キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で舗装工 秋田県で舗装工 の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 秋田市(5) 能代市(2) 横手市(2) 大館市(1) 湯沢市(2) 鹿角市(4) にかほ市(2) 小坂町(1) 土木技能士・重機オペレーター 有限会社南建設工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 秋田県能代市浅内字黒岡5番地 TEL:0185-54-2318 / FAX:0185-54-2376 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 209,700円~279,600円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社年間カレンダーによる*お盆休み(8/12~18)*年末年始休(12/30~ 1/6) *マイカー通勤:可、駐車場:あり 無料 *通勤手当は距離に応じて支給いたします。 *土木施工管理の資格以外にも重機など土木工事に必要な資格取得 費用は自社負担いたします。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、「ハローワーク紹介状」と 「履歴書(写真貼付)」を郵送して下さい。後日、面接日などを ご連絡いたします。 創業以来、信頼と安心で確実な施工を目指しています。 ◇一般土木工事現場で現場管理業務に従事していただきます。 *道路工事(舗装工事が主、一般道から高速道まで) *田んぼの 整地(基盤整備)、暗渠工事など *下水道工事等各現場で技能士・重機オペレーター業務に従事しま す。 ○現場は主に能代山本地区となります。本人のやる気次第で、現場 代理人を目指してもらいます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 土木技術者または見習い 有限会社南建設工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 秋田県能代市浅内字黒岡5番地 TEL:0185-54-2318 / FAX:0185-54-2376 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 180,000円~304,300円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社年間カレンダーによる*お盆休み(8/12~18)*年末年始休(12/30~ 1/6) ゴールデンウイーク休暇 *マイカー通勤:可 駐車場:あり 無料 *通勤手当は距離に応じて支給いたします。 *基本給は保有する資格や経験によって決定いたします。 *土木施工管理の資格以外にも重機など土木工事に必要な資格取得 費用は自社負担いたします。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、「ハローワーク紹介状」と 「履歴書(写真貼付)」を郵送して下さい。後日、面接日などを ご連絡いたします。 創業以来、信頼と安心で確実な施工を目指しています。 ◇一般土木工事現場で現場管理業務に従事していただきます。 *道路工事(舗装工事が主、一般道から高速道まで)*田んぼ整 地(基盤整備)*下水道工事等現場でのデジタルカメラでの撮影 工事測量など ○現場は主に能代山本地区となります。 *社用車(MT)を運転して現場に向かっていただきます。 *土木施工管理技士の取得を目指していただきます(受験費用は 当社負担) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 土木作業員(未経験者) 株式会社あべ建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 秋田県にかほ市田抓字北野99-3(羽越本線 仁賀保駅 から 車5分) TEL:0184-37-3099 / FAX:0184-37-2190 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる。 ・年末年始、お盆、GW *通勤手当は距離に応じて規定により支給します。 *昇給・賞与は能力、業績を考慮し決定支給します。 *制服や作業着の貸与あり *残業が少ない(拘束時間が短い) *資格取得を手厚くサポート!参考書の購入、研修・働きながらの ダブルスクールへの学費負担等の実績有り 【30代で未経験から挑戦している方も活躍中です】 <年収例> 30代未経験 中途入社 年収247万円 20代資格者 中途入社 年収234万円 ※経験や資格により上記金額以上の年収が可能です。 *応募者はハローワークから紹介連絡後、紹介状と履歴書を 面接時に持参してください。 *その他不明点がございましたら、お問い合わせください 【秋田県認定健康経営優良法人】 総合建設業として、秋田県・にかほ市・民間発注の仕事を主に行っています。 地元と共にある建設会社を目指し営業しています。 主ににかほ市・由利本荘市にて公共工事と民間工事を手掛けます。 【公共工事】 ・上・下水道工事、歩道整備や舗装工事、道路を拡げる工事など 【民間工事】 ・農家さんからの「田んぼが崩れたから修繕して欲しい」などの 依頼に対する応急対応。地元密着で遠方への出張はほぼありませ ん。直行直帰の現場もあります。残業も少なく、夕方暗くなる前 には片付けを進めます。※2ー4tダンプ等使用 入社後未経験の方は先輩といっしょに現場に入り、機材や工事に 必要な道具や機械について名前を覚えることからはじめます。 ※入社後必要な資格や免許・講習などは会社負担で取得可能です。 変更の範囲:「変更なし」 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木作業員(経験者) 株式会社あべ建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 秋田県にかほ市田抓字北野99-3(羽越本線 仁賀保駅 から 車5分) TEL:0184-37-3099 / FAX:0184-37-2190 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる。 ・年末年始、お盆、GW *通勤手当は距離に応じて規定により支給します。 *昇給・賞与は能力、業績を考慮し決定支給します。 *制服や作業着の貸与あり *残業が少ない(拘束時間が短い) *資格取得を手厚くサポート!参考書の購入、研修・働きながらの ダブルスクールへの学費負担等の実績有り 【30代で未経験から挑戦している方も活躍中です】 <年収例> 30代 中途入社 年収273万円 40代 中途入社 年収286万円 ※経験や資格により上記金額以上の年収が可能です。 *応募者はハローワークから紹介連絡後、紹介状と履歴書を 面接時に持参してください。 *その他不明点がございましたら、お問い合わせください 【秋田県認定健康経営優良法人】 総合建設業として、秋田県・にかほ市・民間発注の仕事を主に行っています。 地元と共にある建設会社を目指し営業しています。 主ににかほ市・由利本荘市にて公共工事と民間工事を手掛けます。 【公共工事】 ・上・下水道工事、歩道整備や舗装工事、道路を拡げる工事など 【民間工事】 ・農家さんからの「田んぼが崩れたから修繕して欲しい」などの 依頼に対する応急対応。地元密着で遠方への出張はほぼありませ ん。直行直帰の現場もあります。残業も少なく、夕方暗くなる前 には片付けを進めます。※2ー4tダンプ等使用 ※入社後必要な資格や免許・講習などは会社負担で取得可能です。 変更の範囲:「重機オペレータ、職長」 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木作業員(トライアル雇用併用) 株式会社協永建設 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市河辺豊成字祖神台9-7 TEL:018-853-5877 / FAX:018-853-5877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 197,600円~370,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 GW お盆 年末年始 *土曜日休みを希望の場合は相談に応じます。 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月) トライアル期間中の条件変更なし トライアル応募の場合は書類選考はありません。 地元秋田市を中心に活動して参ります。 一緒に会社を盛り上げていけるスタッフを募集しています。 年齢、学歴問わず。 ○外構工事や舗装工事等、主に土木一般作業に従事していただきます ・現場は主に秋田市内です ・6~8月頃にかけて草刈り業務等あり ・社用車運転業務あり *変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木施工管理技士 【完全週休二日制】 秋田鋪道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市新屋天秤野1-5(秋田駅 から 車15分) TEL:018-862-4898 / FAX:018-862-4884 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 有給休暇は最高40日 *退職金は42年勤務で退職時基本給×52月です(最高) *子どもの看護休暇が中学校卒業まで有給で取れます(子1人に付5日/年)等。福利厚生が充実しています。 *子供手当は最終学校を卒業するまで支給します。18歳以上の子が県外の学校に進学した場合、子女教育手当20,000円/月が加算されます。 *有給休暇は個人毎の年間取得予定表により計画的に取得できます *作業の効率化や負担軽減に向けて、最新設備の導入やICT化に積極的に取り組んでいます。 *男女共に活躍中です。 ☆秋田県認定健康経営優良法人 (認定期間R7.3.1~R8.2.28) ☆2024認定くるみん 昭和25年の創業以来、舗装工事を中心とする建設業者としての 確かな信用を得ており、安定経営を続けています。 ○土木工事、舗装工事等の現場監督及び施工管理業務 ・発注者との連絡、相談 ・契約書及び図面等作成 ・官公庁への書類作成、提出 ・作業員への指示、指導 ・その他付随業務 *現場回り等の際には社用車(ライトバン・AT車)を使用します *男女共に活躍しています ※働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 子育て応援企業表彰 女性の活躍推進企業表彰 変更範囲:なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 普通作業員【トライアル併用求人】 花岡土建株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市小袴字庚下7(東大館駅 から 車10分) TEL:0186-42-5391 / FAX:0186-49-4044 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 165,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ◎GW・お盆、年末年始に連続した休暇があります ◎入社時より年次有給休暇を20日間付与します、祝祭日は有休取 得奨励日です 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当社宛郵送してください。 書類選考後、選考の可否及び面接日時をご連絡致します。 ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります 土木・舗装部門は大館地区に於て実績第1位、建築部門は3位を誇り、県立高校や公立病院などの公益性の高い建物の建築や一般住宅の設計・施工も行っている。★秋田県認定健康経営優良法人 1、舗装に関係する建設機械(フィニッシャー、タイヤローラ、 グレーダ他)の運転や舗装工としてレーキによる均しなどを 行います 2、冬期には、除雪機械(ロータリ、凍結防止剤散布車等)の運転 及び助手の作業に従事して頂きます ※会社が必要と認めた資格の取得費用は全額補助します 「変更範囲:変更なし」 ●働き方改革関連認定企業【秋田県】 男女イキイキ職場宣言事業所 秋田県版健康経営優良法人認定企業 秋田県SDGsパートナー登録企業 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 土木作業員 資格補助制度:有り(費用会社負担有り) 有限会社伊藤工業 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県横手市十文字町梨木字家東121-5(JR奥羽本線 十文字駅 から 車5分) TEL:0182-42-2418 / FAX:0182-42-4777 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 201,520円~263,350円 (1)8時00分~16時40分 日その他 ・その他 ・盆、正月休み有り、GW ・研修及び引継:無し ・工具類貸与します ・従業員用無料駐車場あり 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】B93 ※見学は作業現場となります。 ※資格補助制度:有り(費用会社負担有り) ※アルバイト勤務希望の方、相談に応じます。 ■応募希望の場合は、ハローワークから事前連絡のうえ、面接時に 『履歴書・紹介状』を持参してください。 将来独立して自営可能な職場であり、従業員同志が明るい会社である。 ◇土木工事現場での作業全般(主に土地造成工事、道路舗装工事、 外構工事等) ※未経験の方には、先輩社員が指導いたしますのでご安心ください ※現場は秋田県内全域となり、社用車で乗合で向かいます(直行直 帰可能です)。 ※車両系建設機械を運転出来る方優遇致します。 ★アルバイト勤務希望の方、相談に応じます。 ★60歳以上の方の応募も歓迎いたします! 変更範囲:変更なし ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 土木施工管理技士 有限会社阿部工務店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県鹿角市八幡平字長嶺川原9-2(JR花輪線 八幡平駅 から 車3分) TEL:0186-32-2076 / FAX:0186-32-2087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 280,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 *会社指定日(会社休日カレンダーによる)基本的に土曜日は 月3~4回休日。他、GW・お盆・年末年始休暇もあり *就業時間について:(2)は冬期間の就業時間です。 *賃金は、資格・経験・能力・年齢等を考慮し決定します。 (経験及び資格保持者の方で、試用期間後、即戦力になる方は 賃金優遇します) *昇給及び賞与は、会社の事業実績によります。 *駐車場あり:自己負担なし *応募書類は、事前に持参または郵送してください。 書類選考後、面接の可否及び日時をご連絡します。 鹿角市内で主に公共工事(道路・河川・砂防ダム工事等)を受注し地図に残る仕事を行っております。また、社員の働く環境改善、各種補助金制度を取り入れ、福利厚生の充実に務めております。 ●土木工事の施工管理業務に従事していただきます ・主として公共工事(道路、河川、砂防、舗装工事)の工程、 出来型、品質、原価、安全の管理業務及び工事 書類の作成等(書類作成にはパソコンを使用します) (電子納品ソフトの操作等) ・現場作業の応援等(2t~4tダンプ車等使用の場合あり) ・その他付随する業務 *主な工事現場は、鹿角市、小坂町です *作業服支給あり *業務に必要な資格取得の場合、費用は会社規定により負担します 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木作業員 有限会社阿部工務店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県鹿角市八幡平字長嶺川原9-2(JR花輪線 八幡平駅 から 車3分) TEL:0186-32-2076 / FAX:0186-32-2087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 *会社指定日(会社休日カレンダーによる)基本的に土曜日は 月3~4回休日。他、GW・お盆・年末年始休暇もあり *就業時間について:(2)は冬期間の就業時間です。 *賃金は、資格・経験・能力・年齢等を考慮し決定します。 (経験及び資格保持者の方で、試用期間後、即戦力になる 方は賃金優遇します) *昇給及び賞与は、会社の事業実績によります。 *駐車場:自己負担なし *応募書類は、事前に持参または郵送してください。 書類選考後、面接の可否及び日時をご連絡します。 鹿角市内で主に公共工事(道路・河川・砂防ダム工事等)を受注し地図に残る仕事を行っております。また、社員の働く環境改善、各種補助金制度を取り入れ、福利厚生の充実に務めております。 ●工事等の土木作業全般の業務に従事していただきます ・建設土木工事(道路、河川、砂防、舗装工事等)に 伴う一般作業 ・土砂の堀削、埋め戻し、コンクリート製品の設置、 生コンクリートの打設、舗装等の作業 ・2t~4tダンプトラック、ミニバン、軽バン、軽トラ (MT車)等の工事車両の運転業務 ・車両系建設機械運転技能資格がある方はバックホーの運転業務 *現場は、主に鹿角郡市内です *作業服支給あり 変更範囲:変更なし *入社後、業務に慣れるまで先輩社員が指導致します! *業務に必要な資格取得の場合、費用は会社規定により負担します ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 19件