キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県で舗装工 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

土木作業員

株式会社美惠

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県八千代町結城郡大字平塚1422-1
    (下妻駅 から 車20分)

  • TEL:0296-49-2655 / FAX:0296-45-7576
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    GW、夏季、年末年始休暇あり。会社カレンダーにより土曜日も休みあり。悪天候により休みとなる場合あり。

  • *応募のご連絡は、担当者の携帯電話へお願いします。 (求人管理情報参照)  

  • 30代から60代までの幅広い年代が活躍している職場です。創立30年、設立1年の会社です。設立後間もない会社ですが創立30年のノウハウを活かし業務拡大をしている会社です。
  • ・道路新設工事 ・道路改良工事 ・河川改修工事 ・護岸工事 ・土地造成工事 ・舗装工事 ・上下水道工事 《土木工事全般の請負工事を行っている会社です。》  ◎現場は事務所より1時間圏内程度の場所になります。朝、事務所に集合後、社用車にて現場に向かいます。  ※変更範囲:造園工  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。

ハローワーク筑西公共職業安定所 下妻出張所

 公開日:

製造及び車両オペレーター

シンレキ工業株式会社茨城事業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県茨城町東茨城郡長岡4285番
    (水戸駅 から 車20分)

  • TEL:029-292-1201 / FAX:029-292-8074
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 GW 夏季休暇  土曜日は基本休み(土曜日出勤した場合は振替休日あり)

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  「未経験者可」   *応募の際にはハローワークより連絡の上、応募書類を郵送してください。   面接日は追ってご連絡いたします。

  • 創業以来、一割配当堅持し安定経営。社員を大事にする気風あり、永年勤続者が多い。 定年後再雇用の道を開いている。 中途採用の方も多数活躍しています。
  • ・舗装工事現場でアスファルト乳剤散布車(3t・4t車)での散布作業 ・製造ほか構内作業としてアスファルト乳剤の製造・ドラム詰め作業 ・茨城県内の官公庁へアスファルト常温合材や乳剤の配達  (3.5tおよび4tトラック)  (アスファルト常温合材は20kg袋、乳剤はドラム缶入り)  「変更範囲:変更なし」  *乳剤散布作業に1~2ヶ月先輩社員が一緒に作業します

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

現場監督・施工管理及びその補助業務

古沢建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県結城市大字結城8777-5
    (JR水戸線 結城駅 から 車10分)

  • TEL:0296-33-5366 / FAX:0296-34-7710
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 230,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆

  • *12:00から13:00の電話連絡可。  *面接時、会社見学可能です。  *マイカー通勤可:駐車場あり。自己負担なし。  ◎定年年齢以上の方の応募についてもご相談ください。  

  • 昭和62年創業以来、順調に業績を伸ばしています。顧客満足度の追求、工事の短納期化など、安全衛生を常に心掛け、工事を通して社会に貢献しています。
  • *土木・舗装工事現場の現場監督として、施工管理業務  *現場は茨城県内主に結城市近隣地域(社用車で向かいます。)  *資格取得支援制度あり。全額会社で負担し  資格取得を応援しています。  ◎即戦力となる方を希望いたします。 ◎若手社員が多くやりがいがあって働きやすい職場環境です。 ◎経験者優遇いたします。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク筑西公共職業安定所

 公開日:

現場監督  ≪ 急募 ≫

株式会社青木建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県五霞町猿島郡山王山278-1
    (東武日光線 幸手駅 から 車20分)

  • TEL:0280-84-0022 / FAX:0280-84-0511
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~450,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・夏季

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆  「賃金は資格及び経験等により決定します」  *通勤手当は会社規定による  無料駐車場あり  ■お問い合わせは常時可 ■作業服支給 

  • 昭和42年株式会社設立以来社員一同努力を重ね、現在は県・市町村・国士交通省と官公庁が主で作業地も近郊が多い。県発注工事に対しては表彰も受けている優良会社です。
  • 現場監督(土木工事一式)  ・主に土木工事、舗装工事(公共工事から民間工事まで)  ・設計図、仕様書、施工基準、関係法規、工期などを   もとに施工計画を立案する  ・現場での施工管理、監督、指導を行う   ※未経験でも興味のある方、ぜひご応募ください! ※現場管理のできる方は優遇します  変更範囲:変更なし            

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日: