キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県で舗装工 岡山県で舗装工 の求人 検索結果 1-10件 / 23件 市区町村 倉敷市(11) 津山市(1) 玉野市(2) 井原市(1) 浅口市(4) 岡山市中区(4) 現場作業(舗装、土木、とび土工、解体、水道)施工管理 ニチエイケンセツ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岡山県倉敷市粒浦692-1 作業所(倉敷駅 から 車15分) TEL:086-434-3459 / FAX:086-441-0433 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 240,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー(第2・4土曜休み) 年末年始・夏季休暇 *通勤手当は距離に応じて支給。家族手当他あり。 *経験、スキルアップに応じて賃金決定・昇給あり。 *暑い環境等で作業を行うため、体力に自信のある方、 長期勤続できる方を歓迎。 *資格免許取得を目指す方、サポートします。 昭和54年創業。県内一円を舗装工事、土木工事事業に取り組んでいます。 舗装工事及び土木工事現場他の作業員業務 施工管理業務 工事エリア:倉敷市他 変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 【急募】土木作業員 株式会社美作開発 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岡山県津山市加茂町公郷1617(JR因美線 美作加茂駅 から 徒歩10分) TEL:0868-42-7020 / FAX:0868-42-7021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~237,600円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(年末年始、夏季、GW) *就業時間が週40時間を超える場合は時間外手当を支給します。 *昇給は能力(資格取得等)を考慮し不定期での昇給とします。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 創業以来、町発注工事及び大手ゼネコンからの受注で順調に実積を伸ばしている会社です。 現場における土木作業員としての業務に従事していただきます。 ・宅地の造成、整地、型枠工事 ・河川の改修、護岸工事 ・道路および舗装工事 等 *現場は加茂町中心の県北エリア一円です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 土木施工管理 株式会社リガーデン 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岡山県玉野市槌ケ原2887(JR八浜駅 から 車5分) TEL:0863-71-5451 / FAX:0863-71-5462 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 189,750円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー *トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件) *応募希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 *60歳以上の方も歓迎いたします。 【オンライン自主応募の方へ】 ハローワークの紹介状は不要です。 官公庁、民間からの受注増加にあり全員がやりがいのもてる会社作りを目指しております。 外構造園工事・土木工事・舗装工事などの施工管理、アフターサービス及びそれに付随する業務を行っていただきます。 *社用車(MT軽トラ、3t車等)を使用して現場等に行っていた だきます。 *1級・2級土木施工管理技士の有資格者は採用・給与面で優遇い たします。 *未経験の方については丁寧に指導いたします。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク玉野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 舗装工(一般土木含む) 株式会社西本開発 採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岡山県浅口市鴨方町みどりケ丘3-330(JR山陽本線 鴨方駅 から 車7分) TEL:0865-44-1170 / FAX:0865-44-1175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 202,100円~402,050円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社指定日。第2・第4土曜日は大体休みですが、現場都合により出勤の場合があります。 ※応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口を通してご連絡 ください。 面接には、ハローワーク紹介状と履歴書をご持参ください。 ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 小さな工事から大きな工事まで、幅広く受注していきます。 明るく、働きやすい職場です。 公共事業、民間(駐車場・店舗外構)などの舗装工事及び土木工事などを行います。 ※地域は、岡山県全域、広島県東部です。 *業務に必要な資格の取得費用は、会社が全額負担します。 *短期や日雇いのアルバイトも相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 舗装工(一般土木含む)/60歳以上 株式会社西本開発 採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岡山県浅口市鴨方町みどりケ丘3-330(JR山陽本線 鴨方駅 から 車7分) TEL:0865-44-1170 / FAX:0865-44-1175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 202,100円~402,050円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社指定日。第2・第4土曜日は大体休みですが、現場都合により出勤の場合があります。 【シニア専用求人】 ※応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口を通してご連絡 ください。 面接には、ハローワーク紹介状と履歴書をご持参ください。 ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 小さな工事から大きな工事まで、幅広く受注していきます。 明るく、働きやすい職場です。 公共事業、民間(駐車場・店舗外構)などの舗装工事及び土木工事などを行います。 ※地域は、岡山県全域、広島県東部です。 *業務に必要な資格の取得費用は、会社が全額負担します。 *短期や日雇いのアルバイトも相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 技術系職員(舗装工事・土木工事) 株式会社タカラカンキョウ舎 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市新倉敷駅前4-63-2(JR山陽本線 新倉敷駅 から 車5分) TEL:086-525-7518 / FAX:086-525-7588 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(その他業務に応じる) 祝日出勤あり *賃金形態について 日給制度もあり(資格手当含む) (日給10,000円~18,000円) 免許無 (日給8,000円~15,000円) *普通自動車免許は必須ではありません。 *通勤手当について(距離により計算・上限あり) 少人数でやっております。法面工事や環境緑化の工事を重点的にしていきたいと思っています。 技術職員として業務に従事していただきます 主に舗装工事や土木工事に関する見積、工事の施工、 工事台帳の作成、公定原価の管理 官庁及び発注者への訪問等を行っていただきます 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 土木作業員 株式会社まつもとコーポレーション井原営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県井原市東江原町青木226-1(井原鉄道 早雲の里 荏原駅 から 徒歩5分) TEL:0866-63-0103 / FAX:0866-63-0113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる。 *土曜日休日出勤あり/振替対応 ・夏季休暇、年末年始休暇あります。 *応募希望の方は、ハローワークの相談窓口を通して事前に連絡の うえ、ハローワーク紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 雇用保険適用事業所番号:3301-000766-4 *舗装工事及び一般土木の仕事です。 ・市内及び、その周辺の各現場における一般的な舗装作業です。 *関連資格・免許お持ちの方歓迎します。 【業務変更範囲:変更なし】 ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木工事現場作業員 株式会社西建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市玉島勇崎1097-6(JR山陽本線 新倉敷駅 から 車15分) TEL:086-528-0919 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~150,000円 (1)7時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始、盆休み、GW休暇あり 会社カレンダーによる(令和7年度GW休暇 5/1~5/5) *トライアル雇用併用求人(3ヵ月:同条件) *賞与については会社の業績により変動があります。 *必要な資格取得支援、技能講習の受講支援、社員のキャリア アップに力を入れています。 受験料補助あり。合格お祝い金制度あり。 *制服貸与、工具貸与 当社は創立49周年を迎え、地元からの信頼も厚く、財務の健全性も高い企業です。主に30代の社員が在籍しており、若い力でもっと活力のある会社にしたいと考えております。 公共工事を中心とする土木工事の現場に、作業員として従事していただきます。現場は主に倉敷市内です。 工事例:道路改良工事、上下水道管布設工事、解体工事、舗装工事 道路除草、道路パトロール ・現地測量補助 ・土木工事の現場作業全般 ・ダンプトラックの運転 将来的に現場監督・施工管理(工事書類作成業務含む)の業務を担えるようステップアップしてもらえることを期待します。 変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木工事現場監督 株式会社西建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市玉島勇崎1097-6(JR山陽本線 新倉敷駅 から 車15分) TEL:086-528-0919 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~150,000円 (1)7時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始、盆休み、GW休暇あり 会社カレンダーによる(令和7年度GW休暇:5/1~5/5) *トライアル雇用併用求人(3ヵ月:同条件) *賞与については会社の業績により変動があります。 *必要な資格取得支援、技能講習の受講支援、社員のキャリア アップに力を入れています。 受験料補助あり、合格お祝い金制度あり。 *制服貸与、工具貸与 2023年2月中頃に20代の社員が1名、2024年10月に30代社員が1名、いずれも現場作業員として中途入社しております。 2代目社長が40歳、勤続5年以下の従業員が中心で馴染みやすい 環境です。新しく入社した社員も建設機械の練習中です。地元の 公共工事の案件が多く「そこの道路つくったんだよ」と人にいえる 会社です。 当社は創立49周年を迎え、地元からの信頼も厚く、財務の健全性も高い企業です。主に30代の社員が在籍しており、若い力でもっと活力のある会社にしたいと考えております。 公共工事を中心とする土木工事の現場に、現場監督として従事していただきます。現場は主に倉敷市内です。 (工事例) 道路改良工事、上下水道管布設工事、解体工事、舗装工事、 道路除草、道路パトロール ・現地測量・写真撮影・重機オペレータ・安全管理業務 ・現場作業員への指示(下請業者含む)・若年者への指導 *将来的に施工管理業務を担えることを期待します(各種工事書類作成、役所担当者との打合せ等)。 *工事書類作成支援システム・積算システム導入済み。書類作成についての事務員のサポート有。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木工事現場作業員(有期雇用) 株式会社西建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市玉島勇崎1097-6(JR山陽本線 新倉敷駅 から 車15分) TEL:086-528-0919 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~150,000円 (1)7時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始、盆休み、GW休暇あり 会社カレンダーによる 休日出勤の可能性あり(令和7年度GW休暇:5/1~5/5) *賞与については会社の業績により変動があります。 *必要な資格取得支援、技能講習の受講支援、社員のキャリア アップに力を入れています。受験料補助あり。 *制服貸与、工具貸与 2023年2月中頃に20代の社員が1名、2024年10月に30代社員が1名、いずれも現場作業員として中途入社しております。 2代目社長が40歳、勤続5年以下の従業員が中心で馴染みやすい 環境です。新しく入社した社員も建設機械の練習中です。地元の 公共工事の案件が多く「そこの道路つくったんだよ」と人にいえる 会社です 当社は創立49周年を迎え、地元からの信頼も厚く、財務の健全性も高い企業です。主に30代の社員が在籍しており、若い力でもっと活力のある会社にしたいと考えております。 公共工事を中心とする土木工事の現場に、作業員として従事していただきます。現場は主に倉敷市内です。 (工事例) 道路改良工事、上下水道管布設工事、解体工事、舗装工事、 道路除草、道路パトロール ・現地測量補助 ・土木工事の現場作業全般 ・ダンプトラックの運転 *将来的に現場監督・施工管理(工事書類作成業務含む)の業務を担えることを期待します。 *ご相談しながらキャリア形成のお手伝いをさせてください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 23件