キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で舗装工 の求人

検索結果 1-10件 / 22件

重機オペレーター《60歳以上》【金ケ崎】

株式会社板宮建設

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根矢来19番地  「(株)板宮建設 金ケ崎営業所」
    (JR金ケ崎駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0197-42-2225 / FAX:0197-42-3535
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇あり

  • *実績により社長賞、各種お礼制度があります。  *資格取得優遇制度あり。  *各種技術資格の取得支援制度あり   ◇会社の詳しい内容は、弊社ホームページ             ≪ 板宮建設 ≫ をご確認ください◇

  • 創業から57年。地域に根差した総合建設業です。建設業を通じて地域に貢献できるよう、また将来を担う人材の育成が企業としての大切な責任と考えております。楽しく働ける環境を目指します。
  • 建設現場において、  土木工事・舗装工事等で重機による作業を行っていただきます。  ※各種資格の取得についても、会社負担で積極的に行っています。  ※現場は金ケ崎町及び奥州市となります。  現場近くにお住まいの方は、直接現場事務所へ出勤も可能です。  「働き方改革関連認定企業」:いわて女性活躍認定企業  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター【金ケ崎/正】

株式会社板宮建設

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根矢来19番地  「(株)板宮建設 金ケ崎営業所」
    (JR金ケ崎駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0197-42-2225 / FAX:0197-42-3535
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇あり

  • *実績により社長賞、各種お礼制度があります。  *資格取得優遇制度あり。  *各種技術資格の取得支援制度あり    ◇会社の詳しい内容は、弊社ホームページ             ≪ 板宮建設 ≫ をご確認ください◇

  • 創業から57年。地域に根差した総合建設業です。建設業を通じて地域に貢献できるよう、また将来を担う人材の育成が企業としての大切な責任と考えております。楽しく働ける環境を目指します。
  • 建設現場において、  土木工事・舗装工事等で重機による作業を行っていただきます。  ※各種資格の取得についても、会社負担で積極的に行っています。  ※現場は金ケ崎町及び奥州市となります。  現場近くにお住まいの方は、直接現場事務所へ出勤も可能です。  「働き方改革関連認定企業」:いわて女性活躍認定企業  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

土木技術員・土木作業員(盛岡市上米内)/土・日・祝日休み

有限会社宮田屋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市上米内34-1 「上米内資材置場」
    (山田線 上米内駅 から 車3分)

  • TEL:019-623-1001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・現場の状況により、休日出勤(手当支給)の場合があります。 ・年末年始休暇、お盆休暇、GW休暇あり

  • ・盛岡市近郊で岩手県及び盛岡市の公共工事を主としています。  ・土木工事を中心とした仕事で、構造物工事~舗装工事まで多種  多様な工事を自社で行います。  ・当社では、必要な資格取得を全面的にバックアップし、人材の  育成に努めていますので、スキルアップを目指す方に最適な環境 です。 

  • 当社では、必要な資格取得を全面的にバックアップし、人材の育成に努めていますので、未経験の方でも安心して働く事が出来ます。
  • 土木工事(公共工事及び民間工事) ・重機による掘削、埋め戻し等の作業 ・構造物(側溝、擁壁、ブロック布設等)の作業 ・舗装工事の作業 ・その他ダンプの運転等工事に付随する業務                    【変更範囲:変更なし】   ※現場は、盛岡市近郊がメイン(最大範囲で岩手県内)  ※現場により直行直帰もしくは乗り合いで移動となります。  ※重機や土木作業における資格取得に意欲のある方は、会社で   サポートします。  ※土木管理ソフトにデキスパートを使用しています。

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

技術者・作業員・運転手(機械オペレーター)

株式会社共同工建

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県紫波町紫波郡日詰西1-9-7

  • TEL:019-676-2963 / FAX:019-676-2485
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    その他は、会社カレンダーによる。(年末年始休暇1週間程度、 お盆休暇1週間程度、GW休暇5日間程度あり。)

  • *土曜日について  ・ 4月~ 7月 毎週 土曜日休み  ・ 8月~10月 月3回程度土曜日休み(月1回出勤)  ・11月~ 3月 第2・第4週 土曜日休み  *65歳以上の方も応募可(条件は相談の上決定)  *資格や免許の取得を希望され取得する場合、取得費用等について 会社で半額を助成いたします。  *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎】 ※応募要件の詳細については、相談窓口にてお問い合わせ下さい。   ◆経験者の方は、賃金を優遇します! ◆未経験で入社したスタッフも、活躍しております! ◆ご不明な点は、お気軽にご連絡ください。  ご応募をお待ちしております。

  • 昭和63年に会社を設立し、社長、社員一丸となって業績を伸ばし、今後も工事高を上げることを目標に頑張っている。
  • ◆官庁や民間企業からの発注により舗装工事、土木工事、除排雪業 務などを行っている弊社において以下の業務を行って頂きます。  ・アスファルト舗装・土木工事一式・下水道工事・外溝工事等   (現場は、盛岡市・紫波町・花巻市が中心です。)  ・運転業務(現場へは社用車にて乗合い移動します。)  ・その他付随する業務                    【変更範囲:変更なし】   ※経験者の方は、優遇します。   ※未経験の方の応募を歓迎します。   ※65歳以上の方の応募可(条件は相談のうえ決定します。)   ※資格をお持ちでない方の応募可(資格取得を希望する方への   助成制度あり。)

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

技術施工管理者

有限会社オオサワ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市滝沢字小倉沢57-5
    (JR東北本線 真滝駅 から 車5分)

  • TEL:0191-21-1458 / FAX:0191-34-7150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 255,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる ・年末年始・夏季休暇あり

  • *休憩は午前10分、お昼60分、午後10分となります。  *マイカー通勤可:無料駐車場有   【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口から事前連絡を入れて貰って下さい。その際に、面接日時をご案内いたします。  応募書類は面接時に持参して下さい。  【応募には、ハローワークの紹介状が必要です】

  • 当社の事業内容としては、公共工事を主に、幅広く土木工事を専門とし、従業員も積極的な各種資格取得を受講、経験豊富なスタッフによる事業展開をしており、施工実績も良い評価を得ております。
  • ◆普通土木作業全般 ・市、県発注工事  舗装工事、側溝設置工事、道路維持、草刈り等 ・民間外構工事 ・その他、上記に付随する業務  *現場範囲は主に一関市内となります。 *居住地と現場の内容によっては直行直帰もあります。   変更範囲:変更なし 

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

技術員

株式会社カネナカ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市甲子町第5地割62番地1
    (洞泉駅 から 車3分)

  • TEL:0193-25-0500 / FAX:0193-25-1702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月に6~8日程度の休日) *GW、お盆、年末年始

  • *連絡車貸与の場合は通勤手当は支給されませんが、ガソリン代は  会社で負担いたします。 *賞与は業績によります。前年度よりは上昇しております。 *退職金制度はありませんが、会社負担による特定退職金共済  制度を利用した給付金、並びに建退共を支給します。   ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類到着後、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。  ◎遠方からの応募者が採用となった場合、入居可能住宅について  相談に応じます(家賃の補助 等)

  • 当社は、大林組のグループの一員として、道路建設を通じて地域の発展を「インフラ」整備で支えてきました。従業員の福利厚生も充実、職場の雰囲気も活気に満ちているなど働きやすい職場です。
  • *土木・舗装工事の管理業務全般 *工事の施工管理、工事計画作成、施工管理立案から作業指示 *行政機関および発注者への提出書類作成(パソコン貸与) *連絡車を貸与 *主に釜石~山田管内での業務  釜石・大槌・山田・宮古での各現場(内陸の現場もあり)  ◆変更範囲:変更なし  ※60歳以上の方も相談に応じます。

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日: