として働いてもらいます。 ・女性技術者歓迎。 ・工事成績が良かった場合にはささやかなご褒美あります。 <その他> ・通勤距離により通勤手当が出ます。 ・業務内容・資格・技術・勤続年数・やる気による昇給制度が あります。 ・健康経営優良法人2024・2025(ブライト500)認定社 ・有給休暇取得率90%超 ・SDGs宣言企業 ・Instagram:miura.kensetsu ※ご不明な点があれば、遠慮なくお問い合わせください。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要) 【働き方改革関連認定企業】 *かごしま子育て応援企業 *イクボス宣言事業所 『信頼』という経営理念のもとに社員の健康をサポートし地域に寄り添った会社です。 ・主に公共工事がメイン。土木工事一式・水道工事・舗装工事等の 作業です。 ・時期により、農作業(たんかん)やボランティア活動(伐採・清掃等)等も行っています。 ・現場は大島本島内一円 ・工事現場全体の管理(発注者との打合せ・施工管理・書類作成等) ・土木施工管理技士2級の場合は、指導監督的実務経験(主任技術者または現場代理人)を積んで1級を目指していただきます。 ・業務に必要な免許や資格等については、本人の適性および意欲や意思を確認した上で会社の支援制度を活用する事によって取得を推奨することがあります。 ○変更範囲:変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 現場作業員兼現場施工監督補助 株式会社三浦建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県奄美市住用町大字役勝278 TEL:0997-69-2237 / FAX:0997-69-2764 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 196,350円~196,350円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ※毎週土・日曜日休み ※大型連休:5/3~5/5 ※正月休み:12/29~1/3 ※お盆休み:2日間 <入社後> ・入社後は現場の責任者・職場の先輩方が、実務の中で丁寧に 仕事の指導を行います。 ・未経験者・女性でも大丈夫! ※みんなが通る道路や公園を自分が作っているというやりがい を感じながら、仕事に興味をもって真面目に取り組めばスキ ルは身についてきます。 <その他> ・通勤距離により通勤手当が出ます。 ・業務内容・資格・技術・勤続年数・やる気による昇給制度が あります。 ・健康経営優良法人2025(ブライト500)認定社 ・有給休暇取得率90%超 ・SDGs宣言企業 ・Instagram:miura.kensetsu ※ご不明な点があれば、遠慮なくお問い合わせください。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要) 【働き方改革関連認定企業】 *かごしま子育て応援企業 *イクボス宣言事業所 『信頼』という経営理念のもとに社員の健康をサポートし地域に寄り添った会社です。 ・主に公共工事がメイン。土木工事一式・水道工事・舗装工事等の作業です(現場は大島本島内一円) ・作業内容は工事現場での現場施工監督の補助(現場写真撮影、写真管理、簡易な書類作成)、現場内の整理、現場パトロール等に加え、現場作業員の仕事もしていただきます。 ・作業は先輩に教えてもらいながら徐々にスキルを身につけてもらいます。 ・業務に必要な免許や資格等については、本人の適性および意欲や意思を確認した上で会社の支援制度を活用する事によって取得を推奨することがあります。 ・時期により農作業、ボランティア活動(伐採・清掃等)も行っています。 ○変更範囲:変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木作業員 藤田建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県さつま町薩摩郡虎居5208-1 TEL:0996-53-2316 / FAX:0996-52-2081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 186,400円~233,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 ■シニア世代応援求人■ ※定年年齢を上限とする求人のうち定年以上の者について個別求人 開拓に応じる可能性のある求人 昭和50年創業以来、順調に業績を伸ばし土木、建築で今後一層の発展が期待できる。 ◎一般土木作業の全般業務に従事します。 ・公共工事(約6割)災害(河川、道路、田など)の復旧工事 ・民間工事(約4割)宅地造成、ブロック積、進入路等の舗装工 事等 ◎ダンプ(2t、4t車)の運転業務もあります。 *「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ※エリア さつま町内、薩摩川内市内 ※移動方法 事業所へ集合後、現場へ移動 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 公開日:2025年4月21日 重機オペレーター(経験者) 株式会社山藤建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県姶良市加治木町本町3(加治木駅 から 徒歩10分) TEL:0995-63-1556 / FAX:0995-63-4611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 211,000円~316,500円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇有り *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし 姶良市・霧島市の発展と暮らしの安全に寄与し続け70年。 1951年の創業以来、死亡事故ゼロ。従業員の安全第一。 公共工事を主体に行っており、土木工事、舗装工事の施工が主。 ○各現場において、土木、舗装工事全般に従事していただきます。 ・重機オペレーター作業 ・現場作業 ・車両による作業 ・その他付随する業務 *事務所に集合した後、各現場へ向かいます。 *現場範囲:主に姶良市、霧島市内一円 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 土木作業員 株式会社山藤建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県姶良市加治木町本町3(加治木駅 から 徒歩10分) TEL:0995-63-1556 / FAX:0995-63-4611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 179,350円~221,550円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇有り *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし 姶良市・霧島市の発展と暮らしの安全に寄与し続け70年。 1951年の創業以来、死亡事故ゼロ。従業員の安全第一。 公共工事を主体に行っており、土木工事、舗装工事の施工が主。 ○各現場において、土木、舗装工事全般に従事していただきます。 ・現場作業 ・車両による作業 ・その他付随する業務 *事務所に集合した後、各現場へ向かいます。 *現場範囲:姶良市、霧島市内一円 *3tトラック使用します。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 土木施工管理技士1級 株式会社山藤建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県姶良市加治木町本町3(加治木駅 から 徒歩10分) TEL:0995-63-1556 / FAX:0995-63-4611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 261,000円~392,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇有り *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし 姶良市・霧島市の発展と暮らしの安全に寄与し続け70年。 1951年の創業以来、死亡事故ゼロ。従業員の安全第一。 公共工事を主体に行っており、土木工事、舗装工事の施工が主。 ○土木、舗装工事における現場管理全般に従事します。 ・技術、品質、安全、工程管理 ・作業工程の写真撮影及び官公庁への提出書類等の作成 ・現場監督業務 ・現場作業もあります。 ・その他付随する業務 *業務において社用車(MT)又は自家用車を運転することがあり ます。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 土木作業員(65歳以上) 株式会社山藤建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県姶良市加治木町本町3(加治木駅 から 徒歩10分) TEL:0995-63-1556 / FAX:0995-63-4611 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 168,800円~211,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇有り *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *65歳以上専用求人 姶良市・霧島市の発展と暮らしの安全に寄与し続け70年。 1951年の創業以来、死亡事故ゼロ。従業員の安全第一。 公共工事を主体に行っており、土木工事、舗装工事の施工が主。 ○各現場において、土木、舗装工事全般に従事していただきます。 ・現場作業 ・車両による作業 ・その他付随する業務 *事務所に集合した後、各現場へ向かいます。 *現場範囲:姶良市、霧島市内一円 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 土木施工管理技士1級(65歳以上) 株式会社山藤建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県姶良市加治木町本町3(加治木駅 から 徒歩10分) TEL:0995-63-1556 / FAX:0995-63-4611 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,000円~305,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、GW、お盆 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし ※正社員と同等の待遇となります。 *65歳以上専用求人 姶良市・霧島市の発展と暮らしの安全に寄与し続け70年。 1951年の創業以来、死亡事故ゼロ。従業員の安全第一。 公共工事を主体に行っており、土木工事、舗装工事の施工が主。 ○土木、舗装工事における現場管理全般に従事します。 ・技術、品質、安全、工程管理 ・作業工程の写真撮影及び官公庁への提出書類等の作成 ・現場監督業務 ・現場作業もあります。 ・その他付随する業務 *業務において社用車又は自家用車を運転することがあります。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 大型運転手 株式会社山藤建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県姶良市加治木町本町3(加治木駅 から 徒歩10分) TEL:0995-63-1556 / FAX:0995-63-4611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~260,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇有り *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 姶良市・霧島市の発展と暮らしの安全に寄与し続け70年。 1951年の創業以来、死亡事故ゼロ。従業員の安全第一。 公共工事を主体に行っており、土木工事、舗装工事の施工が主。 ○各現場において、土木、舗装工事全般に従事していただきます。 ・重機オペレーター作業 ・現場作業 ・車両による作業 ・その他付随する業務 *事務所に集合した後、各現場へ向かいます。 *現場範囲:姶良市、霧島市内一円 *8t・10tダンプ使用します。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 21件